• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざあざのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

AUDIいろいろ

昨日の夜は星が出ていて快晴だったのに、今朝起きて窓の外を見てみると、一面銀世界でした。

まあ、昼頃には晴れてきて、すぐに消えちゃうだろうと思っていたら・・・

お昼過ぎにはオレンジ君はこんなありさま。


前から見ると、どれだけ積もったかよくわかります。

ルーフの上は10cm近く積もっていました。


こんな雪の日ですが、車検のためにオレンジ君を預けなくてはいけないので、外気温マイナスの中、ディーラーまで出掛けてきました。



先週1月11日の11時に発表になったA1。

雑誌やカタログで見るより、全然格好良かった。


いままで、ポツポツのLEDライトだったポジションが、面発光に変わっていました。



テールも同じような面発光です。

この雪で試乗ができないと言うことでしたが、これは乗ってみたいですね。

また、雪の中、結構なお客さんが見に来ていました。

AUDI人気はまだまだ続いているようです。


オレンジ君の代車はこのクルマ。



駐車場の黄線内に収まっているので、車幅はオレンジ君と同じくらいですね。
全長は圧倒的にA4の方が長いですが、それでも苦にならない大きさです。



メーターパネルは白色表示でオレンジ君より見やすく感じました。
いろいろ情報が出るのはいいですね。



センターコンソールはこんな感じ。

キーは携帯するだけで良く、エンジンスタート/ストップはシフトレバー左側のシルバーのボタンです。
パーキングブレーキはシフトレバー右側のパワーウインドゥのような形状スイッチを引いているとパーキングブレーキになり、押すと解除になります。
ナビは専用品がビルトインされており、シフトレバー下のダイヤルや周りのスイッチでナビ・オーディオを操作します。

車検は金曜日までかかる予定なので、A4を楽しみたいんですが、今日は大雪、明日は歯医者と、予定がいっぱいなんですよね・・・

A4とA1、TTの3台あったら楽しいだろうな・・・(爆)



久しぶりの大雪なので、プリンのサービスショット。(笑)



お腹が雪についてラッセル状態でした。
Posted at 2011/01/16 16:59:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年01月01日 イイね!

今年、初・・・

ゆっくり寝ていたら、隣に住む親戚が新年の挨拶に来て起こされました。
すっかりお日様が上がっていて、なにげに良い天気。
大晦日の雪が嘘のような快晴で、風も無さそう。

ってことで、独りぼっちのお正月は何もすることが無く初洗車です。


ぱっと見、綺麗に見えるオレンジ君ですが



雨が降って、ホコリが乗っての繰り返しで、結構汚かったです。



コーティング剤入りシャンプーで洗って、マイクロファイバーのウエスで拭き取ること1時間ちょっと。
綺麗なオレンジ君の復活です。



窓も綺麗になりました。



ところで、点検シール去年の12月だけどいいのかな?
車検は今月中旬です。


さて、続いてでかシビくんは・・・面倒なんで今日はおしまい。
たぶん、休み中は洗わないでしょう。(^_^;)
Posted at 2011/01/01 14:30:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

みなさま、明けましておめでとうございます。

去年はブログもさぼり気味でしたが、今年もマイペースで続けていきます。

お付き合いのほどよろしくお願いいたします。

今年が、皆様にとってすばらしい年でありますように。

おいらも、ウサギのように飛躍できるようにがんばります。
Posted at 2011/01/01 00:05:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

クリスマスの映画

クリスマスの映画












クリスマスだった土曜日に見にいった映画です。

ストーリーは一人の少女(アリ=クリスティーナ・アギレラ)のサクセスストーリーと、良くある内容だけど、クラブ・バーレスクでのシンガー&ダンサーの衣装と歌がすごい。

露出の多い衣装は結構ドキドキしますよ。

残念だったのは、いつも行くシネコンでも一番小さいと思われるスクリーンで、音響もあまり良くなかったこと。

アリが歌うシーンで、声量がMaxになると、若干音割れがありました。

せっかくの音楽系映画なので、スクリーンの大きさより、音響がしっかりしたスクリーンで見ることをオススメします。
Posted at 2010/12/26 00:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2010年12月23日 イイね!

ようやく

ようやく









前回、このDラーを訪れたのは10月23日だったので、ちょうど2ヶ月前。

前回は、なんか頼りない営業マンが出てきて、なんかボソボソ話すだけで、結局、ポロGTIは実車がないと言うことで帰ってきたんだけど、今日電話で確認してみたら、試乗車が有ると言うことだったので行ってきました。

店に入っると、1組が商談中らしいんだけど、他には全然営業マンも居なくて、「いらっしゃいませ」の声もない状態。

ポロGTIがどこにあるのかわからなかったから、ハイラインの黄色に乗ったりしてイメージしていたら、奥から営業マンがぼそっ、と登場。

おいらは記憶がなかったけど、相方が「前と同じ人」って教えてくれて、ちょっとがっかり。
出てきたものは仕方ないから、「GTIの試乗車があるって聞いたんだけど・・・」って聞くと、表の駐車場に停まっていました。
色がシルバーなこともあってか、全くGTIオーラ出てなかった・・・(^_^;)

一通り見て回って、試乗させてもらいました。

DSGは、TTのSトロニクスと基本は同じだけど、発進時のショックが少なく、そんなに高回転からではなかったけど、パドルでのシフトダウンもTTのようにワンテンポ遅れることもなく、いい感じ。

脚は、柔らかくはないけど、でかシビ君に比べたら全然快適な脚で、多少ゴツゴツした道路でもスムーズ。
コーナーでのロールとかは試乗コースではわかりませんでした。

インテリアは、白色の反転液晶が視認性良く、今時風で情報をいろいろ表示してくれそう。

さて、エンジンですが、さすがツインチャージャーです。
発進加速は1.4Lとは思えない太いトルクで、3人乗車でも気持ちよく走ります。
Sモードでゼロ発進を試しましたが、6500回転ぐらいまでひっぱりながらショックもなく変速していき、あっという間に高速道路の制限速度ちょっと手前の速度に達しました。
音も高回転ではいい音でてました。

MTと違い、シフトを楽しみながらの運転はできませんが、誰でも早く走れる車ですね。
雑誌等の評価が高いのもうなずけます。


が、営業マンがいっこうに売る気を見せない。
「納車は6月以降になります」だって。

聞くと、本国で受注を制限されていて、注文が入らないそうです。
「今オーダーをしている人は、いつでもいいよ、って待っているんです。」とか言ってました。

いいクルマなんだけど、(営業マンの対応を含めて)興味が無くなっちゃいました。
Posted at 2010/12/23 23:31:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation