• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

★ワイハ道その10(雲海編)

★ワイハ道その10(雲海編)唐突に復活
ワイハみちシリーズ
その10!
というか
昔の下書きを発見しまして
なんと2年以上も前の!!

しかしこれ書いてた頃は
今のコロナ禍で瀕死のワイハなど
想像できなかったであります


当たり前ですが。。。


今のワイハは、東京と一緒で日々感染者が増加し
またもロックダウンへ逆戻りの様相(涙

恒例の年末マハロツアーも、いよいよ怪しくなってまいりました
というかもうムリかも。。。(嗚咽


まあ、この猛暑の中、暗いことばっかり書いても気が滅入るので
2年以上前の下書きを懐かしみつつ
早く元のワイハに戻る様に祈る、ハワイバカのエントリーは

前回「▼その9」に続き
ビッグアイランドのニックネームを持つハワイ島

そこにある富士山以上の標高(4,200m)を誇るマウナケア山で
日の出を拝んだ後の下山の様子であります

alt

常夏のワイハとはいえ、この標高にもなると
ダウンジャケットが欲しくなる、万年雪に覆われた白い世界

alt

この猛暑の中、写真で少しでも涼を感じていただければ幸いであります


alt

太平洋のど真ん中にある4千メートル級の山、という他に無い環境のため
世界中から天体観測施設が集まっており、寒いだけじゃなく
なんだか宇宙っぽい雰囲気であります




alt


さて、下山するべし
alt



alt


眼下に雲海を見ながら、そこに飛び込むような
alt
ステキなドライブですが





後席は安定の。。。

alt





alt




alt






alt




alt

景色も白から茶色っぽくなり、だいぶ降りて来ました


alt



alt



alt




alt
行きに体を高地に慣らすため休憩したビジターセンターでトイレ休憩



alt


こんな転び方しないでしょ!!!

alt

というトイレの張り紙






ほぼ一致する後席の母・娘。。。(嗚咽)

alt


というわけで
麓までくると、町(ヒロ)まであと45kmほど

alt

後ろには、さっきまでいた白い山頂が顔を出しております
alt


alt



alt


以上、
マウナケア山頂 ⇒ ヒロの町まで約45マイル(75km)でありました

↑画像クリックでgoogleマップの詳しいルートがご覧になれます。


2年以上前の下書きが「その11」まであったので
気が向いたらまたエントリーしたりして。。。


というわけで皆さま、この猛暑ですが
引き続き、愛車とともにご自愛くださいまし!


【シリーズ・ワイハ道】
▼その1_コナ⇒ホノカア(往路)編
▼その2_ホノカア⇒コナ(復路)編
▼その3_コナうろうろ編
▼その4_TEX⇒ポロル渓谷編
▼その5_ポロル⇒ワイピオ渓谷編
▼その6_ワイピオ渓谷⇒コナ・サンセット編
▼その7_全米最南端編
▼その8_ボルケーノ編
▼その9_サンライズ編
▼その10_雲海編
▼その11_ヒロ編


alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2020/08/19 17:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ★Hawaii | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910 111213 1415
161718 19 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ランチア デルタ] XCAR Link 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 12:24:08
[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation