• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin@hkdのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

2013年WISH☆7 苫小牧焼肉オフ会

2013年7月21日(日) 苫小牧市緑ヶ丘公園 金太郎の池横にてWISH☆7焼肉オフ会が開催されました。

苫小牧地区にしては珍しく!?晴天プラス25℃近い気温の中でのオフ会でした。
いつもなら雨男がいて天候が恵まれないのが通例だったのですが・・・

前置きはさておき、人数が時間内に揃わなかったのですが予約していたこともあって予定通り12:30から焼肉を開始しちゃいました。


開始早々、炭の火力が強力なのと若干の微風が災いして風下に座った方は煙幕地獄の餌食になっていました。因みに自分は前回その餌食に遭い、酷い目に遭ったので今回は先に風上の席を確保しちゃいました(ニヤニヤ)。

約2時間で皆満腹になったところで、恒例の車を並べての撮影会。

今回は、他グループの方々も参加されたこともあり総勢18台にての撮影
となりました。
(WISHx15台、VITZx1台、プリウスx1台、ヴェルファイアx1台)

まずは全体で


次は左サイド(黒系+グレー系)


次は右サイド(白系+グレー系)


遠目から観ると、全てネッツ系ディーラーで取り扱っている車なので中古車展示会って感じがするって感じも!?(爆)

時間も経ってきたところで、前回の焼肉オフで好評!?だった”じゃんけん大会”が開催されました。

今回は事前に案内していた関係で前回よりも商品の数が増えました。


じゃんけんの結果は・・・自分は最後から3番目だったこともあり、その中から得た商品が、



WAGONIST(2011.12月号←なぜ??)とエーモンのサイドビューLEDキットをGetしました・・・

自分は都合上先に退席させていただきましたが、その後どうなったかは・・・

WISH☆7の各々のメンバーが面白おかしな内容!?でブログアップしていることと思うんでそちらをご覧下さい。

次回は道内エリアで未だ開催されていない道北地区でのオフ会になりそうとのこと。

自分は未だ遠出でのオフ会に参加できてないんで、仕事の都合が会えば参加したいなぁ~

本日参加された方々、お疲れ様でした。

Posted at 2013/07/21 22:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月16日 イイね!

2012年WISH☆7 BBQオフ会っ!!

2012年7月15日(日)
WISH☆7のBBQオフ会が、苫小牧市緑ヶ丘公園 金太郎の池周辺にて開催されました。

今回のオフ会は、車メイン以外の催しを以前から計画を立てメンバーの多数!?が希望していたバーベキュー(以下BBQ)&夜の宴会(有志参加)を実施することになりました。

いつもなら、オフ会といえば天候が悪いのが常でしたが、普段の行動が良かったのか雨男が居なかったのかわからないけれど!?、何とか最悪の天候からは避けられました。

焼肉&他のイベントの詳細は、他のメンバーの方々が自分以上に詳しく紹介しているので、ここでは割愛させていただきます。

他のメンバーが紹介していないイベントを紹介します。

今回急に決まったイベントが・・・


じゃんけん大会!!

メンバー有志が、各々持ち寄ったクルマ関連のグッズをじゃんけんで勝った人から獲得するというものです。



ウィンカーポジションキットや、4chパワーアンプ、ミニラジコンカー、ステッカー等等

自分は珍しく!?2番目の勝者になったんで、コイツをGetしたぜぇ~い!!



色々悩んだのですが、直感でこれを選んじゃいました。早速現地にて速攻取り付けちゃいましたっ。(パーツレビューに載せておきます)

1回戦で商品が残っちゃったんで、2回戦をやりましたが自分はドベになったんで、欲しい商品もなく何も貰いませんでした・・・(悲)

日も暮れてきたうえ、夜の飲み会があるということなので、不参加者(自分も含めて)はここでお開きとなりました。

夜の飲み会は、次の日が休日とあって結構遅くまで盛り上がったらしいです。

次回はどんなオフ会になるのかしら??

あ~楽しみだぜぇ~いっ。

今回参加された方々、どうもお疲れ様でした。
Posted at 2012/07/16 22:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月02日 イイね!

2012年初のWISH☆7オフ会

2012年初のWISH☆7のオフ会が、4月1日(日)に苫小牧市の某ショッピングセンター屋上駐車場を主会場にして実施されました。



前日まで天気予報では暴風雪との予報でしたが、メンバーの熱意!?が天まで伝わったのか、曇時々晴れという天候の中で実施されたのですが、4月というのに真冬並みの寒さの中での開催でした。

参加者は、途中入れ替わりや飛び入り参加等もあって結局何名来たかは不明です・・・(10名以上はいたと思うが、とにかく寒さのせいで記憶が定かでない)

今回は初参加の方がいれば、車が入れ替わった方、代車で参加の方というバラエティ豊かなオフ会になりました。


又、今回も飛び入りでの参加者が来てくれて益々盛り上がっていくことになればと思いました。

本当に寒かったので、ショッピングセンター内で暖をとりつつ昼食&夕食をとり日が暮れてきたところで恒例の!?ナイトオフへ。



自分は、出張先へ戻る都合で途中で抜けましたが、残ったメンバーで別会場へ移ってナイトオフの2次会をしたようです。その後、地元メンバー及び若手メンバーが某ファミレスで深夜まで3次会を行ったようです・・・。

今回のオフ会では、かねてから検討をしていたグループのステッカー&ロゴマークが決定しましたっ。次回のオフ会に出来上がるのを期待しています。

季節の変わり目でのオフ会ということで、冬タイヤのままでの参加の方、未洗車の方、エアロパーツが損傷したまま参加の方が目立ちました。(因みにエアロ損傷以外は自分ですっ・・・)

次回は暖かい気候の中でオフ会を実施できればと思います。

参加された方々、お疲れ様でしたっ!!


Posted at 2012/04/02 20:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

第2回WISH☆7オフ会

第2回WISH☆7オフ会10月23日(日)北海道千歳市青葉公園を主会場に第2回WISH☆7オフ会が開催されました。
天候は前日からの雨が降り続いた中での開催でした。今回の参加者はななな~んと
15名!!
フルメンバーじゃあないですかぁ~。実際には時間差で途中で所用があって帰られる方、遅れてくる方等の入れ替わりがありましたけれど、でも全員が揃うなんて思っても見ませんでした。中には遠路約3時間かけて来られた方もいて、感謝感謝です。
途中、雨が酷くなってきてちょうどお昼だったので、千歳アウトレットモールレラへ移動しました。20系WISH十数台での大名行列!?には周囲も目を丸くしていたことでしょう。
昼食後、天候がやや回復してきたので再度青葉公園へ。集合写真等の仕切り直しをしたのですが、今時期の天候は変わりやすくて再び雨と風がひどくなりました。

おまけにずっと屋外で日も暮れかかってきて身も心も←”心は余計”冷えきってきたんで再度お茶&夕食ということで再びレラへ大名行列!?


お茶&夕食を済ませたころは、とっぷり陽が暮れてそのままナイトオフへ。

参加者の個性(特に光りもの)を最も発揮できる場面です。流行のLEDテープを活用したライト廻りのチューンが際立っていました。


 
一応ここでお開きになったのですが、約数名の参加者は日付が変わった時間ま
で楽しんでいたみたいです。
今回のオフ会は、天候を除いたら最高のオフ会だったと思います。
北海道はこれから冬を迎えます。次回のオフ会は雪の中での開催になるかも。
Posted at 2011/10/24 22:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「昨日パンクで自走不能になりレッカーで自宅まで移送
今朝になりパンク箇所からパンク補修材が漏れてる…」
何シテル?   06/14 11:39
jin@hkdです。よろしくお願いします。 生粋の道産子です。 趣味は ・乗り物関係(特に国産車、鉄道、航空機) ・インターネット ・プロ野球観戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

レパード30さんのトヨタ クレスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:35:52
fooさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:28:41
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:31:39

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダN-WGNに乗ってます。 人生初の軽自動車オーナーになりました。 JH2型の最終モ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダフィット(GE6)に乗ってました。 2009年式で、人生初のホンダ車オーナーになり ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めてのマイカーでした。 当時はレビン&トレノ(AE86)が全盛の時代でしたが、北国ゆえ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親が乗っていた車を譲り受けました。 グレードはGTツインターボです。 当時としては珍し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation