• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

★ヒデキ&ナルちゃん

★ヒデキ&ナルちゃんいやはや春
でありますが。。。

いきなりこんなモン見せて
イイわけないと思いますが、
皆さまご機嫌いかがでしょうか

暖かくなる木の芽時は
おかしな人が出てくる季節
でもあります。


ま、ワタシのことですが!


いえ、少し前からちょっと撮ってみたい写真がありまして

家族にハブられた、とある週末

休みにわざわざスーツ着て、

夜撮でもめったに使わない三脚積んで

1人寂しく埠頭へクルマを走らせたのであります。

















で、到着
















からの




ワンパターン












じゃなくって、



今回撮ってみたかった写真はここから。。。ひえー






お手元のPCやスマホがゲ◯まみれになっても


ワタシのせいでも

一切の責任持ちませんので!
















というわけで以下





自己マン激しく注意 & 自己責任で






































きゃぁーーーーーっっっ!!!




じ、自撮りーーーーー!!!!

この人変なんです!!


恥ずかしさと緊張で、左手左足が一緒に出てるし。。。














いやさ、ホントに撮りたかったのは自撮りじゃなくて

ファッション誌とかにある

Car & Guy みたいな写真

だからもっとカッチョよくてスタイルいいモデルがいいんだけど


そんな友だちいないし。。。(涙)




















というわけで、




こっからは気合で乗り切るべし (鼻息!!!)






























これは動きがあってケッコおもろいなあ、と思うんですけど



実は

ポーズ途中に人が通りがかって、恥ずかしさのあまり慌ててカメラに戻る途中

シャッターが切れただけの単なるマヌケ写真 (嗚咽)
















図解するとこんな感じ



スーツ着たオッサンが、三脚立てたカメラとクルマを行ったり来たり

オマケにみょうなポーズ取ってるし。。。(涙)



誰か来るんじゃないかと、生きた心地しないであります














というわけで






人目のないトコへ逃げるべし!












































す、すいません。。。



















でも続けたりして。。。



















ヒラキナオリ






















































































オ、オワツータ、、、









で、

以下、今回学んだこと


1.1人で死ぬほど恥ずかしい

2.ポーズとるのが死ぬほど恥ずかしい

3.撮影中に見られると死にたくなる、や、もう死ぬ

4.ブログUPの時、もう一回死ぬ


じゃあよしゃイイのに。。。





最後もいっこ


5.いつもコレやってる 部長▽ はゴイスー

以上5点






まあでも、ぶっつけのワリにはまあまあかな、、、









というわけで、








さんざお見苦しいのを開陳しちゃったんで

最後はお目に優しくクルマだけ。。。








はあ、、、こういう写真なら撮るのも貼るのも気楽なんだけど

でも、これはこれでマンネリなんですよね




というわけで、暖かくなってきたし、

コレにめげず、また色々チャレンジするべし




皆さまにおかれましては

爽やかな週末に変なモン見して誠に申し訳ございません

敬具!!




では良い週末を〜




またチャレンジしたりして。。。
Posted at 2016/04/09 12:09:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年10月26日 イイね!

★夜の☆自己マン!

★夜の☆自己マン!ああ、どうも皆さま
だいぶ寒くなって、おクルマ
おカラダいかがでしょうか

そいやウチのヒデキ号、
先週末車検ってことで入院中なんですが

何ゴトもなく帰ってくるはずないんで
今から((( ;゚Д゚)) であります(涙)

そんな不気味な嵐の前の静けさのなか
アホブログのエントリは


以前の【止まる▽】【走れ▽】に続いて

★夜の☆自己マン!

であります  ネタ切れだす。。。涙





あ、いちよ書いとくけど、夜の自己マンっても



アッチの話じゃありませんぜ

ま、あっちも似たよなもんだけど(涙)






ええと、、、何の話だっけ、


あ、すいません。。。





そんな話はどーでもよくって

夜の自己マンは定番イタ街、であります。



以下いつもの自己マン注意、おヒマで物好きな方のみどーぞ。。。







久々のイタ街& ヒデキ号はお初なんで、まずはらしい一枚



けどせっかく一眼持ってったのに、相変わらず三脚持ってかないもんだから

ISOアゲアゲ、画像はアレアレ、、、(嗚咽)



この日は、ロードスターやシビックとかの走り屋くんが集合して

センターを陣取ってたんで、ワタシは1人寂しく脇道へ。。。





けど、脇道もけっこ雰囲気イイんですよね、周りにも気使わないから

1人黙々撮るならこっちのが案外よかったりして。。。



というわけで、あとはムダ口止めて、オサシンだけで行くであります(鼻息!!!)



















ブーメランテールばっか言われるGTだけど、



ホントのデザインハイライトはこのエロチックなリアフェンダー



だと思うんですよね




さて、と




そろそろ行きますか。。。













というわけで、ひさびさのイタ街は

夜の☆自己マン!でありました



最後までお付き合い、ありがした!




ではでは、マハロ~!
Posted at 2015/10/26 20:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年10月02日 イイね!

★走れ☆自己マン!

★走れ☆自己マン!10月突入
日に日に深まる○○の秋
皆さまの秋は何でしょか

ワタシの秋は修行であります
まあ一年中だけど、、、(涙)

で、TOPは
危険をかえりみず
果敢に激写するワタシ


がしかーし!

毎度苦労のワリには、
得るものの少ない写真修行なのであります(涙



ああ、



そんなことはどーでもよくって今回のエントリーは






前回【止まる☆自己マン!】に続いて






走れ☆


自己マン!














で、続編てことは、もちろん



自己マン注意





以下、オヒマで物好きなかたのみどーぞ









というわけで







蓼科といえばコチラ



国内屈指の快走路はビーナスライン






がしかーし!




視界ゼロ(涙)





けど、今回いつもの高原美術館まで行かず




ここ、八島湿原から諏訪湖方面へ







すると。。。













視界回復!





ふふふ。。。



今回は【走れ☆自己マン】のタイトル通り



すいませんが、ひたすらこんな写真ばっかであります





いえね、あんまし撮ったことなかったこんな写真が新鮮で

つい得意のザ★一つ覚え、、、(涙)



一眼重くて腕つりそ。。。










今度はクルマのノーズを入れるべし!









後ろも











今度は自分の手も入れるべし!!




みょーなカッコしたアホがミラーに写ってますが



目くじらたてないで下さいまし。。。



マジでキツくて翌日筋肉痛(涙)





いやしかし、前回に続いて同じような写真ばっか貼っつけてると

皆さまのこんな声が聞こえるようであります

































なことやってると、



助手席の奥様の噴火警戒レベルが上がってくるんで


しばらく大人しく



セーフティードライビン!











そのうち静かになった助手席から


今度は天使の寝息が












ガルルル。。。ガルルルルル。。。





聞こえてきたら











再び撮るべし!
































というわけで、皆さまにおかれましては、

くれぐれも真似しないようお願い申し上げます





うっとおしい秋の交通安全は終わったけど



レッツ


セーフティードライビング!


ですYo!




またまたのお付き合い、ありがした!





ではでは、マハロ~!
Posted at 2015/10/02 18:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年09月28日 イイね!

★止まる☆自己マン!

★止まる☆自己マン!ああ、どうも皆さま
すでにS.W.は過去のこととなり

行楽、イベントシーズン真っ只中
いかがおすごしでしょうか

さて、そんなちっと前のS.W.

ワタシたちアホ夫婦は
林間学校へ行ったムスメを
ストーキング


あ、最初に断っときますが、旅行っぽい写真はTOP画のみ

あとはいつもの自己マン連発




閲覧注意



お馴染み、撮った本人さえ違いが分からない

同じような写真がただただ並ぶエントリー

【止まる☆自己マン!】のはじまり、であります



あ、なんで止まる☆自己マンかっていうと、写真がぜんぶ止まったクルマで

次回は【走れ☆自己マン!】だったりして、、、す、すいまそん







では以下オヒマで物好きなかたのみどーぞ



なんか一部もう紅葉がはじまってますね、






で、



ムスメの林間ガッコは長野は蓼科てことで


ストーキング先は蓼科であります



いつも撮ってる場所なんで

ちっと飽き気味ですが。。。



そんでもココでヒデキ号を撮るのは初めてなんで、

やっぱしアホみたいに同じような写真を撮るのであります










あ、




で、秋の蓼科といえば、もうじき女神湖MTGなんてのがありますが



ここがその女神湖



ひとり女神湖MTG(涙)




さて、



助手席の奥様がそろそろシビレ切らしそうなんで撤収するべし!



とかいって、






女神湖の次に向かった先が。。。




諏訪湖。。。






あにやってんだろワタシ。。。(嗚咽)



既に噴火警戒レベル5▽の奥様をウィンドウ越しに見て

ビビって慌てながらも

なんとか平常心を保ってシャッターを切る




まるで精神修行







ここから今度は、これまたお馴染みのキリトリ












ううむ、、、



しかし

どう違うんだ

て話ですが、そんなことワタシに聞かれても分かりませぬ







そんなこんなで夜がやってきて


意外とイケる



 「和」+「イタリアン」







というわけで、

同じよな写真ばっかですいません。。。

お付き合い、ありがした!




次回はその【走れ☆自己マン!】だったりして、、、す、すいますん



ではでは、マハロ~!
Posted at 2015/09/28 21:29:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記
2015年06月19日 イイね!

★Nothing but ALFAROMEO

★Nothing but ALFAROMEOああ、どうも皆さま
今日もエントリーしてみたら
やっぱし雨だったりして。。。(東京)

いやワタシのせいじゃなくて
梅雨なんですYo!

ジメジメはヤだけど
明けたら明けたで
ポンコツには辛い猛暑

どっちしても厳しい季節の幕開けであります。


さて本日エントリーは、

こないだの箱根で撮った写真から適当なの選んで

ディーラーとかでくれるポストカード風にいじくったやつを

ただ貼っ付けるだけのエントリーであります。







まあヒマなんで(涙)







以下、ワタシと同じくオヒマでしたらご覧下さいまし
































































あ、柄にもなく気取っちまってすいません。。。



おちまい



では皆さま良い週末をお過ごしくださいまし




ではではマハロ~!
Posted at 2015/06/19 22:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆自己マン | 日記

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ★イグニッションコイル&プラグ交換(2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2685043/8344849/note.aspx
何シテル?   08/25 16:30
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルランプリセットの仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:35:08
[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation