• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

久々に動物病院

久々に動物病院今朝早めに起きて、馴染みの獣医さんにとびー君を診て貰って来ました。

レントゲンを撮ってみると・・・お見事、足の骨、折れてます(^^;

人間で言うところの足の甲に当たるところ、細い骨が3本ポッキリと行ってます。下駄とかでも無い限り人間に踏まれた位でここまで折れる事は無いそうで、やはり車に踏まれたのでは無いか?って事でした。

猫のこの周辺の筋肉は凄く丈夫で固くなるので、既に天然のギプス状態で固まってて治り始めてるとか。まだ腫れは有りますが追加でギプスしたりする必要は無く、化膿にだけ注意して後は自然治癒を待つのが最善との事。

抗生剤とついでに予防接種をして貰い、飲み薬を貰って帰って来ました。暫くは外出禁止です(^^;

しかし、1週間近くも痛くて歩けずに帰って来れなかったんだろうって思うと代わってやりたい気分。痛みは退いている様子で、ひょこひょこ歩いてる姿はコミカルですが、そう思うと一層愛おしく感じてしまいます。う~んうい奴!
Posted at 2007/05/21 15:04:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記
2007年05月20日 イイね!

お!おかえり!!(;_;/

お!おかえり!!(;_;/とびー君、帰って来ました!!(T_T/

午後にちょっと出掛けて、帰ってきてしばし。夕方に友人が訪ねてくる予定だったので待ってると・・・

外から聞き覚えの有る声が!

ひょっとして!って出てみると、来る予定の友人の足元にはとびー君の姿!

お~ま~え~~!

心配させやがってほんとにもぅ(;_;)

ほぼ1週間振りに帰ってきてくれました、はぁ(^^;

よく見ると、怪我してます。右の後ろ足が殆ど使えて無く、3本足で歩いてる状態。特に出血の痕は無いのですが、先の方が腫れてます。右前足も少し怪我してるみたい。

喧嘩で負けたのか、事故にでも遭ったのか・・・

触っても特に痛がらないけど大丈夫かな・・・慌てる必要は無さそうなので、明日を待って病院連れて行きます。

しかしまぁ、なにより無事に帰って来てくれて一安心です。
Posted at 2007/05/20 18:06:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記
2007年05月18日 イイね!

買い置き

買い置き先日カーマに行った時に買った物。

ちょっとした工具や消耗品と、大量の猫缶&猫砂。

今日もとびー君は帰って来ません。
Posted at 2007/05/18 23:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記
2007年05月17日 イイね!

だんだん心配になって来ました。

だんだん心配になって来ました。ここ3日程とびー君が帰って来ません。
元々ノラな彼だけに数日戻らずっての良くありますが・・・やっぱなんか心配です。

クロウ君も心配しているのか、いつも以上に外と中を行ったり来たり。常に帰ってくるかどうか伺ってる感じ・・・

彼が縄張り拡張の旅に出るってなら、それはそれオス猫の本懐。去勢済みとはいえそういう心境ならそれでいいと思うんですが・・・事故に遭ってないか、何かトラブルに巻き込まれてないか・・・

う~ん、やっぱ早く帰って来てほしい~(T_T)
Posted at 2007/05/17 20:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記
2007年04月14日 イイね!

いつか闘いは終わる。

いつか闘いは終わる。金曜の朝方、寝る際に静かになった我が家の何処かからか聞こえてくる微かな物音・・・

いやいやそんなハズは・・・

あれはきっとクロウ君がパトロールしてる音だよ・・・

多分・・・・・・

金曜の夕方、出発の時。うちの子達を追い出して、念のため倉庫内に少しだけ餌を置いておきました。奴がまだ居るならかなりの空腹のはず。これを見逃すはずはない。だから帰ってきて餌が残ってればもういないはず・・・

予定より早く帰ってきた僕が見たものは、空っぽになった餌皿と床に落ちているオーバーハング状態にした細工物でした。昨日見た黒猫はどうやら近隣にいつも居るクロウ君の兄弟だったみたいです。多少なり馴染んでる子なので、うちにも時々餌をねだりに来ます。たまたま来ちゃったばっかりに脅かされて・・・ごめん(^^;

で、未だ居る奴をどうするか・・・

オーバーハングの細工が落ちてしまった事でまた登れてしまったのなら、より強固に固定して落ちない様にすれば・・・と、容赦なくテープを貼って思いっきり固定。さらに他の部分にもより登りにくい様な細工をし、シャッターを開けて、再び餌を置いて監視です。

で、MINIの事をブログに書いていると・・・視界にもぞもぞと動く影。奴です!今度こそ間違いない!

細工物の上に乗って下を伺っている姿。しっかり固定できていて落ちる気配無し。

よし!そのまま!思い切って飛び降りろ!

餌は目の前!オマエならこんな高さ平気なはず!!

なんどか躊躇した末、とうとう飛び降りました!周囲を伺い、そっと餌に近づき食べ始める後ろ姿を確認し、そ~っと事務所の出口に近づいて直に奴の姿を確認。

だ~~!!っと音を立てて飛び出し追いかけて!

逃げ道を無くした奴はとうとうシャッターの隙間から外へと飛び出して行きました!

ふぅ・・・・・

あれから1週間。我が家にやっと平和が訪れた様です(^^;

Posted at 2007/04/14 19:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation