• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月14日

★ワイハ道その7(ハワイ島編)

★ワイハ道その7(ハワイ島編) 不思議と続くシリーズ
ワイハ道
気づけば「その7」

さて早速ですがこの日は
滞在先をコナからヒロに移す
移動日

距離はざっくり140マイル
約225kmの道のりであります





ところで今さらアレですが

ワイハ道の舞台ハワイ島について少し、

病気なので。。。







ハワイ諸島の中でも最も若く、最も大きいハワイ島はちょうど四国の半分位

というか、ハワイを全部合わせるとだいたい四国と同じなんですけど

その半分をハワイ島が占めております。 こんな感じ
alt
↑は、分かりやすく日本に合わせてハワイ諸島を反転&かなり寝かせてますが

常夏ワイハと言っても、実は北のカウアイと南のハワイ島では
気候がだいぶ違います

で、
一番デカいハワイ島をビッグアイランドと呼びますが
日本でも大きい島は「大島」どこも同じです



まあここはみんカラなので、なこたどうでもいいんですが

病気なのでほっといて下さい(涙)





ではさっそく。。。

alt


コナから140マイル≒225km先の町ヒロを目指して


alt


途中、ワイハ最南端は、全米最南端のサウスポイントへ寄り道


アメリカ最南端といえばふつう▼こちらをイメージしますが、


あちらはアメリカ本土の最南端で


1898年のワイハのアメリカ併合以降は全米最南端はこちら!


alt




サウスポイントが見えてきました



alt








もうこっから先は水平線だけでナンもありません

alt


地球は丸い。。。、知ってたけど実感




alt


ここ最南端は、ハワイアンのルーツといわれるタヒチアンが

その昔、船でたどり着いて上陸した地だそうです。 へぇ~


alt

がしかし、全米最南端!サウスポイント!!


ウェ~イ!



とハシャいだところで、観光地化されているわけでもなく

あるのはクルクル回る風力発電くらいでナンもありません

しかもここまでの道はレンタカーの保険も効かない自己責任







やることないんで

alt

ドローン飛ばすカップルとそれを眺めるマハロ家(涙)






ロコたちはここから海に飛び込んで遊ぶようですが。。。

alt



うぬぬ。。。


alt


高所恐怖症なワタシは覗いて写真とるので精一杯(涙)

 
alt







というわけで、

先も長いし腹も減ったし、最南端にタッチしたら引き返します



alt







alt







サウスポイントの町

alt




ランチはこちら、全米最南端のレストラン

alt



といっても田舎町にあるふつうのレストランですが

alt



alt



alt



続いて、

すぐ目の前の全米最南端のベーカリー

alt




ワイハ名物マラサダ、要は揚げパンです

alt




alt




alt







お次はクルマの腹ごしらえ



alt



全米最南端のガススタンドは「76」でありました



alt




で、

ふたたびヒロに向けて出発




alt











alt





というわけで

この日の全道のりコナ⇒ヒロは約140マイル≒224kmですが

今回は長いので途中

コナ⇒サウスポイントまでの75マイル≒約120km、 だいたい半分ですな

↑画像クリックでgoogleマップの詳しいルートがご覧になれます。


いやはや続きます


そいでは皆さま良い週末をお過ごしくださいまし


【シリーズ・ワイハ道】
▼その1_コナ⇒ホノカア(往路)編
▼その2_ホノカア⇒コナ(復路)編
▼その3_コナうろうろ編
▼その4_TEX⇒ポロル渓谷編
▼その5_ポロル⇒ワイピオ渓谷編
▼その6_ワイピオ渓谷⇒コナ・サンセット編
▼その7_全米最南端編
▼その8_ボルケーノ編
▼その9_サンライズ編
▼その10_雲海編
▼その11_ヒロ編


alt

ではではマハロ~♪
ブログ一覧 | ★Hawaii | 旅行/地域
Posted at 2018/04/14 16:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

小倉 菓匠きくたろう
mimiパパさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ガンダムベースのある幸せ
M2さん

今週末の関東の天気!
のうえさんさん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation