• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

色々修理2

でもって夕食に出た際にMINIの状況相談でRHCの社長とお電話。

こっちは正直あまり芳しく有りません。。。

先日問題が発生したロアアームの加工ですが、これによりキャンバーが0.7度余分につけることが出来ました。たかが0.7度ですが、このお陰でこれまでより1段高いコーナリングスピードが手に入りました。コーナリング時の横Gの増大やハンドルにかかる負荷に耐えるために腕がパンパンになるくらい。フロントタイヤの減り方もこれまでで一番綺麗に内側まで使えてます。

しかし、現状ではこの状態を維持するにはアームが折れるリスクが大きすぎて危険という判断となりました。ちゃんとした解決策が見つかるまではノーマルアームのまま、つまりこれまでと同じく1.5~7度程度のキャンバーしかつけられません。

ネガキャンが全て正義と言う訳では無いのは重々承知ですが、それでもはやり実際に走った時の感触の良さを味わってしまうと3度くらいはつけたい思ってしまいます。

それに、今回の加工では随分費用がかかってしまってて、それが無駄に終わってしまうと言うのも正直かなり辛いです。う~ん・・・泣けるなぁ・・・

ブレーキローターに関しても、特殊サイズを使用している都合上なかなか手頃な値段のローターが見つからずに苦労してます。RDDの同じ物なら在庫有りで直ぐに入手可能ですが、凄く高いので・・・う~ん、これも悩みます。

マスター&マスターバックのOHに関してはまだこれから。間に合わなければひとまずそのままで、タイミング合えばせめてマスターシリンダーストッパーだけでも取り付けたい所。

色々とキツい状況です。
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2007/11/20 04:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

キリ番
ハチナナさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年11月20日 7:41
材料は確保してあります。先日、マスターシリンダーの膨らみ方を研究しました。
ウチのステーで十分です。
コメントへの返答
2007年11月20日 19:12
来週中の何処かで取り付けお願いしたいです!
よろしくお願いします!
2007年11月20日 8:28
ロアーアームが延長できないならアッパーを内に入れるのはいかが?
 
うちのヴィータはアッパーのボディ側取り付けを加工して内にズラすことでキャンバー3°くらい付けてますよ(^-^)/
コメントへの返答
2007年11月20日 19:14
その方法でやってる方も何人か知ってます。メカさんに話しを聞くと、構造上かなり無理やりな取り付けになってるとか・・・
最終的にはやはりそれしか無いのかなぁと悩んでます。
3度・・・欲しい(;_;)
2007年11月20日 8:37
ふーんそうなのか、、3度つけるとなると、結構苦労するんですね、、
ブレーキも、、そうだったのか、
体のほうも、、そういう事なんですね(苦笑)

全て対策されて、今度は万全ですね!
コメントへの返答
2007年11月20日 19:15
はい、そういう事ばっかしなんです(笑)

万全・・・とは程遠い状況かも知れませんが、ちょこちょこ悪あがきしてます(^^;
2007年11月20日 12:41
やっぱり厳しかったんですか。

私がお世話になってるショップさんも、アーム側の加工は危険だから止めた方が良いと言われてました。

見た感じかなり丈夫そうに作ってあったんですけどね?
コメントへの返答
2007年11月20日 19:19
やっぱりダメでした。
実質は1枚面同士での当たりだったので、やはり限界がかなり低かった様です。
完全な解決にはアームを新造するしかないんですが、それじゃ費用がかかりすぎて現実的じゃ無いんですよね・・・ほんと、悩みます。
2007年11月20日 23:44
サーキット走るのにキャンバー1.5度は辛いですね。
自分も3度ほどつけないとタイヤの温まり方が均一になりません。

でもしんじさんのタイヤ見てると結構綺麗に減ってますよね。
やはり腕の違いか?
コメントへの返答
2007年11月21日 19:17
ちょこちょタイヤの温度も測ってますが、はやり2.5°の状態での内と外の差の少なさを見ると、何が何でも~って気分になってしまいます(^^;

特にRE55Sは左右指定のタイヤだけに、なんとか均一に減らして美味しく使い切りたいって必死です(^^;

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation