• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mahalo !のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

★北の国へ'21(その5)富良野~網走

★北の国へ'21(その5)富良野~網走復活しました、シリーズ「北の国へ」
前回に続く、今回その5は
富良野→網走

この日は
富良野から網走までの
約260kmをただ走る
移動日のため
観光要素はなし!
であります。

ちょっと寄り道するけど!



というわけで、さっそく寄り道

というか
富良野を立つ前に向かったのは
北の国からのロケ地にもなっておりましたこちら
alt
ここで、まだ始まったばかり、こらからの旅の安全を祈願!


alt

カミサマの高尚なご趣味、スタンプラリーに興味の無いワタクシは、

今回の旅のお守りに、自車のナンバーを作れる楽しいこちらをゲット
alt

で、こんどこそ出発!


の前に

朝メシと富良野土産を物色しに
富良野市街ではおそらく一番の▼ショッピングモール
alt


alt
この富良野豚のカツサンドが、また「なまら美味かった!」

そして、デザートは謎の「ようかんパン」 by セコマ
alt
や、いま皆さんが想像したよりはウマくて、フツーに食えます

でも「なまら」では無いです。




というわけで今度こそ出発!

alt

といっても

富良野は出ず、まずはご近所の有名な▼こちら
alt

いやあ、ここが入園無料だなんてステキ!!
alt

そしてファーム富田さんといえばラベンダー畑
alt


alt
ラベンダー畑の中に「いしだあゆみ」を何度も探すワタクシ




いるわけのない「いしだあゆみ」探しに疲れ
ノドが乾いたところでお約束
alt
これもいま皆さんが想像したよりウマくて、フツーに食えます

さて、

いよいよ網走へ
alt

道中、
alt

ランチでこちらに立ち寄り
alt

旭川といえばラーメン!?

ワタクシ、旭川ラーメンといえば、
あの「山頭火」が好きなんですが、こちらもなかなか
alt
あとで調べて知りましたが、この▼梅光軒
ワイキキにも出店してて、行ったことある店でした。

そのワイキキ店も今はコロナ禍で無くなってしまいましたが。。(涙



さて、網走を目指してリスタート!
alt

道道140号線を北上し、旭川紋別自動車道の愛別ICへ
alt

あとは旭川紋別自動車道を
alt
オホーツク海へぶち当たるまで、ひたすら東へ

alt


alt


alt


alt


alt

遠軽ICでOUT
alt

ここから国道333 → 39号で網走まで約90km

alt


到着したらまずセコマ@網走!
alt

がしかし!

ここはコーヒー休憩だけ

お気に入りのセコマのホットシェフは見送って

夕飯はこちら!!
alt

alt

いや、▼ここの駅弁喰っとけと、北海道好きな友人の指令で。。。

alt

うむ、確かになまら美味そう
alt

そしてこちらを買って宿でいただきました!
alt
網走名物「かにめし」と季節限定「オホーツクちらし」は
果たしてサイコー!
いや、なまら美味かった!!であります。


というわけで、この日は富良野から網走まで約260kmの移動日
alt
※ クリックするとGoogleマップでご覧になれます。

以上、3日目オシマイ!

次回(その6)、4日目は網走~知床編の予定であります。


シリーズ【北の国へ2021】
写真ダイジェスト
その1(プロローグ)
その2(富良野編)
その3(富良野~美瑛編)
その4(美瑛~富良野編)
その5(富良野~網走編) ←いまココ
その6(網走~知床編)
その7(知床旅情編)
その8(網走~陸別編)
その9(陸別~帯広編)
その10(帯広~札幌編)
その11(札幌~小樽編)
(出がらし編)

alt

ではではマハロ~♪
Posted at 2021/10/12 20:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆北海道 | 日記

プロフィール

「[整備] #デルタ ★エンジン洗浄【セレストケア(TEREXS)】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1115721/car/2497269/8254716/note.aspx
何シテル?   06/05 15:33
どうも皆さま訪問MAHALO! あ、 Mahalo!とはハワイ語で「ありがとう」です。 車歴見ると、なんか面倒なマニア と思われそうですが た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW Z4 ロードスター]MEKEDE(NAVIFLY GROUP) INTELLIGENT VEHICLE INTERACTION SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 19:33:28
ROCKETさんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 17:50:41
BMW E89 CIC HDD→SSD換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 00:38:02

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター ベンベ号 (BMW Z4 ロードスター)
ついにゲルマン帝国の軍門に下ってしまいました ワタシもいわゆるビーマーていうんですか?  ...
ランチア デルタ コアラ号 (ランチア デルタ)
偉大過ぎた初代の陰で全く存在感の無かった2代目から 大きな期待をもって迎えられた分 多く ...
シトロエン C3 犬小屋3号 (シトロエン C3)
FIAT500に続く3代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 あ、犬小屋号の由来は 車 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 犬小屋2号 (フィアット 500 (ハッチバック))
ジュリエッタに続く2代目犬小屋号は 実家カーでもあります。 気付けば3匹いたヘビが 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation