• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

ポイントランキングとウェイトハンデ

ポイントランキングとウェイトハンデ 先日発表された、現時点でのポイントランキング。

下の方に書かれているウェイトハンデの項目・・・

基準の100kgは判ってましたが、今年から優勝する毎に70kgの加算だそうで・・・つまり、次戦は僕は170kg載せて走る事になるわけです。

昨年までは2クラスに分かれてて、クラス毎の台数が少なかったので、優勝すると30kgでした。今年は1クラスに統合されて台数が多くなったので、ハンデの内容が変わった訳ですね(汗

170kg積載となると、ほぼ4名乗車で走る計算に・・・ど、どんだけタイム落ちるんだろ?(^^;
ブログ一覧 | セントラルサーキット | 日記
Posted at 2015/03/25 02:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

1/500 当たったv
umekaiさん

0815
どどまいやさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 8:12
170kgで勝ったら240kg? ワーォ!
コメントへの返答
2015年3月25日 19:12
240kgも載せたら・・・ユーロカップの最高記録でしょうね(^^;
2015年3月25日 12:43
ウエイトハンデで
ブレーキ効きにくいのとバランスの悪い??
車両でのバトルは避けたいところ(^_^;)

この時は勝負はせず、
完走することのみだね(^_^;)

さすが170kgは手のうちようもないような(^_^;)
勝ちにこだわらずに、次戦のことも考慮した方がいいかも(^_^;)


コメントへの返答
2015年3月25日 19:15
実際、ブレーキの効きはかなり違って来そうです。バラスト載せる位置でも随分違って来るので、ホント言うといちど試走したい所です。

勝負捨てて完走目指すなんてダメですよぅ。例え380kg載せる事になったとしても、全部勝つつもりで行きます!

アマレースだし、昨年のチャンピオンだし、守ってちゃ名折れですので!(^^;
2015年3月29日 8:04
ウエイトハンデで170kgとはすごいですね^_^;

でも重くなった時の挙動も体験できて面白いかも?

難しいとは思いますが、チャンピオンの意地見せちゃってください(^^ゞ
目指せ夢の240kg!?(笑)
コメントへの返答
2015年3月29日 19:59
今がノーマルよりマイナス150kgくらいなので、ノーマル状態まで戻るだけだと自分に言い聞かせてます(^^;

240kg載せたらユーロカップ記録でしょうね。歴史に名を残せるように頑張ります!(笑)

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation