• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

意味深発言

週一休みってあまり動けないよね、そろそろまた連休取ろうかな?とか漠然と考えているたまやんです。

私はここずっと某大手運輸の庸車をしています。
仕事内容的には

①地域のセンターからその日の発送物を積んでベースと呼ばれる拠点に持って行く。

②ベースAからベースBへの拠点間輸送、帰り荷がある場合はBからAへ、無ければ空車でAへ

③日によって行くベースが違えば帰還時刻も違うので、2便目があったり無かったり。
無ければ②で終了、あれば荷物を積んでまた別のベースへ。
帰り荷は無く会社へ帰庫

※当日配達する荷物のベースからセンターへの輸送はうちの会社は行っていない。

さて、②で拠点Aに戻って来た際に某大手運輸の配車係に電話で帰還報告をし、指示を受けるのが通常。
④2便目の指示があれば積んで出ていく
⑤待機の指示が出て待機、2便目の指示もあればそのまま終了の場合有り

それとは別に②で帰還途中に電話が来て帰ってきたら終了って連絡もあるので、荷物を積んでいたら降ろして終わり、空荷だったらその時点で会社に帰る。

そんな仕事の流れなのだが、某大手運輸には配車係が3名いてローテーションで動いている。

Aさんは指示が完璧、帰還途中で連絡もくれるので仕事がしやすいけど、2便目でたまにえげつない運行指示を出す事もある人物

Bさんはおっとりした人で仕事が遅いタイプ、だから2便目の終了時間も遅めなので帰還報告をするとたいてい2便目が残ってる、けど仕事はしやすい

問題はCさん、仕事は早いけど自分の思い通りにならないとすぐに切れる。
我らドライバーからは色々陰口を叩かれている。

先日、Cさん担当の日で私が空荷でBベースからAベースへ戻り、帰還報告で電話をするが、電話に出ない。
そう、このCさんだと電話に出ないというのが時間を問わず発生する。
①が終わって電話をすると出ない、②の指示が無いのでどうしたらいいかわからない。
新人の頃は本当にどうしたらいいかわからず、繰り返し電話する事もあったが今では4回か5回コールして出なかったらそのまま向こうから電話が来るまで待機。
数分後か数時間後かはわからないが運行指示の電話は来るのでそれは良い。
困るのは②が終わって帰還、電話をしても出ない時。
時間的にも運行が終了している時間だったりもするので、そのまま待機していてもCさんは帰ってしまっていて電話が来ることが無い場合が多い、それだとひたすら待って朝になってしまう事に。
だからといって電話に出ないからといって自己判断で帰庫してしまい、会社に戻ってから電話がかかってきた事が1度ならずあった。

Cさんの場合凄く面倒くさいんですよ。
しかも、①と②がCさんで③の時はAさんってパターンも普通にあるので、Cさんが電話に出ないから「今夜はAさんか?」と思ってAさんに電話するとその日はAさんは休日だったとか・・・夜勤勤務の人とはいえ、休日とはいえ、知らなかったとはいえ、夜中に電話をかけてしまうのは非常に気まずく、申し訳ない。

そんな気まずい状況になってしまい、Cさんの傍若無人ぶりは当然Aさんも知っており、「今月でそういうのも無くなるから!」って言葉がAさんから出た。

ん?どういう意味だ?Cさん辞めるのか?配置換えなのか?それならそう明言してくれるといいのに・・・
なんだかモヤモヤした状態で電話を終えたので、気になって仕方がない。
かといってこんな未確認な情報を他のドライバーに言うわけにもいかず。

決してCさんが嫌ってわけではないんだよなあ、Cさんの配車だと結構同じ運行を毎日指示する傾向にあるので、仕事自体はしやすいし仕事が早いから終了も早いし。

天下の某大手運輸とはいえ、運行スタイルは洗練されておらず未だに紙媒体や押印がある。
アプリとQRコードで管理されている某世界大手通販とは大違いです。
Posted at 2022/09/25 06:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年09月17日 イイね!

納期は10日以上

今夜は休みなたまやんです。

明日明後日と台風の影響で雨なんだけど、仕事なんだよなあ・・・

さて、便座を温水洗浄便座に交換できるか調べると、基本的に特殊な形状をしていない事、必要寸法がクリアできれば古い便器でも交換は可能らしい。
コンセントは後付け感はあるがずいぶん前に設置されていて、電源の問題もOK。
ならば自分で交換してみようと発注をかけたのだが、納期は早くても28日以降。
休みの日に交換作業を行うと考えると来月1日になる予定。
発注も済ませた後で母にそのことを伝えると、かなり喜ばれた。

あそこまで喜ぶのであればもっと前にやっておけばよかったかなと思わんでもないが、ちゃんと付くかどうか微妙にプレッシャーを感じます。

業者に頼むのも手だったかもしれないが、安く抑えられるのはメリットかな。
YouTubeでも作業手順の動画があって参考になる、便利な世の中だね。
工具一通り揃っているから、後は気力だけですね。
Posted at 2022/09/17 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年09月16日 イイね!

どうしたもんか

少々困ったちゃんなたまやんです。


自宅のトイレの便座固定ボルトが折れました。
築40年以上、トイレも同じ年月を経てボルトが腐食してポッキリと。





汚いのでアップするかどうかちょっと悩んだ画像(^_^;)

色々調べると、INAXの便座だが既に廃番。
まあぶっちゃけ似たようなボルトを買ってきて強引にって手もある。
後は管理人室へ駆け込んで修理依頼というのもあるが、こっちは書類とか時間とか色々面倒な事が多い。

どうせなら温水洗浄便座、INAXならシャワートイレかな?これに交換してしまうのも手だ、面倒臭いけど。
退去時に原状回復とかする必要もあるけど、ぶっちゃけ退去するのかな?うち・・・

現状、母と二人暮しで何年先かはわからないが母が世を去り私が天涯孤独の身になり、孤独死で見つかるのが今の私の未来。

なーんだ、どうでもいいじゃん(笑)

さて、便座なんて交換とかしたことないから、実際40年前の便器に付けられるのか?調べてみようかな。
超かったるい・・・(ー_ー;)
Posted at 2022/09/17 04:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年09月10日 イイね!

激務って程ではないけれど・・・

ちょっと忙しいたまやんです。

不確かな情報だが、9月に入ってクライアントが庸車3割減を行った。
先月まで走っていた全国フリーが減便になったのもその影響で、今は関東フリーを走っています。

3割減の影響からか、担当しているコース特有の効率の良さからか、すぐに積めてすぐに降ろせて、すぐに次の指示が来て・・・なんて待機時間が発生しないおかげで休憩なしのノンストップ運行になっています。

うちの会社は積載時の走行距離が250キロ以上走ると”長距離手当”が発生します。
全国フリーだと厚木→名古屋or厚木→郡山などの片道運行だけで手当が発生しますが、関東フリーだと繁忙期でない限り発生はしません。
例えば厚木→流山だと片道100キロ弱、厚木→戸田だと80キロ弱、帰り荷を積んで厚木に戻り、2便目を走ったら手当発生になるかな?位だが、閑散期は帰り荷が無い場合が多いです。
厚木→南大井だと片道60強なので往復しても届かないね。
一応クライアントは秘密にしているが、これだとバレバレだな(笑)

なのに9月に入ってから関東フリーなのに毎日手当が発生するようになりました。
しかも、多分俺だけ(笑)
今4コースあって他の人より早く帰った試しがありません、閑散期なのに私だけ繁忙期です。

天気の関係もあるが、最近トラックを洗車するタイミングがなかなか無くてかなり汚れていたので、今日はタイミング的にいけると思ったので決行しようと思っていました、今夜は休みだしね。
荷卸しが千葉で終わり、大型の洗車機があり、手洗いの洗車スペースが充実している相模原のGSへ行くために湾岸線を走っていたが、流石に連日の忙しさで疲労を感じていたので430休憩を兼ねて20~30分寝ようと大井PAで休憩したら気がついたら1時間半寝てました・・・仕事終わりだったから良かったけど、運行時だったらヤバかった(^_^;

そんな事もあったので一瞬洗車は諦めて帰ろうかとも思ったが、ここで逃したら次何時タイミングが合うかわかったもんじゃないので断行、洗車+給油して会社に帰庫したら、労働時間17時間になっちゃいました(笑)
普段、帰らない場合はLINEで社長にメッセージを飛ばすのだが、帰庫していないしメッセージも無いので出勤してきた社長も帰っていない私を心配したのかGPSで私の居場所を確認しちゃったらしいです。
休憩で寝過ごした件と洗車のタイミングの件を話して笑い話で済みましたけど、これが事故とかだったら大事ですからね。
このままだと来月の給料もなかなか良い具合に反映されそうだけど、もう少し休憩時間が欲しい所です・・・あと、他のドライバーからの妬み嫉みが無ければ良いけど。

私より早上がりしているクセに、自分より稼いでやがると言う輩は居るもんなので。
知らんがな・・・
Posted at 2022/09/10 15:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2022年08月31日 イイね!

少々複雑

待機時間が6時間超えていて暇なたまやんです。

今走っている全国フリーのコースが今月いっぱいで終了することに。
地方に飛ぶのが楽しかっただけに非常に残念な気持ちでいっぱいですが、このコースは今みたいな待機時間が長くてこれが苦痛でもあるので、以前の関東フリーに戻れば待機時間も減って早く帰宅出来る事にもなるので少々複雑です。
それに地方に飛べば長距離手当が出る分、関東に戻ると給料も減るというか元に戻っちゃうんですけどね、8月の給料はそれなりに良かったからなあ。

また年末の繁忙期あたりに復活してくれたら嬉しいのだけど、クライアント次第だからなあ。
Posted at 2022/08/31 00:39:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は待たされる日だなー(=_=)」
何シテル?   08/27 22:46
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation