• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2022年10月26日 イイね!

怒りの爆買い

今日は早く終わったけど・・・な、たまやんです。


今は閑散期で荷物量が少ないです。
クライアントの配車係から所属のベースに戻って来た時に0時半を越えていたら、戻りの電話をしないで帰っちゃって良いと言われている。
今の時期は大体ベース間輸送の出荷が終わっているからだという事らしい。
この場合、帰り荷を積んでベースに帰ってきた場合の事を言うのだが、では帰り荷が無かった場合はどうだろう?

今日、流山で荷を降ろして帰り荷が無かった。
時刻は23:00、高速を使ってベースに戻ると到着予定時間が0:40
空荷で高速使ってベースに戻るべきか、戻っても終了していたら高速代払って戻っても無駄なので、下道で会社に帰るべきか判断に迷う時刻だったのでクライアントに電話して聞いてみたところ

「戻ってきてください」

という指示だったので、空荷で高速を使いベースに戻る。
予定通り0:40に到着して戻りの電話を入れるが・・・電話に出ない。
もう終了して帰っちゃっている模様・・・

正直かなりイラっとしました。

こちとら経費節約してあげているのに、何その行動。
せめて終わったなら終了の連絡くらいくれよ!
そうしたらその時点で高速下りて下道で帰ってあげるのに。

まあ、結局のところ、会社に帰ってきたのが1:30
仮に23:00に流山から下道で帰ってきた場合も2時間半で帰るので同時刻に帰ってくるのでどっちでも同じだったわけなんだけど、無駄に高速代3,660円を使っただけだよね。
明日出勤したら会社に事の顛末を話してきっちり請求するように言っておこう。

それでもイライラが収まらなかったので・・・










ヤマモトヤ自販機(玉子サンド研究所)に行って玉子サンドを爆買いしてやったぜ!

まさか真夜中には置いてないよな~とダメ元で行ってみたら置いてあった(笑)
Posted at 2022/10/26 04:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年10月20日 イイね!

昔は飲めなかった物

昔は飲めなかった物暫く雨続きでトラックが汚くて、今日ようやく洗えたたまやんです。


とある自販機で発見した飲み物、ルートビア

別名「飲むサ〇ンパス」

昔、興味本位で買って飲んでみたが不味くて飲みきれなかった。
あれから何年経っただろうか?少なくとも15年以上は経っている。

何を思ったのか1本買ってしまった・・・
恐る恐る口に含んでみると、口中に鼻孔に広がるサ〇ンパスの風味。


・・・・だが、不思議と飲めなくはない。
というかサ〇ンパスの風味を味わいつつ1本完飲してしまった。

昔はあれほど拒否反応っぽくなっていたのに、なぜ今はそれほど悪くないと思えるようになったのか・・・不思議だ。

でも、飲むならやはり選ばれし者の知的飲料のドクターペッパーだな!
Posted at 2022/10/20 06:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年10月10日 イイね!

冬タイヤどうしよう

お悩み中のたまやんです。

そろそろ冬タイヤの事を考えないといけません。
4月に6シーズン使用したスタッドレスタイヤを処分、ホイールもあげちゃったので現在冬タイヤがありません。
南向きのベランダでの保管があまりよろしくない環境である事、まだ具体的には決めてないけど5年以内には車を買い替えようかと思っているので、今スタッドレスをホイール付きで新調するのは勿体ない気がする。
かと言って通勤に車は必須環境なので、雪が降って会社にたどり着けないなんて事態に陥るのは論外。
そんなわけで、オールシーズンタイヤを買ってみようかと検討していたのだが・・・
現在履いているLE MANSⅤはまだ2年しか経っておらず、溝が十分残っているので交換しちゃうのも勿体ない。
ついでに15インチ用のタイヤチェーンは持っているので最悪はチェーン走行って手もあるが。
非常にお悩み中です。

余談だが、処分したスタッドレスは14インチだったが、自室に14インチ用の金属チェーンが何故か2セットあります(笑)

あー・・・どうすべー・・・


更に余談だが、私の駐車場のお隣さん


御老体が乗っていて、時々出かけたりしていたり、一晩帰ってこない事もしばしばなのだが・・・



タイヤが凄くヤバいです。
溝もあまり無く、サイドウォールのひび割れも気になるが、それ以上に製造年がえげつないです。
それに確実に空気圧チェックも怠っています。

もう、いつ破裂してもおかしくないよね・・・
こういうのが居るから高速道路での”故障車”とか”事故”とかが絶えないんだよね。
昔、道路公団時代の職員から教えられた速度制限の真の理由を思い出させる事例です。
こんなのが平気で高速道路を走っているんですよ、あなたの隣を走る車が・・・とか考えると怖いですね。
Posted at 2022/10/10 07:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年10月09日 イイね!

オーディオブック

半年毎のインプラントの定期健診で良く磨かれているとお褒めの言葉を頂いたたまやんです。


運転中の眠気防止には様々な対策がありますね。
音楽を聴いたり動画を観たり(動画はわき見運転になるので問題だが)。
音楽はヘビーローテーションになりがちで逆に子守唄になるので注意が要ります。
最近の私の運転中にはオーディオブック、めちゃくちゃはまっています。
聴くのは趣味のラノベで、朗読者は一人だが声優さんなので登場人物の声色を変えて朗読してくれるので聴きやすいです。
一人で仕事をするトラックドライバーには特にお勧めしたいオーディオブック。

作品にハマると→続きが気になる→運転したくなる→運転中は聴いていられるので仕事が長引いても気にならない、ついでに時間経過も短く感じられるので長時間労働でも気にならない。

読書好きには時間の有効利用が出来て眠気防止にもなり非常に有意義である。

更に、帰宅して枕元にBluetoothスピーカを置き、就寝時に聴いているとこれが逆に子守唄に変わり、直ぐに眠ることが出来る。
スリープ機能が付いているので寝てても垂れ流しになる事も防げるので睡眠導入としても効果が高い。

オーディオブックを導入してからかなり良い感じです。
これで地方運行だったら稼げるうえに聴いている時間が長いから最高なんだけどな(笑)

全国フリー、復活しないかなあ・・・(´・ω・`)
Posted at 2022/10/09 03:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年10月08日 イイね!

(σ・∀・)σゲッツ!!

快適なお尻洗浄ライフを送っているたまやんです。

仕事から帰宅してポストを覗くと・・・



何やら首都高速からの郵便物が・・・しかも特定記録付きで・・・

俺、何かやったか?やらかしたか?(・_・;)

仕事でほぼ毎日首都高は使っているが、それなら会社の方に・・・

いやまてよ?ひょっとして・・・

微妙に心当たりがあったので開封してみると




中にはQUOカードが入ってました。

やっぱりそうでした。
いつだったか、仕事で使っているトラックカーナビのアプリがアンケートを求めていたので待機時間中の暇つぶしに答えていたんです。
しかも暇だったのでコメント欄に結構ガチで書き込んでました(笑)

無作為なのかどうかはわかりませんが、忘れた頃に届くのは嬉しい物です。
届いたときは少々ビビりましたが・・・(^_^;)
Posted at 2022/10/08 11:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation