• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

家を建てるぞ!顛末記15 間取りを考える3

家を建てるぞ!顛末記15 間取りを考える3 基本的なレイアウト案は3案目辺りで概ね出来たものの、例えば耐力壁や制震壁の位置に問題が出たり、ベランダの位置と形が上手くレイアウト出来ず、無駄に費用だけかさむ形になってしまったり、屋根が複雑になってやはり費用が大きくかさんだり・・・特に屋根の形が大きな問題となり、なかなか思う様なプランが仕上がりません。

何度も設計担当と打ち合わせをし、10案目辺りでやっと煮詰まって来たって所で、すっかり見落としていた問題が発覚しました。防音室は何重にも壁を重ねてある為、普通の壁より遙かに分厚くなっています。当然その分部屋が狭くなるわけで・・・気がつくと部屋の長さが設置予定のプロジェクタの投射距離を稼げない形になってました。

予定しているのは、今も使って居るSONYのVPL−VW200。100インチ投射時の最短距離は3.1mですが、プロジェクタそのものの長さが60cm近くある上に、スクリーン裏にスピーカーを配置する為に50cm程の奥行きが余分に必要になります。設計上の奥行きは4m程・・・ちょっとだけ足りません。

何度目かの打ち合わせの時にそこのことに気づき、僕も設計担当さんも防音担当さんもちとうろたえてしまいました。どうする?部屋の位置はもう変えられないから・・・プロジェクタの来る位置だけ壁に穴を開けるか???防音性能に極端な低下は無いはずだけど、ちょっと計算してみないと判らない・・・そもそもその位置にそんな切り欠き入れて大丈夫なんだろうか?構造上の負担は??・・・

結局その日に結論は出ず、持ち帰ってどんな作りに出来るのか検討して貰う事になりました。さてさてどうしたものか・・・・

丁度この頃、土地の確定測量と地盤調査が終わり、精密な設計が出来る様になりました。結果を見ると、地盤は概ね良好だけど、1箇所だけ他と比べてちょっとだけ弱い所が有る。基本的には5T耐荷用の基礎だけど、この1箇所だけ3T耐荷用でないといけない。その為、基礎は全て3T耐荷重の布基礎と言う事に。幸い高度な地盤改良やベタ基礎にする必要は無いので、基礎にかかるコストはかなり抑えられる事が判明。
さらいにいい事に、当初の売り出し文章では間口10.8mとなっていたものが、実際には11.1mである事が判明。たった30cmの違いですが、実はこれが建物の大きさに大きく影響して来ます。

以前の数字を前提にして貰った設計では、建物南北の長さは10Pでした。これが南北に30cm延びた事で、南北にもう0.5P伸ばしても大丈夫な事に。今までも法律上は充分余裕有りましたが、例えばガス関係の屋外設備を設置する等考えると、これ以上建物を南北に大きく出来無かったんですよね。これがあと30cm余裕が増えた事で、南北拡張の余地が出来たと言う事です。

もう一つ。ここまで練ってきた案では、風呂は窓が有りますが、脱衣所とトイレは事務所との間にレイアウト。そのため窓がありません。僕は日頃の実害はそれほど無いと考えていたんですが、嫁さんはどうしてもそれが気に入らない様子・・・と言う事で、早速、南北10.5Pでレイアウトを再考した図面を書いて見て、設計担当さんにメールで相談。この形で設計出来ますか?

増えた0.5Pはそのまま倉庫側の拡張に使いました。北側が5.5P、南側が5Pです。さらに、南東角に配置していた事務所を北東角に移動。北側は仕事空間のみ、南側は居住空間のみとはっきり分かれる形に。嫁さん不満の脱衣所&トイレには無事に窓がついてひと安心。事務所を北側に移した分、北側の東西の長さを延長。当然、事務所が無くなった分南側を短縮。これで建坪率内に問題無く収まるはず。

2階も南北に延びたので、防音室の長さが足りない問題も解決。これでもう殆どいじる所の無い、98点の間取り案が出来ました。あとは、この形で耐震性とかの問題が出ない事を祈るばかりです。

(続く・・・)
ブログ一覧 | 家を建てるぞ!顛末記 | 日記
Posted at 2014/07/24 02:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

電波被害報告✋
takeshi.oさん

最高に暑かったような💦
chishiruさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation