• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

S耐マシン鈴鹿練習回自己ベストインカー

先日のS耐用パームタウンEVO7での自己ベストインカービデオです。

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=hQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosf7NOlWRY4hkAhh_Q1j.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

例によって甘いところいっぱいですが、詰め所も見えて来ます。

1コーナー飛び込みは遠慮しすぎでブレーキ余裕有りすぎです。
S字全域でもう1段高い速度域を維持出来ます。
デグナーも遠慮しすぎ?
ヘアピンはギア選択と絡んでアプローチに遅れ。
松ちゃんはひとまずこんな感じ?
スプーンのミスは視線を向ける方向の間違いと、進入時のハンドルの入れ遅れ。
(+びびってブレーキ入れすぎ。)
130Rもそこまで強いブレーキ不要。
シケインはやはり3速で早めにアクセル全開した方がスムーズ。


ビデオの音声が微妙にズレてしまっていますが、これは配信サーバー側の問題の様です。う~ん・・・最近のMOVIE CASTERイマイチだなぁ。


ビデオの終わりにはちょっとしたオマケが有ります(^^;)
ブログ一覧 | 鈴鹿サーキット | 日記
Posted at 2007/12/26 13:04:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 13:58
又、車載見せて下さいね。アドバイス出きる点など話しながら鑑賞会も良いかも?
コメントへの返答
2007年12月26日 14:35
早い内にガレージにお邪魔させて貰いたいですね。
パソコン持って行けば鑑賞会もばっちりです!
2007年12月26日 16:42
出来れば1月11日か12日に再度練習会をしたいので、その前が良いですね。
コメントへの返答
2007年12月27日 2:28
そうですね。年始の休みの何処かで一度お邪魔します!

1月は12日なら問題無しです。11日は早めに連絡頂けたらなんとか調整します。
2007年12月26日 20:58
左手が当日のキンチョー度合いを物語ってますね^^;

いつもの自信あり!なベストインカーでない(笑)のが良くわかります。

↑によると、また練習されるんですかね^^;
練習の時に一度見学にでも行ってみたいものです。
コメントへの返答
2007年12月27日 2:31
ついつい力入れ過ぎちゃうので、意識して無理矢理解しながら走ってました(^^;

ツッコミ所満載で恥ずかしいですが、これからも曝して行きますよ~

練習の時は、同じ車に乗って一緒に行けば特別な入場券とか要りません。予定はまた書いて行きますので、合う様でしたらいつでも(^^/
2007年12月26日 22:33
本物のレースカーって、なんかスゴソウ・・
スプーンでの流れ方が激しいっすね。うーん難しそうです。

しかし4と5速の間って、かなり離れているんですね。
これは規則で弄れないからですか?
コメントへの返答
2007年12月27日 2:36
なんと言うか・・・予想以上に軽く感じました。ハンドルの入力に対する反応も敏感かつ正確で、足とボディの強さがサスガレースカーという感じでした。

詳しい理屈までは聞いていませんが、トルクのかなり出るエンジン特性+5速に上げる時には既にかなり車速が乗ってますので、思いの外きっちり加速していきました。
2007年12月26日 22:40
2コーナーとか見てるとデフのセッティング?が絶品ですね。
踏んで曲がってく感じ。
4速までが凄いクロスで5速だけえらく遠いですね。
でもそれについていけるエンジンが凄~い!
コメントへの返答
2007年12月27日 2:39
パワーが有るので飛び込み&立ち上がり重視でも結構すんなり走ってくれますが、とにかくも車体がしっかりしてるので荷重を載せて向きを変えながらアクセルを入れて行けるのが楽しかったですね。
もっとギリギリまで減速時間を削って行くと、また印象変わって来そうですが。
2007年12月27日 0:26
S耐クラスになると
中途半端な気持ちじゃ
乗り切れないと思うので
160%の力でがんばってくださーい!!

応援してまーす!!
コメントへの返答
2007年12月27日 2:40
今の自分の能力では車の力を全然引き出せてません。
僕には才能が無いので、せめて出来る限り、可能なら何倍でも練習して頑張ります!
2007年12月27日 11:19
来年はしんちゃんも
S耐ドライバーですね-
コメントへの返答
2007年12月28日 1:25
そう名乗っても恥ずかしくない走りをしなきゃいけませんね~
2007年12月27日 17:23
十分走れてますね~!!

おまけ、あの赤い車は何???wwww
コメントへの返答
2007年12月28日 1:26
次は十二分に走れる様にがんばります!!

駐車場の入場待ちでしょうか?(笑)

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation