• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
toshi@静岡の愛車 [メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)]
LEDデイライトをイカリング仕様にしてみた。
2
LEDは5mmの隙間に仕込むか、殻割して小さなメッキのライトリングに貼り付けるかは後回しにして、テスターで電圧を測ってみます。どうせ球切れ警告灯とか点いて抵抗入れたり、面倒くさいことが起きるだろうと想定して純正LEDを外しました。ところが何の警告も出しません。多分LEDなので基本的に切れないという前提で、チェックしていないようです。「甘いぞメルセデス」(^_^)私のは本国用のデイライトコーディングをしてあるので、ACC時には13V、ライトオン時には5.5V程度の電気が流れていました。 (ちなみに、日本仕様のデイライトでは、ライトのスモール状態になるだけで、リアテールやナンバー灯まで点灯してしまいます。その場合はデイライト状態でもライトオン状態と同じでテスターを当てても5.5Vしか出ていません。)
LEDは5mmの隙間に仕込むか、殻割して小さなメッキのライトリングに貼り付けるかは後回しにして、テスターで電圧を測ってみます。どうせ球切れ警告灯とか点いて抵抗入れたり、面倒くさいことが起きるだろうと想定して純正LEDを外しました。ところが何の警告も出しません。多分LEDなので基本的に切れないという前提で、チェックしていないようです。「甘いぞメルセデス」(^_^)私のは本国用のデイライトコーディングをしてあるので、ACC時には13V、ライトオン時には5.5V程度の電気が流れていました。 (ちなみに、日本仕様のデイライトでは、ライトのスモール状態になるだけで、リアテールやナンバー灯まで点灯してしまいます。その場合はデイライト状態でもライトオン状態と同じでテスターを当てても5.5Vしか出ていません。)
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年11月13日

プロフィール

「[整備] #ニュービートルカブリオレ グローブボックス内のランプが点灯したままだった。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1114393/car/3441281/7814333/note.aspx
何シテル?   05/30 22:09
メルセデスベンツG350D、GLA180とニュービートルカブリオレ持っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
15年前から欲しかったニュービートルカブリオレ、ガレージがいっぱいで買えなかったのですが ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
人生初めての四駆です。本皮サンルーフのラグジュアリーパッケージを選びました。せっかくの純 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
GLA180のAMGラインです。注文から約半年待って、やっと納車されました。 とりあえず ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
フェラーリ 360モデナに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation