• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

★10年10万kmじゃないストーリー(コアラ編)

★10年10万kmじゃないストーリー(コアラ編)
ありましたよねムカシ 10年10万km ストーリーて連載が 今はなき雑誌NAVIに... ご存じの方も多いと思いますが タイトル通り 10年10万km乗った オーナーを訪ねるという連載で けっこ 好きだったんですけどね そのNAVIの休刊を機に すっかり買わなくなったクルマ雑誌 だって新車 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 16:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

★恐るべし房総(その2)

★恐るべし房総(その2)
芸無し編 であります。 ▼前回その奥深さに触れ また来てしまいました 恐るべし房総(その2)は 芸無しというか バ〇の1つ覚えといいますか つまり前回と同じようなルートを たどったであります。 というか、 もう年末だってのに なんで紅葉狩りなんだ!?て話ですが 読めば分かります どうもす ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 17:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★NBT | 日記
2021年12月14日 イイね!

★恐るべし房総 with たんたん麺

★恐るべし房総 with たんたん麺
寒いですね 年の瀬も押し迫って 仕事や大掃除に忙しくなるのに 無性に出かけて食べたくなる たんたん麺! なかでもオサレ系 じゃなくて ただただ辛い 漁師メシがルーツの 勝浦たんたん麺! それにこう寒くなると 箱根やいつもの奥多摩はもう凍結だろうし そんな時期は温暖な房総に限ります! 近いし ...
続きを読む
Posted at 2021/12/14 20:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ★NBT | 日記
2021年12月02日 イイね!

★山へ皮ムキと紅葉狩'21

★山へ皮ムキと紅葉狩'21
というわけで 皮ムキと紅葉 ですが わざわざタイトルにする程の 紅葉にはお目にかかれず ほぼジイさんが 山へ皮ムキに出かけた 話となっておりますが 何卒ご了承ください。 さて、▼パーツレビューの通り つい最近ベンベ号のクツを、17→18インチ(扁平45→40%)へ 銘柄をミシュラン→ファル ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 15:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月30日 イイね!

★北の国へ'21(出がらし編)

★北の国へ'21(出がらし編)
シリーズ「北の国へ」 ▼前回で終わったはずが 今回は 出がらし 編 ホントの最後 しつこくすみません 小樽からフェリーで 一晩かけて上陸した新潟 そこでの寄り道を 最後っ屁として エントリーさせて頂きます。 ヒマなので。。。 というわけで 出がらしのため 内容は薄く 写真は無駄に多いで ...
続きを読む
Posted at 2021/11/30 17:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記
2021年11月19日 イイね!

★北の国へ'21(その11)札幌~小樽編

★北の国へ'21(その11)札幌~小樽編
シリーズ「北の国へ」 ▼前回に続きその11は 札幌 ⇒ 小樽 いよいよ最終日であります。 札幌~小樽は近いため この日は移動というよりも なんちゅうか、 フェリーの出る小樽港に行く つまり、もう帰る(涙 という感覚であります。 というわけで、 この日まずは前日貰い損ねたスタンプを頂きに ...
続きを読む
Posted at 2021/11/19 20:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記
2021年11月11日 イイね!

★北の国へ'21(その10)帯広~札幌編

★北の国へ'21(その10)帯広~札幌編
シリーズ「北の国へ」 ▼前回に続きその10は 帯広 ⇒ 札幌 であります。 帯広は道内でも有数の 地方都市ですが 観光都市という感じじゃ ないんですね 同じ都市でも札幌は 観光地の顔もあるけど 帯広は、地元の産業と暮らしの都市という感じで それほど観て回る場所は無いかも それでも幾つか行き ...
続きを読む
Posted at 2021/11/11 16:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記
2021年11月08日 イイね!

★北の国へ'21(その9)陸別~帯広編

★北の国へ'21(その9)陸別~帯広編
しぶとく続くシリーズ「北の国へ」 ▼前回に続きその9は 網走→帯広の後半 陸別 ⇒ 帯広 陸別の豚丼で腹を満たし 帯広を目指します。 が、 何か所か寄り道のため 結局無駄に長く だらだらします すみません! というわけで陸別駅を出発 途中、迷い込んだ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/08 19:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記
2021年11月06日 イイね!

★北の国へ'21(その8)網走~陸別編

★北の国へ'21(その8)網走~陸別編
いつ止まるか?シリーズ「北の国へ」 ▼前回に続いて今回その8は 網走→帯広 のつもりだったんですが 悪いクセでムダに写真が多く 冗長になるため 途中の「陸別」という オーロラが見られる 日本一寒い町までの ざっと 140kmの道程であります というわけで網走駅を出発 の前に、カミサマご ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 18:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記
2021年11月04日 イイね!

★北の国へ'21(その7)知床編

★北の国へ'21(その7)知床編
いつ止まるか?シリーズ「北の国へ」 ▼前回に続いて今回その7は 網走→知床 の後編 オホーツクに面する 北浜駅を後に 海沿いの国道334号を東へ 知床を目指します! といっても あと60~70kmなので あっという間ですが。。。 というわけで 知床に近い斜里町に入ります ここはね、純が借 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/04 19:18:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation