• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

準備完了

準備完了










あれこれ作業して、あっつかったぁ~~~

作業後準備したら荷物いっぱい。


ついこないだまで走行台数10数台程度だったのに、昨日確認したら45台も・・・
それに、同時開催されるポルシェカップのGT3Cupが混ざってるし・・・

子供と大人のケンカにプロレスラーが乱入してくるようなモンじゃん!!

あ~~楽しく走らせてもらえるのかなぁ・・・(>_<)

明日走る方、遊びに来る方、よろしくです。
Posted at 2009/08/08 22:19:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月05日 イイね!

今日はなんの日

今日はなんの日












今日は「タクシーの日」らしいです。

オヤジが白内障の手術をするので会社を休んで付き添ったんですが、病院からタクシーチケットが出たので往復タクシーに乗りました。

で、「タクシーの日だから今年は飴を配ってる」ってもらったのがこの飴。

言われればなんとか読めますよね。

金太郎飴構造なので、逆から見たら何が書いてあるかわかりませんが・・・

なんか、素朴で懐かしいお味でした。(^o^)
Posted at 2009/08/05 23:51:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年08月05日 イイね!

梅雨明けしたから

月曜日にようやく梅雨明けしたので、ずっと天気が悪くてできなかった作業ができました。



取り付けた物はコレです。

ホームセンターで売っている、壁やコーナーに貼り付けるクッション材。


これを3本ボンドでつなぎ合わせます。

ここまでは2週間前に準備できてたんですけどね・・・

土日で作業できる日は天気が悪くてねぇ・・・(>_<)



で、本日。
バンパーを降ろして両面テープをペタペタ・・・



貼り付けたらこうなります。



両面テープだけじゃ不安なので、タッピングビスで固定しておきます。



できあがり。(^o^)

材料費:約3000円(両面テープ、タッピングビス除く)(笑)



バンパーを降ろしたついでにやろうと思っていた作業がまだあるんです。

コレを取り付けようと思ってたんですよねぇ・・・

シュロス製の牽引用ハーネス(Towing Straps)40cmです。
これで1.8tまで牽引できるって言うんだからすごいですね。

バンパービームに穴を開けてボルト締めする予定だったんですが、バンパービームが中空の角材なので、中に手が入らずボルトナットでは止めれませんでした。
仕方ないので、他に取り付け穴を探してみましたが、ちょうど良い位置にちょうど良い大きさの穴が有りません。
結局今回は断念しました・・・(>_<)



もう一つのついで作業。

シビ君で富士を走ると油温が110度近くにまで上がります。
オイルクーラーが付いているので、1~2周クーリングすると98度ぐらいまで戻るんだけど、また走り出したら上がっちゃう。
前々から気になっていたんだけど、バンパー開口部から覗くと隙間がすごくあるんですよね。

なんか、せっかくの風が横に流れてもったいないな・・・と。


と言うことで、アルミ板で導風板を作ってみました。



バンパー開口部から覗くと、概ね塞げていると自己満足・・・(^o^)

念のためこの導風板にもタッピングビスを打ってあります。


この後、約1ヶ月ぶりに洗車しましたが、この時期の洗車はいけませんね。
ボンネットに無数のウォータースポットができちゃいました。
Posted at 2009/08/05 23:40:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 1920 2122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation