• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまやん@八王子のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

12t

12t年内最後になるであろう大型トラックの洗車をしてきたたまやんです。
私の年末年始休みは28日と4日

つまり通常営業です。

年末年始特別手当が出るので休んでる場合ではありません(笑)



荷物の積み込みで大型トラックに乗るようになって初めて積載量ギリギリまで積む経験をしました。
某世界大手通販を走っていた時は大型トラックなのに大体3t位、今の某大手運輸は通常で5t、ちょっと重くても7t行かない位でした。

流石に12tともなるとセカンド発進はクラッチに良くなさそうだったのでゼロ発進の時は1速発進でした。
初めてまともにつかったんじゃなかろうか?1速って(^_^;)

荷卸しも大変で、他社のドライバーさんが手伝ってくれました。
大いに感謝です、ありがとうございました。
Posted at 2024/12/27 06:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年12月25日 イイね!

どうすんだこれ・・・

クリスマスイブを迎えたおかげか、荷物が減って比較的早く終わったので寒いけど洗車して帰ろうかと思ったら、GSの洗車機は水道の凍結で使用不可だったたまやんです。


alt

新しいバッテリーは届いているのだが、交換する時間が無かったり気力がなかったりで、まだ交換していません。



洗車できなかったので帰ってバッテリー交換をしようかと何気なくボンネットを開いてLifeWINKのインジケーターを確認すると



なん…だと…







alt

バッテリーが復活しとるやないかーい!

なんだこれ・・・
俺はどうすればいいのー!?

Posted at 2024/12/25 05:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年12月20日 イイね!

そろそろ寿命か?

そろそろ寿命か?インフルエンザからは回復したものの、まだ咳が収まらないたまやんです。

最近、仕事が終わってN-ONEに乗り込むと屋根もフロントガラスも凍り付いています。
そしてエンジンをかけると少しセルの回りが弱いです。
寒いしバッテリーに厳しい季節になったからなあ・・・と、ボンネットを開けてLifeWINKを確認するとLEDの点灯が半分の値にまで落ちてた。
外して充電するかとバッテリーを外して自宅に持ち帰り、充電。
翌朝(午後だけど)充電は完了していたのだが、LifeWINKのインジケーターは変化なかった。
前回交換は2022年1月下旬、2年11か月か・・・

そろそろ替え時かな?
仕事が終わるのが未明だし、そんな時間にバッテリー上がりなんて起こしたらシャレにならん。
バッテリーの値段を見ると・・・おおう、だいぶ値上がりしてるねえ。
軽サイズなのに、LifeWINK込みだとついに大台突破か・・・

仕方ない・・・ポチっとな。
Posted at 2024/12/20 04:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年12月13日 イイね!

インフルエンザ

インフルエンザようやく熱が下がったたまやんです。

先週の激務の後、体調不良を感じていたが日曜日からまた仕事。
だがどうにも風邪をひいたっぽい、まああれだけ疲労すれば免疫力も落ちるってもんだよな・・・なんて考えながら風邪薬を服用するも、症状は更に悪化。
月曜日はもう酷く、坂戸西スマートICから高速に入る際、スマートICは一時停止しないとバーが開かないのにボーっとしてそのまま通過しようとし、直前で気がついて急ブレーキで何とか衝突は回避。
ああ、これは本格的にヤバいな・・・と思ったがそれでも仕事は夜明けまで続いて死にそうな気持で帰宅。
一度寝て目覚めて熱を測ると・・・

驚きの38.7℃

あ、これはもう出勤しちゃダメなやつだと、早めに会社に連絡。
その後近所の内科クリニックに電話して急患予約を取って受診。

そこでまた熱を測ると、惜しい!38.9℃

多分インフルエンザだろうなあとは思ったけど、インフルとコロナ両方の検査をしてもらった所、やはりインフルエンザA型でした。

正直高熱の影響か思考がバグってて、薬局でインフル治療薬を処方する際処方する量が変わるので体重教えてと言われたとき、自分の体重が出てこなくて結果今より10キロ増しの回答をしたり、色々細かいミスを連発してました。

そんなわけで、診療を受けた火曜日は高熱を維持、水曜は37℃後半まで下がり、木曜になってようやく平熱に戻りました。
本来は解熱した日から+2日は体内のウイルス排出期間という事で土曜日までは隔離期間なわけですが、正直に言うとそんなの守っていられるほど中小の運送会社は暇ではない、特にこの時期は・・・なので会社側からの要請もあり金曜日、早々に復帰しました。
極力接触を避け、マスク着用と手指の消毒を徹底しての運行でした。
そして翌日土曜日は定休・・・

だったら普通に休ませてくれても良くねえ?たった1日出てまた休みとか。
有休も1か月分近く溜まってるのに。

これがトラックドライバーの現実です。
Posted at 2024/12/14 05:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記
2024年12月07日 イイね!

激務

前回のブログで繁忙期に入っても荷物が少なくて肩透かし・・・なんて事を書きましたが・・・甘かったと痛感したたまやんです。
今週1週間を二文字表現すると



激務



これしかありません。

日曜日は出社が1時間遅かったので14時間労働だったが、月曜から金曜までは15時間労働を越えました。
いつも午後4時に会社を出発(始業)なのに、午前3時出発で栃木とかマジで勘弁してくれ・・・
金曜日、これ書いている時は2~3時間前の話しなのだが・・・
連日の長時間勤務で疲労が溜まっていて終日眠気に襲われる。
流山で荷卸しが終わって高速を使って会社に帰るが、首都高に入った時点で激しい眠気が襲ってきたので先輩ドライバーに電話して眠気覚ましに話に付き合ってもらう。
少しの会話でも結構眠気は飛ぶが、それはほんの一時しのぎ。
電話会談が終わり、中央道に入るとそれ以上の眠気に襲われ・・・

あ、これは止まらないと意識失う・・・

そう感じた、というか確証に近かった。
会社まであと数分で到着するというのに石川PAに入ってトラックを止め、30分寝よう・・・ついでに手動DPD(煤焼き)しておこう。
運転席だけカーテンで目隠ししてハンドルに足を上げて寝の体勢に入る。

気がついたら1時間半経っていた・・・

あれですよ、寝の体勢になってから先の記憶が無いんですよ。
これが即落ちってやつです・・・もしかしたらあと数分我慢して走らせていたら意識が飛んで事故を起こしていたかもしれません。

これ書いている今は頭はスッキリしているのだが身体はふらついていて妙な感覚です(笑)

今夜は休みで良かった・・・
さて、着せ恋読んで寝よ・・・
Posted at 2024/12/07 09:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事・その他 | 日記

プロフィール

「この間飛んだメガネのビスが出てきた!今更~」
何シテル?   07/11 03:35
たまやん@八王子です。 名前のとおり、八王子在住です。 高速道路を80キロ巡航で500キロ以上(現時点最高)走り続ける特技を持っています。 現在は大型...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 22 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

試作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 19:15:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
人生初の新車にして軽自動車! 試乗で乗ったターボの動力性能に惚れました。 軽自動車を買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私の中では黒歴史にしたいほど、大失敗した車。 格安中古で買ったのだが、色々不具合でまくり ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
2年半ほど乗っていました。 憧れていた車だったので、買ったときは凄く気に入っていたのです ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
自身4台目の車です。 色々なメーカーの車に乗りたいをコンセプトに、全て違うメーカーから乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation