• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2010年04月08日 イイね!

とうとう…

とうとう…
シビ君を買って2年と4ヵ月。 何度もサーキットで無理させてきました。 今日も富士でのベストを0.1秒更新してくれたのに… 途中からVTECの音が明らかに変わり、しばらくしたらガラガラと凄い音に… ただいま、名古屋のディーラーから積車が来るのを待ってます。 浮気しようとした罰でしょうか…(>_
続きを読む
Posted at 2010/04/08 17:03:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月22日 イイね!

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ

鈴鹿サーキット チャレンジクラブ
前回、鈴鹿フルコースを走ったのが2008年8月14日でした。 それから、東コース、パドック、ピットなどの改修が始まり。昨年春にオープンしたものの、去年は結局一度も走ることなく高い会費だけ払ってました。 みんなが集まる富士なら、会社を休んでも行くんだけど、一人だけで走る鈴鹿はなか ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 22:54:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年03月03日 イイね!

MLS動画

土曜日のモーターランド鈴鹿の動画です。 本当は、ベストラップの動画をアップしたかったんだけど、65周も走ってるので、動画を探すのが大変。 おまけに、あんしんminiの時計が狂っているから、時間で見当を付けるのも困難だし・・・ と言う訳で、適当に選んだ動画ですがまだまだコース幅を使えそうです ...
続きを読む
Posted at 2010/03/03 00:29:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月28日 イイね!

1秒短縮の代償

1昨日、第5回PWCミーティングに参加してきました。 場所はいつものモーターランド鈴鹿です。 1本15分で午前3本、午後2本の走行でした。 21クラス走行中ですが、ピットから見たパドックの様子。 今回はちょっと台数が少なくて走りやすかったです。 でも、向こうに見えるスギのせいで、帰る頃に ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 23:56:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年12月17日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼
今年最後の「富士1919走行会」に行ってきました。 まずは、幹事のケロさん、参加の皆さんお疲れさまでした。 LSDも入ったし、キャンバーも前後とも0.5度増したしで走るのが楽しみだったんですよ。 でも、走行台数が50台以上でなかなかクリアが取れないし、100Rではイン・アウト両方から挟まれ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/18 00:44:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年11月28日 イイね!

ミカン3つ食べたら・・・

ミカン3つ食べたら・・・
お腹が痛くなりました。 それも、冷蔵庫でキンキンに冷えたものを、3つ立て続けに食べたんですよね。 30分後にトイレに駆け込みました。(>_50.958秒です。 5月の第2回にも参加してましたが、その時のベストタイムが 52.062秒 だったから、Sタイヤとキャンバー調整で約 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 23:58:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月26日 イイね!

先週木曜日に休んだばかりだけど・・・

今日も会社を休んでました。 今日は、お世話になっているスーパーオートバックスナゴヤベイ主催の美浜サーキット走行会でした。 が、SAB関係者が祟られているのか、今年春の走行会に続いて今日も朝から雨。 雨でなんとなくやる気が無い状態で行ってきましたが、走る頃になると少し小降りになったり、お昼前 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/27 00:16:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年10月23日 イイね!

今度こそ

今度こそ
秋晴れの昨日、会社を休んで恒例の富士山を見に行ってきました。 前回から今回までの変更点。 1)前後、調整式アッパーアーム導入でキャンバーを付けた 2)ボンネットがFRPになり若干フロントの軽量化 3)オイルクーラーの冷却用ウォータースプレー装備 1)はコーナーでの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 00:26:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月14日 イイね!

降ろしました

コロナを堪能したあと、シビ君に積みっぱなしだったタイヤを降ろしてきました。 各タイヤの減り具合です。 (写真上が進行方向で、左右は一致してます) 富士は基本的に右回りなので、左前の外側はすごく削れてました。 やっぱりキャンバー付けたいなぁ・・・ 左リアの内側アップ。 全く減ってませ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 23:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月10日 イイね!

こんなもん・・・?

こんなもん・・・?
おニューのSタイヤ、クッション材を使ったフロントリップ、急遽作ったオイルクーラー導風板。 その製かを確かめるべく、『富士SW 実S 1919走行会』にいってきました。 結果は前回の2分15秒33からの0.2秒落ちの2分15秒53がベストタイムでした。 それも、まだタ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 23:53:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation