• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

独眼竜正宗・・・では無く

独眼竜正宗・・・では無く昨日の出張帰り、高速を下りた頃にセレナの右目が切れちゃいました。実は数日前にも切れていて、いつ買ったかも覚えていないストックに交換してたんですが・・・

それもあっさり切れちゃったみたいです。

帰宅後、ひとまず殴ってみたら点きました(爆)

が、なんかかんかしてるとやっぱ消えちゃうので取り外してみると、フィラメントがくしゃくしゃになっててやっぱ切れてます。

振動でくっつくとその間だけ点灯する訳ですね(^^;

友人がたまたま持ってた同型のバルブに交換して無事復帰。これまでずっとノーマルバルブで過ごしてたのがいわゆるハイワットバルブになったので、なんか無茶苦茶明るくて変な感じ。

対向車に迷惑になって無いかつい心配しちゃいます。

時々、特に必要も無いのにべらぼうに明るいバルブに交換してて、しかも妙に上向いてる車居ますよね。さらに晴れてるのにフォグまで着けてたり。セレナならまだ視点が高いのでそれほど辛くは無いけれど、MINIで走ってると眩しすぎて眩惑されちゃったり・・・すんごい迷惑です。

なんでもそうですが、やり過ぎはいけませんね〜

Posted at 2009/07/31 00:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年07月22日 イイね!

すっかり忘れてた(^^;

すっかり忘れてた(^^;夕方、常連のお客様の所へ納品に。

う~ん現金収入♪

その移動中にふと気付く、そういえばセレナ君のオイル交換、いつやったっけ?

記録を見るとどうも前回の車検の時・・・って事は去年の3月やんか(汗)

12000キロ以上交換してないので、納品済ませたその足で近場のオートバックスへ。

慌ててオイル交換です(^^;

いや~セレナ君ごめんね~(^^;
Posted at 2009/07/22 18:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年07月09日 イイね!

使用前使用後?

使用前使用後?昨日の買い付けの帰り、スタンドに寄った際に撮ったのが写真右。

夜中の内に全ての荷下ろしを終えて空荷にした状態で今日撮影したのが写真左。

タイヤハウスの隙間、縦拳1個分くらいは違ってますね〜(^^;

ざっと計算して500kgくらいの積み込み量。シート2客分と人間6人分で400kgくらいになるので、定員乗車+荷物100kgと同じ位。

車の設計的には大丈夫なハズですが、帰りの高速はブレーキは効かないは前輪の接地感は無いは車体の揺れが収まらないはでとても怖かったです(^^;

メーターで100km/hプラスα程度の速度域が安心して走らせられる限界だったので、ある意味とても安全?(笑)

しかし、足回り相当くたびれてる感じがします。直したいけどコストに見合うかどうか(汗
Posted at 2009/07/10 03:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2009年07月08日 イイね!

セレナ君の底力!

セレナ君の底力!
もう隙間無しって位徹底的に積み込み完了しました♪

な、何台有るんだろ?(^^;

ノンビリ帰ります~♪(^_^)
Posted at 2009/07/08 17:18:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2009年06月26日 イイね!

セレナ君大工仕事

セレナ君大工仕事今日はなんかバタバタな1日でした。

午前中は所用で市内を走りまくり、昼過ぎに帰ったら来客やさらなるお出かけや出荷でてんてこまい。

やっと一通り終わった夕方、セレナ君の後室を使いやすくする資材を買いにホームセンター巡り。

まだ遠分はイロイロと仕事で活躍して貰わなければなりません。先日の出張の際2列目シートもハズしたし、この際かつてのキタキツネ号と同じ様に床を作って平床仕様にしてしまおうと。

近隣のカーマでは欲しい木材が売り切ればっかしで、気がつけば蟹江のジャンボエンチョーまで行ってました。買って来たのはコンパネ2枚と1X6の木材を何本かと、床に敷くカーペット。

戻ったらご飯もせずに作業開始。ホームセンターで予め大まかに切断しておいてもらったので、細かい調整をしながらだだ~~っと組み立て。

それでも2時間近くかかってしまいましたが、タイヤハウスやシートの台座に邪魔をされない(ほぼ)完全フラットな荷室が完成しました♪
前後2分割なので、前だけハズして再びシートを載せる事も可能。床下は後ろ側が収納スペースになっているので、仕事の資材や緩衝材なんかを押し込んでおけます。

カーペット敷きだし後席エアコンも有るので快適に寝泊まりもおっけぃ♪

しかしこうなって来るとセレナそのものの不具合も直して行くべきかと悩んでしまう所。

現在は・・・
☆セルモーター要交換。
☆運転席側ミラー電動で畳めず。
☆後席ドアのロックがリモコンで解除出来ず。
☆フロントのダウンスプリングをノーマルに戻したい。
☆足回りブッシュ類要交換。
☆ダッシュボードに亀裂。
☆ハンドルセンターがずれている。

ううむ、羅列してみると細かな不具合一杯だ・・・(汗

どれも我慢とやりくりでなんとか出来て居るだけに、なかなか思い切れません(^^;
Posted at 2009/06/26 21:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation