• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2007年09月20日 イイね!

前々々夜祭

前々々夜祭沖縄からマンゴー友達がやってきた!

と言うことで、前々々夜祭を催しました。

初めて会ったけど、さすがに沖縄の人は気さくで、初めて会ったとは思えない。
まあ、一緒にいたエロ社長は彼と何度も会っているからなのかもしれないけど…

さすがにお酒が強いね。
宴会が始まって2時間ぐらいたった頃、「さあ、これから」ってさらに飲み始める。
名古屋では2次会かお茶に行ったりするんだけどね。

と言うことで、週末ははじけるそうです。

同室になった人は覚悟しておいてね。(^_^;)



今回は明日の出張の荷物があったので車で参加でしたが、帰りにしっかり飲酒検問に停められました。
聞いた話だと、罰金100万円なんだって?

もちろん、アルコールは1滴も飲んでません。
元々飲めないおいらはウーロン茶で全然平気!(^O^)
Posted at 2007/09/20 23:32:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年09月10日 イイね!

さて

さて宴会に向かうとするか。

ついでに仕事もしてきま~す。(^_^;)

しかし…今日も蒸し暑いねぇ~

新幹線に乗る前にすでにワイシャツが湿気ってます。
気持ち悪りぃ~(>_<)

隣のオヤジは肘掛け占領してるし…


参加の皆さん、またまた宜しくお願いします。
因みに、今日は日帰りですから。(爆)
Posted at 2007/09/10 08:13:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年09月02日 イイね!

昆虫採集

明日から新学期ですが、世のお父さん、夏休みの宿題に昆虫採集してあげましたか?


昨日、西の空から昆虫が飛んできたので、タモで捕まえました。



昆虫は虫かごの中で「お願いですからシロノワールとやらを食べさせてください」と言うので、コメダへ連れて行くことに。



幸せそう

採取した昆虫は「ミニシロノ」を。おいらはサワージュースを頼みました。

ミニシロノを運んできた店員さんは昆虫がしゃべっているのに驚いたのか、ミニシロノの上のソフトクリームを倒しそうになって、それを修正しようとお盆ごと斜めにするもんだから、お盆の上をお皿が滑って昆虫の上に落ちそうになりました。

一度戻ってソフトクリームを乗せなおし、昆虫の前に。


昆虫を虫かごから出してあげると幸せそうな笑顔を浮かべてほおばってました。







コメダで2時間ほど、今後の昆虫と人間の関わり合いについて語り合い、人間も昆虫もいろんな人が居るという結論に達した頃、冷房で冷えた体を温めるために昆虫を虫かごに戻して食事へ。


またもや昆虫が「みそ煮込みを食べたい」と言うので、山本屋本店へ連れて行きました。



みそ煮込みうどん

昆虫は「黒豚みそ煮込み」、おいらは「とろ豚みそ煮込み」を注文。


このお店の店員は昆虫がしゃべっても驚きません!

観光客が多いので、慣れているのでしょうか?





食事も済み、おいらには夏休みの宿題を手伝ってやる子供がいないことに気づき、昆虫を野に放してあげました。

昆虫は「ありがとう、ありがとう」と言いながら下道をノンビリ西に帰りましたとさ。


※ 読んでてわかると思いますが、たぶんフィクションです。
  また、文書の都合上、「昆虫さん」を「昆虫」と省略してあります。
Posted at 2007/09/02 23:54:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年07月15日 イイね!

週末オフ三昧レポ(2日目)

あっ!

という間に1週間が過ぎちゃいました。
先週の今頃は○○を歩いてたんだなぁ・・・などと思い出しつつ、先週のオフの続きを。



さあ、出発!

かわいい猫たちとも別れて、快晴の中を約束の場所へ向かいます。






山中湖

途中の山中湖では十数年前に来た頃を思い出しながら・・・

ボート屋のオヤジに「ボートの運転させてあげるから」って誘われて乗ったけど、結局一度も運転させてもらえなかったって言ういやな思い出もありますけどね。(^_^;)






厚木ICを降りて

高速を降りたらこんな看板が見えてきました。






なんかホッとする

そう、今回の目的地はココ!・・・では無いです。

このお店はできたてのホヤホヤみたいでした。






期待させる地名ですね

平○SABである方とそのお友達のSugibowさんと会ってすぐに移動。

ある方って?
おいらのブログに「才ノヽ∋ ー ヾ(^▽^*)」とか「(o_ _)ノ彡☆ポムポム」とかって、カワイイ顔文字でシュールなコメントを入れてくれるエロオヤジです。






サーフボードが絵になります

さすが湘南!サーフボードが絵になりますね。
湘南名物(?)の自転車や原チャリの横にサーフボードを乗せている光景も見れました。






いかだ?

こういう乗り方が流行っているの?

何カ所かで見かけましたが・・・知っている人教えて!






江ノ電

これも湘南って風景ですね。
江ノ電はじめて見ました。

おいらは喜んでたんですが、相方は何が珍しいのかわかってなかった・・・

この辺りは車が流れてますが、江ノ島辺りまでは渋滞してました。
地元の人から言わせれば、流れている方だと・・・
東海の渋滞は関東の人から見れば渋滞じゃないでしょうね。(^_^;)






鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮の入り口です。

てっきり、この先に目的地があると思っていたんですが、クルマを置くために寄っただけでした。

駐車場ではおいらとIMPLEOさんのクルマを見た、係のおっちゃんは段差の少ない別の駐車場に案内してくれました。(^o^)






JR鎌倉駅

鶴岡八幡宮の駐車場でSugibowさんとはぐれてしまったので、鎌倉駅で待ち合わせ。






江ノ電鎌倉駅

目的地までは江ノ電に乗って移動だそうです。
初めての江ノ電にワクワクしてます。





レトロな江ノ電

おいら、鉄道マニアではありませんが、ドラマや映画、PVなどで良く見ていた江ノ電はやっぱり惹かれますね。






単線です

江ノ電って単線なんですね。






思ったより小さかった

今回の目的地はココです。

TVで見ると、ド~ンっと大きな大仏様が居るイメージですが、以外と小さく感じました。






大仏小仏

ま、お約束ってことで!(^_^;)








中は空洞

大仏の中に入ってみました。なんと有料です(20円/人)。

中はやっぱり低く感じます。
茶色い部分は樹脂で補強されているためです。






うんちく

補強の説明です。






ミサイル発射台

大仏さんの背中。
本当の目的は明かり取りでしょうか?






由比ヶ浜

大仏さんから歩いて15分ぐらいで海に出れます。
由比ヶ浜の海岸ではいろいろな光景が・・・






かめ

最初見たときは、うまくできた砂の作り物だと信じこんでました。(^_^;)
動いているのを見たときはびっくり!






長谷駅

大仏さんから一番近い駅の長谷駅です。
駅と、路線の一部で複線になってすれ違いができるようです。






世界の車窓から?

車両最後尾から。
気持ちは「世界の車窓から」・・・(^o^)






江ノ電正面

改め言いますが、鉄道マニアではありません。






親父4人組

記念撮影






江ノ島

サザン世代のおいらは感動ものの景色なんですが・・・相方は・・・(>_<)






土屋?

何となく土屋圭市に似てるんですが・・・エロイところも。






戻って来ました

帰って来ちゃいました。






来たときせっかく写真に納めたのに…

高速に乗る前にお茶していこうと寄ったところが、朝写真に撮ったコメダでした。(>_<)
せっかく相方ががんばって写真撮ったのに・・・






両手で食べるオヤジ達

メニューは同じでした。

初めてシロノワールを食べるため、右手にフォーク、左手にスプーンを持って、緊張しつつ食べてます。(^o^)





土曜日は41T。さんご家族、IGEREIさんご家族と。
日曜日はRainさん、Sugibowさんと遊んでもらい、充実した2日間でした。

そして一緒に行動した、IMPLEOさん、VANちゃん。
横で居眠りもせず話しててくれたウチの相方。

みんなどうもありがとう。

また必ず遊ぼうね!
Posted at 2007/07/15 17:51:10 | コメント(15) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2007年07月12日 イイね!

週末オフ三昧レポ(1日目)

東海仲間のIMPLEOさんと以前から富士山オフしようと話していたのに、なかなか都合が合わなかったんですが、ようやく日程調整ができたので行くことに。
でも、今回の目的はIMPLEOさんの奥さんであるVANちゃんが【ダヤン】というキャラクター(でいいのかな?)が好きなので、河口湖にある美術館へ行くことです。
実はうちの相方も好きらしい・・・(^_^;)



迫るIMPLEO号

合流は諏訪IC直後の中央道原PAだったんですが、だいぶ手前のトンネルで追い抜いちゃいました。(^_^;)
その後、合流してランデブー。




SAで一休み

中央道原PAでトイレ&タバコ休憩。






ひ・低い!

落ち具合を確認してみました。






まだまだですね

おいらの方が数センチ余裕がありますね。






今日のメンバーです

ただの旅行で終わらないのが、みんカラの宿命です。(^_^;)
41T。さんIGEREIさんもお誘いしてありました。

集合はIGEREIさんおすすめの【小作】というほうとう屋さんです。

IGEREIさんは洗車してきたのに雨が降ってきちゃいました。

ほうとう屋で天丼とは・・・

ほうとう屋さんで「海老・穴子天重」を頼むのって変ですか?

IMPLEOさんは「海老天重(特大)」を頼んでましたが・・・
東海の人間はひねくれ者です。






魅力的なおしり

食後に駐車場でダベってましたが、人気のお店らしく駐車場の空き待ちの視線が痛かったので、近くのホームセンター(IMPLEOさんナイス)に移って撮影大会。




まどかちゃん(仮名)かわいい!

41T。さんは家族サービスで富士急ハイランドに行かれるというので、最後にまどかちゃん(仮名)のサービスショットを撮らせてもらいました。(^o^)

やっぱりかわいいですね。


ダヤンって知ってます?

IGEREIさんも次の予定のために移動されたので、女性陣の目的のために【ダヤン】の美術館である「木ノ花美術館」へ。

カラーコーンにもプリントされてました。
美術館の中は撮影禁止なので写真はありませんが、【ダヤン】を全く知らなかったおいらでも楽しく見て回れましたよ。
覚えたキャラクターは【リーマちゃん】と【オルソンさん】



豚乳アイスサイコー!!

美術館に隣接している「オルソンさんの苺」と言うカフェでまったり。
アイスクリームがまったりしていてとてもおいしかった。







ちゃんと許可はもらってます

女性陣はお店のおばちゃんと仲良くなったらしく、撮影禁止になっていましたが、「写真撮ってもイイよ」ってわざわざカフェまで伝えに来てくれました。







今夜のお宿

本日のお宿です。
河口湖の「ブルーポピー」というペンション。

かわいい猫が7匹居て、猫好きにはたまらないペンションです。
もちろん、おいらも猫好きなので癒されてきました。


リップ擦りました

駐車場に入れるときに問題が・・・
結局オーナーの車をどけてもらい、一番段差が少なそうな場所に止めましたが、見事に擦ってましたね。(>_<)




ウイリーくん

ウイリーくんです。






部屋に遊びに来たオリーブちゃん

食後に部屋に戻ろうとしたら、我々の前を歩いて、扉を開けるのを待っていたように先頭で部屋の中へ・・・
結局ベットを占領して寝ちゃいました。

寝る前に表に出たら外にもたくさんの猫がのんびりしてました。



こうして1日目の夜は更けていきました・・・
Posted at 2007/07/12 01:03:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ | 旅行/地域

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation