• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

久しぶりのドライブ

3連休の中日である9日に久しぶりの長距離ドライブに行ってきました。

ルートは、小牧I.C~(名神高速)~(東海北陸道)~荘川I.C~
~(R156)~白川郷~白川郷I.C~(東海北陸道)~(北陸自動車道)~
~徳光P.A(ハイウェイ・オアシス松任海浜公園)~(名神高速)~
~(東名高速)~春日井I.C
という、東海北陸道と北陸自動車道を使った1周のルートです。

休憩のほとんどはS.A、P.Aで、まともに観光したのは白川郷だけです。

走行距離500km超、さすがに最後の方はおしりが痛くなってきましたが、背中や腰は全く痛くなく、改めてレカロ&STIのシートに感激しました。

高速走行で気がついた点が1つ、以前に比べて、道路の継ぎ目を超えた後のピッチングが多くなっています。
サスにあたりが付いたためなのか、フロントのリップを外したためフロアに入り込むエアが多くなって空力が悪くなったのか判りませんが、東北自動車道の継ぎ目で一度はずむと、次の継ぎ目まで減衰しながらもピッチングが続きました。そして次の継ぎ目でまたはずんでと・・・
制限速度で走っていればそんなに気にならない範囲なんですけどね。

写真はフォトギャラリーにあげておきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/12 00:41:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2005年10月12日 2:01
ロングドライブ、お疲れ様でした。
松任まで行った後、敦賀・米原経由で春日井ですか?
まさに高速道サーキット状態ですね(笑

フォトも拝見させていただきましたが、海の写真が素晴らしかったです。
こんな光景を目の当たりにしたら、痺れちゃいますね~(^^
コメントへの返答
2005年10月12日 12:12
やっぱり同じ道を戻ってくるより、違う道を走った方が気分も変わりますから・・・
書きませんでしたが、米原の検札をETCで通りすぎたあと、他のノロノロ車をパスしようとフル加速したところ、大阪側へ行ってしまい、あわてて彦根で折り返してきました。

久しぶりのロングドライブでいやされましたね。
2005年10月12日 9:37
ロングドライブお疲れさまでした。
最近走って200キロが限界ですねぇ
年には勝てません!

>フロントのリップを外したためフロアに入り込むエアが多くな>って空力が悪くなった
Fリップはドレスアップ製品かと思っていたのですが、
ちゃんと機能しているのですね。
私も付けてよかったです。
コメントへの返答
2005年10月12日 12:14
500km走っても疲れなかったのは高価ないすのおかげですね。
リップの影響ははっきりわかりませんが、東海北陸自動車道を走っていたときには全く安定していましたから、単に道が波打っていたのかもしれません。
でも、全然効果がないということはないと思いますよ。
2005年10月12日 17:25
こんばんは。

フロントリップは外してしまったんですか?
純正を買いますか?!

ゼロリフトを達成する為の部品ですから、無いと高速は安定性がなくなるかも‥
コメントへの返答
2005年10月13日 0:20
ウレタンの方だけですけどね。
やっぱり不安定になるのかなぁ。
東海北陸道ではDUCATIと一緒に、ここには書けないようなスピードで走りましたけど、道も新しいので全然問題有りませんでした。
当然DUCATIをパスしてきましたよ。
2005年10月12日 18:26
レカロ良いですか
コメントへの返答
2005年10月13日 0:22
S203のシートはいいですよ~。高いだけあります。
腰も背中も痛くなりませんでした。
ただし、財布を尻ポケットに入れて座れないぐらい狭いですけど。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation