• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin@hkdのブログ一覧

2011年10月07日 イイね!

ロータリーエンジンがついに...

ロータリーエンジンがついに...今日のネットのニュースをみて、自分にとって衝撃的なニュースがありました。

それは、MAZDAのロータリーエンジンの生産を2012年6月までに中止するというものです。
理由は、販売低迷に加え、12年から厳しくなる安全規制などに対応できなくなるためらしいです。

確かに、現在販売しているのはRX-8のみでしかも一応スポーツカー。現在販売している中心車種がエコカーとミニバンが主体となっている中では立場的に非常に厳しいものがありますよね。

でも世界唯一のロータリーエンジンの生産が中止されるのは、クルマ好きの自分にとっては非常に残念でなりません。

最近では、富士重工(スバル)の軽自動車の自社生産中止ということで、農家&宅配(赤帽)に愛されたサンバーがまもなく販売終了になります。
この車は、デビュー当時からRR駆動で空車でもトラクションがかかるなどということで、前述のユーザーから長年愛されてきたクルマでした。

どんどんと個性的なクルマがなくなってしまうのは本当に悲しいし、時代が進化していっているんだなあとつくづく感じます。

 
でもそのうち、ハチロク(トヨタカローラレビン&スプリンタートレノ)が現代でも愛されているようにロータリー&サンバーがこれからも愛され続けることでしょう。
Posted at 2011/10/07 20:04:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月02日 イイね!

久々にクルマネタっ

久々にクルマネタっ以前から気になっていたWISHの特別仕様車(1.8S MONOTONE)が出たということで、本日Netzのディーラーへ行ってカタログをもらってきました。

白と黒の外装色がベースということで、自分の外装色(グレーM)とは関係ないのですが、流用できるところ(スモークグレーのグリルやAWなど)は流用してみたいですね。
カタログの写真を載せたかったのですが、映りがいまいちなので、
下記HPにて詳細をご覧くださいっ(汗)
http://toyota.jp/wish/monotone/index.html



ついでに、ヴェルファイアも先日MC&HV車追加になったので、カタログを頂きました。ヴェルのカタログの横に気になった車のカタログがっ。
それは、モデリスタで出した特別仕様車”RoyalLounge”です。 


後部座席(2列目)を取り払い、そこにフルリクライニングシートx2を取り付け、何とマッサージ機能付きですっ。あと、エクストラキャビネットというものがついており、そこには19インチディスプレイ&DVD&地デジや冷蔵庫といった装備も追加されており、さながらリムジン仕様ってところでしょうか...
この車だけは、自分で運転する気にはなれませんっ...やっぱ後部座席で寛ぎたいですから。
そのカタログは1冊しかなかったのですが頂いてきました。カタログの写真を載せたかったのですが、これも映りがいまいちなので、下記HPにて詳細をご覧くださいっ。
(汗汗..)

http://toyota.jp/customize/vellfire/royallounge/index.html

Posted at 2011/10/02 20:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「昨日パンクで自走不能になりレッカーで自宅まで移送
今朝になりパンク箇所からパンク補修材が漏れてる…」
何シテル?   06/14 11:39
jin@hkdです。よろしくお願いします。 生粋の道産子です。 趣味は ・乗り物関係(特に国産車、鉄道、航空機) ・インターネット ・プロ野球観戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 10 1112131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

レパード30さんのトヨタ クレスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:35:52
fooさんのホンダ N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 12:28:41
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 07:31:39

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダN-WGNに乗ってます。 人生初の軽自動車オーナーになりました。 JH2型の最終モ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダフィット(GE6)に乗ってました。 2009年式で、人生初のホンダ車オーナーになり ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
初めてのマイカーでした。 当時はレビン&トレノ(AE86)が全盛の時代でしたが、北国ゆえ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親が乗っていた車を譲り受けました。 グレードはGTツインターボです。 当時としては珍し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation