• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin@hkdのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

さらに進化したSUVクルーザー

さらに進化したSUVクルーザー
前回試乗したCX60と比較して 走行性能は約200kg重たいとのことだが、3.3Lディーゼルターボプラスハイブリッドエンジンの余裕のあるパワーで全く問題なし むしろジャストフィット スタイリングは長めのフロントノーズと3列シートになったキャビンとのバランスが良くなった ただ5メートルに迫る全長は取 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 23:02:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月26日 イイね!

国産最上級ステーションワゴン

国産最上級ステーションワゴン
クラウンシリーズ最後発のステーションワゴンモデル クラウンを名乗るだけあって内装と静粛性は申し分ない 広大なラゲッジスペースで贅沢な車中泊をしてみたい ただ5メートルに迫る全長は取り回しに苦慮しそうなのと、クラウンを名乗るにはふさわしくない4気筒のエンジン音が残念
続きを読む
Posted at 2025/08/26 19:25:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月23日 イイね!

国産トップクラスのピックアップトラック

国産トップクラスのピックアップトラック
デビューして待望の試乗の機会 ピックアップトラックらしからぬ豪華な内装と先進安全装備でもはや商用車ではない 2.4Lツインターボディーゼルの圧倒的なパワーとトルクは全く不満がない ピックアップトラックではあるが街中でも許容できる固さのサスペンションフィールは好印象 ただ5m近い全長と小回りが利か ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 18:47:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月20日 イイね!

剛性を感じる軽SUV

剛性を感じる軽SUV
試乗車種がターボ付きなので動力性能は問題なく、足回りも硬めで剛性がしっかりとしていると実感 ただ頭上空間が低く圧迫感があるのと内装がプラスチック多用で安っぽい シートアレンジの都合か後席座面が短く違和感があるのが気になる
続きを読む
Posted at 2025/04/20 22:39:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月14日 イイね!

軽自動車の鎧を纏ったEV

軽自動車の鎧を纏ったEV
EVならではの抜群な静粛性と発進から強力なトルクでストレスのない走り 規格は軽自動車だが、走りはコンパクトカー並の性能 まさに軽自動車の鎧を纏ったEVって感じ ただ満充電での走行距離が少ないので長距離走行には不向き 街乗り限定で充電環境が整っていないと所有できないかな
続きを読む
Posted at 2025/04/14 20:37:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月25日 イイね!

ユーティリティに優れたクルマ

ユーティリティに優れたクルマ
サマーシーズンはシートをフルフラットにして車中泊 ウインターシーズンは助手席をフラットにしてスキー板等を積める ユーティリティに優れたクルマ マイルドハイブリッドとターボ付きなら街乗りでも余裕のある不満のない走り 次期愛車の候補の1台
続きを読む
Posted at 2025/03/25 22:31:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月22日 イイね!

ホンダNシリーズのベースモデル

ホンダNシリーズのベースモデル
車検の代車で提供 フロントウィンドウの傾斜が前方になったので頭上の圧迫感を感じない エンジンのフリクションが滑らかで静粛性が良い印象 ただ車重が重くなったせいか、加速がやや鈍重な感じ 特別仕様のダーク調の内外装は好印象 2段ラゲッジは正直使いにくい 標準モデルのルックスは好みが分かれるのかな?
続きを読む
Posted at 2024/06/22 23:21:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月13日 イイね!

40000kmキリバンゲット!

11月13日 40000kmキリバンGETしました。 前回のブログ(2023年3月19日)で2023年9月ごろに達成すると書きましたが、約2か月遅く達成となりました。 距離が延びるペースが遅くなったのは、出張先の移動距離や通勤距離が少なくなったからでしょうか。 50000kmは今のペースなら20 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 20:54:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | my-N-WGN | 日記
2023年09月12日 イイね!

デリカを名乗るだけの性能を持った軽ハイトワゴン

デリカを名乗るだけの性能を持った軽ハイトワゴン
ekスペースクロスのMC版と思いきや、デリカを名乗るだけに足回りや駆動系に手を加えるのはさすが三菱。 ちょっとした悪路や積雪路での走りに期待が持てた。 車高が高いのもあって見通しが良く、軽ハイトワゴンなので居住性も抜群。 ただ車重が重いのでターボエンジンは必須。 オプション品でモディファイするな ...
続きを読む
Posted at 2023/09/12 12:51:42 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年09月03日 イイね!

e-4ORCEによる次世代のSUV

e-4ORCEによる次世代のSUV
e-4ORCEよる次世代のSUV。 ストロングEVではないがエンジン音がほぼ皆無。 静粛性が非常に高く感じられた。 前モデルよりもクオリティが上がり高級感を感じた。 次回は冬道試乗で走行性能を試してみたい。 ただ高価格が難点かな。
続きを読む
Posted at 2023/09/03 19:26:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「昨日パンクで自走不能になりレッカーで自宅まで移送
今朝になりパンク箇所からパンク補修材が漏れてる…」
何シテル?   06/14 11:39
jin@hkdです。よろしくお願いします。 生粋の道産子です。 趣味は ・乗り物関係(特に国産車、鉄道、航空機) ・インターネット ・プロ野球観戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

レパード30さんのトヨタ クレスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:35:52
fooさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:28:41
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:31:39

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダN-WGNに乗ってます。 人生初の軽自動車オーナーになりました。 JH2型の最終モ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダフィット(GE6)に乗ってました。 2009年式で、人生初のホンダ車オーナーになり ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めてのマイカーでした。 当時はレビン&トレノ(AE86)が全盛の時代でしたが、北国ゆえ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親が乗っていた車を譲り受けました。 グレードはGTツインターボです。 当時としては珍し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation