• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

独眼竜正宗・・・では無く

独眼竜正宗・・・では無く 昨日の出張帰り、高速を下りた頃にセレナの右目が切れちゃいました。実は数日前にも切れていて、いつ買ったかも覚えていないストックに交換してたんですが・・・

それもあっさり切れちゃったみたいです。

帰宅後、ひとまず殴ってみたら点きました(爆)

が、なんかかんかしてるとやっぱ消えちゃうので取り外してみると、フィラメントがくしゃくしゃになっててやっぱ切れてます。

振動でくっつくとその間だけ点灯する訳ですね(^^;

友人がたまたま持ってた同型のバルブに交換して無事復帰。これまでずっとノーマルバルブで過ごしてたのがいわゆるハイワットバルブになったので、なんか無茶苦茶明るくて変な感じ。

対向車に迷惑になって無いかつい心配しちゃいます。

時々、特に必要も無いのにべらぼうに明るいバルブに交換してて、しかも妙に上向いてる車居ますよね。さらに晴れてるのにフォグまで着けてたり。セレナならまだ視点が高いのでそれほど辛くは無いけれど、MINIで走ってると眩しすぎて眩惑されちゃったり・・・すんごい迷惑です。

なんでもそうですが、やり過ぎはいけませんね〜

ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2009/07/31 00:12:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

たまには1人も
のにわさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 5:55
やりすぎて刺激しない程度に・・。
コメントへの返答
2009年8月1日 20:19
過ぎた明るさのヘッドライトは自分だけは良いけど、その分以上に対向車に過大な迷惑をかけ、事故発生のリスクを増やしている・・・

気がつかないのか、自分だけ良ければ良いと思っているのか・・・
2009年7月31日 7:05
いますいます!

対向だけじゃなく、後ろに着かれるとルームミラーは防眩にすれば良いですが、ドアミラーが眩しくって.......
コメントへの返答
2009年8月1日 20:21
オフロード系の車なんかで異常な程ハイワットバルブ入れてる車がたまに居たりして、迷惑極まりないですよね。

そういう車はたいてい運転も傲慢だし、近づきたくないし近づいて来て欲しくも無いです。
2009年7月31日 10:49
わたくしが正拳突きで直してしんぜよう(^m^)
コメントへの返答
2009年8月1日 20:23
ボロい車なので、正拳突き1発で逆に色んな所がまとめて壊れそう(笑)

ウィンカーをホワイトバルブ化してるチンピラ車相手ならばんばんやっちゃって下さい(笑)

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation