• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

まだ続く水温表示の問題

まだ続く水温表示の問題 日曜のレースで1時間半ほど全開走行。

水温表示の異常はかなり軽減されたもののやはり少し起きてました。

23日の練習では115度まで一気に上がってすぐに95度まで落ちると言う状況が頻発。これは重傷。

ラジエーターキャップを高耐圧タイプに変更後の26日は、95度くらいまで上がってすぐに90度弱まで下がる状況が時々発生。これは比較的軽傷。

しかし、今日再びエア抜きをしようとクーラントを補充したら・・・またもかなりの量が入ってしまいました。1リットルとまでは行かないけどそれに近い量。4Lで6000円を超す高価なクーラントを走る都度1リットル位捨てている様なもので、実にもったいないです(;_;)

これでは充分対策出来て居るとは言えません。ので、次の手を実行しなければいけません。とりあえず冷却液の噴き出しを途中で受け止めるリザーブタンクのリザーブタンクを設置。どれくらい走ったらどれくらい吹くのかチェックです。

その上で、負圧が発生すると噴き出したクーラントがリザーブタンクに戻る構造にします。

取り付け可能な場所はエキマニの斜め上くらいしか無いので熱対策もしなければいけません。

一番確実なのはクランクプーリーをノーマルサイズに戻しチャージャープーリーを小径化する事なのですが、それだとなんやかんや10万円近い費用がかかっちゃいます。

ウォーターポンプの位置を勘違いしててプーリー側で調整する事が出来ないとなると、やはり回転軸から分離して電動化するしか無く、かつそれが一番確実・・・でも、どんだけ費用かかるんだろ?

さらに色々悩みます・・・
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2009/04/28 22:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 1:13
前からちょっと気になってたんだけど・・・

しんじさんMINIのウォーターポンプの場所勘違いしてない?

SのポンプってS/Cの先についてるからブーストアップ=ポンプ回転数アップになっちゃうよ
コメントへの返答
2009年4月29日 1:49
あれ?

SCのプーリーを小径化してもベルト全体の移動速度はそれほど変わらないと思うんですが。同じベルトの移動速度でブーストアップに繋がるのがSCプーリーの小径化ですよね。

現状はクランクプーリーを大径化してるので、ベルトの移動速度が上がってウォーターポンプの吐出量が増えて内圧が上がってると解釈してます。

もう一つの理想はウォーターポンプをベルトから切り離して電動化する事なんですが・・・同じく費用面で悩んでます。

RDさんでサーキット走ってる方はこの対処をしてる方が結構みえるとか。
2009年4月29日 1:49
んじゃなくて・・・
S/Cのプーリーの反対側にポンプ付いてるのよ

だからベルトの速度に関係なく
S/Cの回転数に関係してるんです

コメントへの返答
2009年4月29日 1:59
げげ!

今EPCで調べてみたんだけど、ほんと、SCの軸と同軸上についてるんですね・・・知らなかった。

どこで聞いてもクランクプーリー大型化してるからで、SC側で調整すればいいって言われたのに~!(汗

って事は結局電動化するしか無いのね・・・
(;_;)

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation