• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2017年12月09日 イイね!

★甘美なる憂鬱

★甘美なる憂鬱D.F.N.
甘美なる無為
だそうで、、、

あ、
すみません

ナニってその
いわゆるセミATの
ランチア的呼称で


正式には

Dolce Far Niente (ドルチェ・ファール・ニェンテ)
 = 甘美なる無為(何もしなくても良い甘美さ)
だそうな。。。


要はアルファでいうセレ、FIATでいうデュアロジですが、
気取ったランチアが名付けるとこうなります。


が、
ランチアには大変申し訳ありませんが
面倒なので以下セレで統一させて頂きます。


アルファ待望のセミATとして、鳴り物入りでデビューし
数々の壊れ伝説と人柱を立て続けて早20年、
改良を重ねてきた今は、だいぶまともになったのではないでしょうか

実際、ウチのチンクは何の問題もありませんし、

まあ1年で1,000kmしか乗ってないのでアレですが、、、



ただ
さすがに普通の人、ウチでいうと実家のバアさんにすれば

『なんかこれ、壊れてないかぇ?』

と乗るたびに言うのは、もう仕方の無いことでしょう

いかに良くなったとはいえ
これをいわゆるフツーのオートマと言うのはムリがあるというか
大きな間違いなのであります。


これ言うと、セレ擁護派は決まって

や、乗り方にコツがあって
ギアチェンジに合わせてアクセル戻せば、とか

学習機能があるから、とか

フェラーリF1からの技術をなめてんのかこのバカ、とか

嬉しそうに言いますが

なもんウチのバアさんや普通の人に通用するわけがありません。

そもそもコツがいる時点でオートマ落第であります。



ただ、
好んでみんカラやるような変態的趣味人なら
十分許容内におさまりましたよ、ということではないでしょうか。


ワタシも軽い変態として、今回ゴミ箱号とデルタの入れ替えに際しては、
MTが無くなってしまう不安というか、寂しさはあったものの
セレに対する不安はありませんでした。

まあチンクで分かっているので




ところが以下の点においては

分かっていたつもりでも、セレの憂鬱

いや甘美なる憂鬱を味わう日々であります。




それにはまずウチのガレージが前提になり恐縮ですが


ごっつん防止の段ボールをご覧頂ければお分りの様に、前後はキッチキチ


セレ乗りの方ならこれだけでもうピンとくると思いますが、

とにかくセレはパーキングスピードのコントロールがド下手クソ

特にこういうジワジワと1cm単位で詰めてくシチュエーションは超苦手

例えて言えば
絶対エンストしたくない初心者のクラッチワーク 、

勢い、ヒデキに激突する危険が伴い、ひっじょーに気を使うのであります。

ううむ、甘美なる憂鬱その1


加えて、あんまりこの微調整にこだわり続けると、

今度は下手な半クラのせいで、クラッチが消耗するんじゃないか!?
という軽い危機感のオマケ付き。(涙)

これがもしマセのカンビオなら、ワタシはニュートラルで手押しします、マジで





さてお次ですが
右ハン想定のガレージでは、左ハンだとこうなってしまい

乗り降りはいつも助手席側から


これまたセレ乗りの方ならお分りかと思いますが

セレは運転席ドアを開けると、セレポンプが作動するようになっておりまして

助手席からアクセスするとポンプが作動しないため


乗り込んだら、Egかける前に運転席側のドアをちょっと開けて
ポンプ作動を確認してから、イグニッションONであります

ううむ、甘美なる憂鬱その2

もっとも、そこまで気にしなくても大丈夫という意見もあるようですが、
メーカーの公式見解はどうなのでしょうか、

各自ディーラー等へお問合せいただければ幸いに存じます。




以上がセレ


いや、甘美なる無為=D.F.N.の

甘美なる憂鬱 でありました。

▼続く




ではではマハロ〜♪
Posted at 2017/12/09 22:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 456 78 9
10 1112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation