• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

メーターがいっぱい

メーターがいっぱい








雨が降っていない日曜日は作業の日。


って事で、今週のクランケはシビ君。

オペ内容は、
1)タコメーター取り付け
2)スピードメーター取り付け
3)水温・油温メータ移設
4)バック用モニタ交換&移設
5)電源ソケット変更

ん~・・・Pivotのデモ車のよう・・・
オルタの容量足りるかな?(爆)

ちょっとワーニングランプが見にくいのでもう少し改善の必要がありそうです。
配線も丸見えでかっこわるいし。



それにしても、この時期の作業は鼻水との戦いでした。

マスクして作業していたけど全く効果無し。
鼻をすすりながら作業していたので、こめかみのあたりがズキズキしてます。(>_<)
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2009/03/08 23:00:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

8/27)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 23:03
本当にメーターだらけですね・・・(笑)。

折角だから、純正のメーター取っ払って、新設するのも面白いかも~♪
コメントへの返答
2009年3月9日 0:01
純正を取っ払うとワーニングランプを移設するのが大変ですからね。

でも、メーターパネルごと変えようとATシビックのパネルをオクで激安落札したけど、走行距離を合わせレコとができなかったのと、裏の配線が違っていたので断念して粗大ゴミになりました。(>_<)
2009年3月8日 23:08
メーターが沢山付いてる(*^ー^*)

花粉症での作業は大変やねぇ(´;ω;` )

コメントへの返答
2009年3月9日 0:02
去年まで、今の時期は平気だったんですけど、今年は花粉が多いのか、いつもより早めに発症しています。

でも、平日会社に行っている時は割と平気なんですよ。
2009年3月8日 23:10
私は貧乏なのでガソリンメーターを一番多く見ます(笑
コメントへの返答
2009年3月9日 0:03
おいらもガソリンメーターはちゃんと見えるように空けてますよ。

本当は203に一時付けていた燃費計も付けようと思っていたんだけど、どこかに行ってしまったのでメーターが1つ減りました。(爆)
2009年3月8日 23:14
花粉症の人は可哀相ですねー、この時期。
ワタシャ、未だに全然ですよwww

その代わり、腰とか肩とかダメッスけど(爆
コメントへの返答
2009年3月9日 0:04
都会人は花粉症になるんですよ。(^_^;)

腰はまだまだ使わないと・・・(笑)
2009年3月8日 23:28
>オルタ
私もですがメーター以外にセキュリティなどもあるので、発電の大きいモノにされた方がよろしいかも…(^_^;)

>かふん
今日は私も辛かったです…(>_<)
薬局に鼻マスクを買いに行きましたが、売ってませんでした…(泣)

コメントへの返答
2009年3月9日 0:14
古くもなっているので、交換した方がいいんでしょうが、容量を上げるとパワーを喰われてしまうのでサーキットでは不利なんですよね。

>鼻マスク
昨日、「めざまし土曜日」でやってましたね。
花粉を通さない効果は高そうです。

今は何もしていないのに鼻水が自然と垂れてくるので、鼻栓が欲しいです。
2009年3月9日 6:49
おはようございます(^_^)
タコメーター2つ??って思いましたが
タコメーターの前においてあるんですね☆

花粉症は同じく
ほれやんもです★~旦_(^^ )
コメントへの返答
2009年3月9日 12:56
もう少し左に寄せたかったんですが、32φのハンドルから見えるギリギリに合わせるとこの位置がいっぱいいっぱいなんですよね。

早く花粉の季節終わらないかなぁ・・・
2009年3月9日 7:39
うち、線が丸見えだよ。
露出狂かと思うほど・・・。(^_^;)

この時期はくしゃみが出て困ります。
お互い気を付けましょう。

コメントへの返答
2009年3月9日 12:54
言われて気づいたけど、masa号ってまじまじと見たことないや。

藤岡では助手席の人を見るから、たぶんクルマは見ないな。(謎)
2009年3月9日 12:39
ん~
見た目も拘るなら
かなり改善の余地がありますね^^;
自作パネルでも作ってはどうでしょう?**
コメントへの返答
2009年3月9日 12:53
見た目?
シビ君だからこだわらないよ。(笑)

メーター裏って見たこと有る?
EKの場合、一枚のでっかい基板にパターンが張り巡らされてるから、ワーニングランプとかも完全移植しようとするとかなり大かがりになっちゃうんだよ。
2009年3月9日 20:26
必要分の場所の確保は大変ですね。
モニターだと画面切り替えが面倒だし・・・
私はまだnav-Uの場所が決まりません(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月9日 22:32
もくろみでは余裕で入るはずだったんですけどね。

トリップメーターのリセットボタンや燃料計、ワーニングランプなどを隠さないようにしたらこうなっちゃいました。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation