• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

トレーニングしなきゃ!

トレーニングしなきゃ!最近ほとんどWiiをやってなかったのですが、Wii Fitが発売されるという情報を知って、アマゾンで予約ボタンをポチッとしてました。

と言うわけで、12月1日には届いていたんですが、その日は東からの客人と宴会だったので、2日の日曜日に箱を開き、ゲームなどやってみました。

基本はバランスゲームなんですが、筋トレやヨガ、体重管理、ダイエット目標なども登録できます。

続けて、月曜も1時間ほどバランスゲームと筋トレをやったんですが、昨日は仕事が遅かったためパス!
今日は映画に行ったためパス!

次にボードに乗るのはいつのことだろう・・・

対応ソフトは年が明けてから1本出ますが、その後も出るのだろうか・・・

高い体重計になりそう・・・
Posted at 2007/12/06 00:02:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月05日 イイね!

見てきました

見てきました今週は朝8時から会社の周りを掃除しているので、いつもより1時間早い出勤です。

なので、今日は定時の17時15分に仕事を終わって映画を見てきました。

友達のしんじさんからは、『ミラ様のぬぎっぷりは見事です(笑) しかも今回は・・・(謎)』ってコメントの返事をもらっていたので、不純な期待満々で行ってきましたが・・・まあ、確かにね。って感じでした。

それにしても、あの終わり方では・・・
なんとなくスカッとしなかったんですが・・・(^_^;)


ポスターには「サヨナラ」って書いてあるけど、4も出来そうだね。
Posted at 2007/12/05 23:54:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年12月05日 イイね!

三河乗り

三河乗り【mikawanori】
東海地方限定の呼び名。
昭和50年代後半に三河地方の若者を中心に流行ったクルマの運転姿勢。
マークⅡグランデハードトップ(※)の運転席の背もたれを後方に倒し、背もたれに左手で肘をつき、右手を一切曲げることなくハンドルの12時位置を握り運転する。
体を支えるのは肘をついた左手と、ぶら下がるようにハンドルを握った右手なので、見かけの割りには体力を消耗する。
また、如何に背もたれを寝かせることができるかで、その格好良さの基準が決まる。
ハンドルを握った腕をまっすぐに伸ばす必要があるため、必然的に長身の者が優位に立つ。

マークⅡグランデ
トヨタ製X70系マークⅡのグレードの一つ。
スーパーホワイトⅡ(青白系塗料)のボディにワインレッドの内装を合わせたの車種が人気。
パワステは小指でも回せそうなほど軽く、フォークリフトのハンドルのように手のひらだけでクルクル回せたため、三河乗りの若者にとっては12時位置から手を持ち変える必要が無かったのも人気の理由である。
余談ではあるが、乗り手の親には必ずスネにかじられた後が残っている。


出典:あざあざWikipedia





けさ、久しぶりに見かけました。
マークⅡグランデではなく、セドリックだったので、亜種ですね。
通勤で混んでいる道だったんですが、おいらの直前にノーウインカーで割り込んできたので気づきました。
リアウインドウから見える運転手は、頭しか見えず、最初、子供が運転しているのかと思いましたよ。
ハンドルは12時の位置から離してはいけませんから、当然ウインカーが出せないんですね。
それは仕方がないことでしょう。
なので、ホーンやパッシングで警告もしませんでした。
この生態種はホーンを鳴らすことは大好きでも、鳴らされることは大嫌いで、鳴らしたら最後、クルマを止められて必ず『俺が誰か知っとるんか!』と吠えます。
学生の頃、何度もこの種に遭遇しましたが、毎回『知ってたら「おはようございます」ぐらい言っとるわい!』って注意してやりたい衝動にかられますが、その後が面倒なんで無視します。

しばらく前を走っていたと思ったら、急に車線を変え、1台先の、これも1台分あるかどうかの隙間にノーウインカーで割り込んでました。
いやぁ、今日は絶滅危惧種を見れて良かった!
Posted at 2007/12/05 12:54:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5678
91011 12 131415
16171819 202122
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation