• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

順調に進行中♪

順調に進行中♪ ちょっとした部品を渡す必要が有り、進捗も見たかったので仕事が一段落した夕方にRHCさんへ。

ブレーキーのメンテが終わり、ローターも新品になりました。今回もガーランドのスリット入りセミフロ334mmです。これまでいつ割れるかと冷や冷やしながら走ってましたが、これで安心して思いっきり踏めます、ぬふ。

またきっちり焼き入れしなきゃ。

現在はファンコンの取り付け作業中。冷却ファンが回り出す温度を標準の115度から100度くらいに設定変更しておけば、水温、果ては油温の方も上昇するスピードを多少なり遅れせれるでしょう。間に合えばビリオンの高効率クーラントも入れる予定。夏の鈴鹿で水温最高128度、油温最高138度まで行ってしまった恐怖をもう味わわないで済む・・・といいなぁ(^^;

明日には新しいスプリングも入荷の予定。今回は前後とも2kg程固くしてみますが、ダンパーのガス圧はそのまま。ロールの量を少し減らす方向でセッティングする予定。その分ちょっとシビアになるかも。ついでに車高もちょっといじり、立ち上がり時のアンダーがもう少し抑えめになるようにしてみます。これは現場でやれば良いと言えば良いんですけどね(^^;

何にせよ順調にメンテが進んでいますので、3、4日のセントラルの練習には充分間に合いそう。楽しみ!



ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2006/10/31 00:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

21世紀美術館
THE TALLさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 0:30
うわぁぁぁぁ…ご、ごついローター!
コメントへの返答
2006年10月31日 21:56
お値段も結構ごついです~(;_;)
2006年10月31日 1:12
ガーランドの物って直に手に入るんですか!?

あっ!
規格のサイズですね(^^;
コメントへの返答
2006年10月31日 21:56
はい、規格品を使える様に、ベルをオリジナルで作ってもらいました(^^;
2006年10月31日 17:28
ブレーキ格好いいなぁ。ばっちり効くんだろうなぁ。

3、4日の練習は頑張ってくださいね。でもこれ以上頑張られると一層追いつけなくなる・・・。
コメントへの返答
2006年10月31日 21:58
スプリント1レース位なら安心して踏み続けられます♪

今回の練習では、よくよく見るとタイヤが保たないかも知れません。急いで手配中ですが、間に合わなければネオバで走るかも。練習だからいいんですが(^^;

目指せ1分35秒です!
2006年10月31日 18:41
ブレーキばっちりですね、
でも、意外にゴツイのが装着されてるんですね!?
びっくりしました。

いい感じで仕上がってるみたいでセントラル楽しみですね、
がんばってくださいね。(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 22:01
車体側ブレーキシステムの容量が小さめなので、大きいローター+小さめの4ポッドピストンで組み合わせてます。絶対的な効きよりもコントロール性を重視したセッティングですね。
もちろんノーマルよりは遙かに効きますが。

頑張って来ます(^^;
2006年10月31日 22:40
ファンが回るのって115℃なんだ・・・
うちのMINIはフォルテックって言うメーカーのクーラントが入ってます
温度上がったあとの戻りは速いです

そう言えばオイルクーラーって付けてませんでした?
つけても138℃まで行っちゃうんですか?
コメントへの返答
2006年11月2日 2:14
エアコンが入ってるともっと早くから回りだします。
クーラントにも色々種類有りますね。涼しい時期になっていきますが、色々試してみるつもりです。

オイルクーラー無しの時で最高138度、取り付けた後で最高132度くらいでした。小さいコアのクーラーなので、期待以上に冷えてる感じです。

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation