伊勢原のみかんを食べながらこのブログを書いているたまやんです。
大山の民家の無人販売で売っているみかんが甘くて美味しいのです。
4年ぶりに大山阿夫利神社へ行って参りました。
初詣でもあるけど、私にとってはお礼参りです。
だいぶ期間が過ぎているけど、まあ一区切りというか気持ちというか。
4年前はインプラントのの治療や前の職場とは色々あって辞めて4ヵ月ほど無職の期間だったりで、参拝した際に就職祈願をしていました。

天気も快晴でケーブルカーから望む景色も遠くまで見渡せています。

4年前は無職期間中でぐうたらに過ごしていたせいで体力、特に足の筋肉が落ちたりで下社に到着するまでかなりキツかったのを覚えているが、今回は多少の汗はかいたものの特に苦も無く上がってこれました。
そして就職が叶い、4年間生活も安定して過ごすことが出来た事を報告して感謝の念を送りました。
勿論お賽銭は奮発しました(笑)

相模湾まで見通せる景色は流石の阿夫利神社です!
ちなみに母親も同行していましたが、事前に杖を購入していたけど4年という月日で身体も衰えたのかもう次は無いとか言っていた。
(^_^;)
その後下山し、4年前に同じ無人販売所で甘いみかんを購入し、平塚の干物屋で干物を購入して帰路につきました。
八王子に戻って家電量販店に行ったのですが、その話は次回に・・・
Posted at 2025/01/12 01:03:32 | |
トラックバック(0) |
出来事・その他 | 日記