• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

対策完了

対策完了 この方この方この方この方(順不同)が報告してくれた、
リアスポイラー取り付け部分のひび割れ対策
ですが、4日(福袋を購入できなかったとき)に担当者にコンコンと説明して納得してもらい、対策部品を取り寄せてもらえました。

今日、連絡が入ったので早速行って対策してもらってきました。


念のため、リアスポを外した時点でヒビ割れなどの確認をさせてもらいましたが、幸いヒビなどは見あたりませんでした。・・・よかった。

対策がまだの方はDラーに言って対策してもらいましょう。
しかし、Dラーによって対応が違うようです。
事実、私も「そんな連絡は入ってないから」ですまされてしまいそうでしたが、ブログで報告していただいたみなさんのブログを見せながら担当者を納得させ、その担当者からサービスを説得してもらってようやく今回の対応となりました。
皆さん頑張って。\(^_^)/

追伸:福袋の件は名古屋スバルにメールして、最後に「誠意有る回答をお願いします」って書いておいたのにもかかわらず、いまだに何の連絡もありません。(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/13 22:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

ブレーキローター欲しい方居ませんか ...
さくらはちいちいちごさん

愛車と出会って1年!【追記あります ...
MiMiChanさん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

四国カルストヘ
coba garageさん

この記事へのコメント

2007年1月14日 0:18
こんばんはぁw
対策いいっすねぇぇぇww
うらやましぃ(+_+)

おいらのはいつになることやら。。
コメントへの返答
2007年1月14日 0:50
どうせトランク交換なら、スペC用の軽量タイプにしたいですね。(^_^;)

他の203乗りの方は報告上がってこないけど、どうしているんでしょうね。
2007年1月14日 2:40
ん~皆んながこう書いてくれると凄く気になるんですが 朝起きてみるとスッカリ忘れてます(汗

福袋 よほど欲しかったみたいですね(^-^;
コメントへの返答
2007年1月14日 19:33
福袋が欲しいんじゃなく、店の対応に不満があるだけです。
2007年1月14日 5:23
対策マニュアルが
かっこよくなってる。
コメントへの返答
2007年1月14日 19:33
Ninjaさんの時は手書きのイラストでしたね。
2007年1月14日 9:38
うちは未だにDら~へ部品が届いていないらしくって、連絡無しですわ~。
新潟スバルは動いてないのか?
今度文句言おうかな。。。(ー_ー;)

トランクが無傷で何よりでしたね。

コメントへの返答
2007年1月14日 19:35
masaさんのブログ見てから行動を起こしてるから、本当はmasaさんの方が早く届いてもおかしくないのにね。
雪のせいで品物が届かないとか?
今年はそんなこと無さそうなのに。

Dラーに文句言いましょう。
2007年1月14日 11:24
ディーラーってなんでこんなにも格差がついてしまうのでしょうね?
先方から黙っていても連絡をくれるようなところもあれば・・・。
こうなってくると”運”的なものも加味されてきてしまうのでしょうか・・・。

無事で何よりでしたね(^^)
コメントへの返答
2007年1月14日 19:37
Dラーだけでなく、会社自体の対応差もありますね。
某T社はリコールを出さないために不具合が見つかるとユーザーにオイル交換無料券などのDMを送って、オイル交換のついでに対策する裏技があるとか・・・
2007年1月14日 14:26
対策できてよかったですね!マニュアルが詳しくなっているって
ことはそれだけ問い合わせが多いんでしょう!
コメントへの返答
2007年1月14日 19:38
皆さんの努力のおかげでスムーズに事が運ぶことが出来ました。

みんカラや掲示板の影響力もあると思いますよ。
2007年1月14日 22:03
あんまり言いたかないですが、対策品が出ているにも関わらず対応はディーラー(担当者)によって違うということでしょうか?

>某T社は-中略-裏技があるとか・・・

リコールの規格に当てはまらない変更の場合はキャンペーンの名の元、お客を店に呼んで無料点検名目でやっちゃうことあります・・・というかありました。だから何か催しがあれば行ったほうが得策。今は知りません。

また、アルテッツァの某巨大ファンクラブBBSの常連さんが、車のドアノブにバリが残っていたとトヨタに苦情を伝えたら、全アルテッツァオーナー(たぶん。ウチにも来たので)に無料点検のハガキを送った事例もあります。

みんカラ内だけで同じ悩みの方が複数いるということは全国的に見たら相当な数のはず。その対応がディーラー次第って・・・。
トヨタでもヤな営業所や担当者はいるんですけどね。私がトヨタを離れたのはそういうことがあったので。でもメーカー全体としての姿勢は(以下ノーコメント 汗)。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:44
STIは行ってきた人だけに対応するって言っているそうです。
だから、Dラーは知らなくて当然。
ただ、言ったとしても、温度差があるのはいただけませんね。
うるさく行った人にだけ重い腰を上げて確認するといった感じは否めません。

相当な数と言っても、MAX555台で、そのうち何台かは廃車になっているとも聞いてますから、そんなに大した数じゃないですね。

よっしさんは以前トヨタに勤めていたんですか?
2007年1月15日 3:08
いえ、勤めてはいません。なので内情までは知りませんよ。
レガシィの前はずーーっとトヨタ乗り。でもって家族も弟以外は昔からトヨタ一筋で、トヨタの対応はある程度は身に染み付いてます。

いざって場面になればなるほど温度差は感じます。乱暴な言い方すればドコモショップとその他の携帯ショップとの差(怒られるかな?)、といった感じ。トヨタでも怪しい中古車屋みたいな対応する店もあるんですよ。あるんですがやはり・・・。

車を預けたときに洗車してくれるわけじゃなし、数百円の部品代をマケてくれるわけじゃなし、代車がないからといって率先してレンタカー持ってきてくれるわけじゃなし・・・何かと。

まだあるんですがあんまり言っても愚痴大会になっちゃうので(汗)
私が行ってたトヨタがたまたまアタリで今行ってるスバルがたまたまハ○レ??
コメントへの返答
2007年1月15日 10:17
私も以前はトヨタでした。
その後、ホンダ、Alfa、スバルと乗り換えてますが、一番良かったのがホンダですね。
トヨタは友人が勤めていた関係で付き合いで買ったものの、途中で家を継ぐためにやめてしまってからは対応が悪くなったし。

ホンダは担当者がすごく良くしてくれたのでまた戻りたいけど、乗りたいクルマがないですからね。

結局は、クルマの購入だけはDラーで、その後は信頼できるショップに任せるのが一番なのかも知れませんね。
2007年1月15日 12:36
御無事で何より><
は~
コチラは板金ですよ…
上でも言ってるように
スペCのアルミに換えられないもんですかね(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 12:42
もし、ヒビが入ってたら、スペCのアルミに変えたい!って担当者に言ったら、フロントヘビーがさらに顕著になりますよ。って。(笑)

幸い、交換や修理は必要なかったから笑って話せたんだと思いますけどね。
2007年1月15日 21:13
204でもそのうち出てきたりして…。

やはりみんカラの情報網は心強いですね!ディーラーはもうちょっとスムーズな対応を心がけて欲しいところです…。
コメントへの返答
2007年1月15日 22:48
204はベースの形状が違うから不可が少ないかも知れないけど、あり得ない話じゃないよね。。
Dラーもみんカラ見て情報ものすごさを知って欲しいよね。
そうすれば変な対応するとすぐに評判が落ちる事を判ると思うんだけどね。
2007年1月22日 15:07
結局オイラはトランクを新品交換となりました…なにやらうれしいやら、悲しいやら複雑な心境です。ちなみに、アルミにはしませんでした(笑
コメントへの返答
2007年1月22日 21:19
あら、交換だったんだ。
おいらはボンネットを交換して欲しいよ。
飛び石で塗装欠けがすごく目立ってきてます。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation