• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

レース前メンテ♪

レース前メンテ♪今日は午後から水色号をTKさんに預けて来ました。

来週のユーロカップ第3戦を前に、レース前メンテです。

今回はオイル交換&ブレーキ&クラッチラインのエア抜き。基本メンテのみ・・・だったはずですが・・・

先日の耐久で出た水温が不安定になる症状が未だ出るので、その調査もして貰います。

何年か前にも同様の症状が出てた事が有り、あの時は完全に直るまで2年近くかかった記憶が。。。確かヘッドの歪みが原因で、高負荷時に冷却水ラインに排気が混入、気泡が発生してセンサーの所に溜まり、センサーが露出すると蒸気で5度くらい表示が高くなるってような状態でした。

また同じ原因なのか、今度は違うのか・・・何にせよ今すぐ動かなくなる様な状況じゃ無いと思うけど、じわじわと悪化していくと思われるので、何処かできっちり直さないいけません。

折角調子良く走れているのですが、先々は不安です。

まぁそれはともかく目指すはシリーズチャンプなので、今度のレースに出ない分けにはいきません。

なんとか今年1年もって欲しいものです。

Posted at 2014/05/12 01:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年04月19日 イイね!

車検終了!

車検終了!今日、水色号が無事に車検から戻って来ました。

ギリギリセ〜フ!(^^;

養生テープで貼り付けてあったボンネットエアスクープも無事に修復して貰えたし、これでやっと安心して走れます。

と言う事で、20日のユーロカップに参加する皆さん、よろしくお願いします!

Posted at 2014/04/19 01:27:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年04月10日 イイね!

緊急事態!(汗

緊急事態!(汗そして、今日の夕方、水色号が緊急ピットイン。

すっかり忘れてましたが、来週で車検が切れます(汗

まだナンバー切るつもりはないので、TKさんに無理言って特急車検&レース前整備をお願いして来ました。

しばしの間、お別れです。

2003年から5回目の車検。初代水色号の箱替えで家に来てからで4回目。

これまで何度も瀕死の重傷を負って大手術を乗り越えて来ました。

ボディ修正有り。火災3回。エンジンは実質5機目。TMは3機目。サスが4組目、フロントガラスは6枚?ラジエーター4枚目、インタークーラー4機目、ボンネット6枚目?ボンネットエアスクープは確か10個目だったはずです(汗

日本に現存するR53MINIでは一番壊れている個体かもしれません・・・?

でも、最初にボディの徹底補強をしたお陰でか、今でも段差乗り上げた位じゃミシリとも言いません。

余生はずっと先ですね、まだまだこれからも頑張って走り続けて貰います。
Posted at 2014/04/11 02:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年01月18日 イイね!

随分遅くなってしまいましたが・・・

随分遅くなってしまいましたが・・・あ、明けましておめでとうございます。

(^^;

明日は鈴鹿サーキット東コースで「新春鈴鹿ゴールデントロフィーレース」開催。その中のサーキットトライアルにエントリーしています。

B車両、つまりは車検が通る車両なら何でも出られるタイムアタック競技。水色号で出られる唯一の公認競技(サーキット)です。

5年ぶりの出場ですが、過去2回出て2回ともクラス3位で表彰。先回の2009年は総合でも3位に入り、ポディウムで表彰して貰えました。

しかしこの時は東コースが改修中で、西コース開催。南パドック内の仮設ポディウムでの表彰でした。

東コース開催ならF1やGTと同じメインスタンド前のポディウムで表彰して貰えます!

しかし、クラス分けの都合上水色号はランサーやFDと同じ4クラス。き、厳しいぞ、これは!(汗

エントラントの顔ぶれと過去の成績を調べて行くと、最低でも1分切らないと総合上位は難しそう。僕の過去のタイム、東コースは初めてエントリーした時の1分1秒9。2008年の数字。この数字じゃもちろんクラス別の入賞もかなり厳しいですね。

ちなみに、水色号がエンジン的には一番速かった頃の数字なので、今このタイムが出せるかどうか・・・

もちろん、だからといって最初から諦めたりはしません。表彰台狙って行きます!

って事で、今日は水色号の準備。タイヤをSに交換して、装備品等を載せて、エントリー受理書とか提出する書類とかも載せて、良し。



ついでに、ずっと仮履きタイヤだったクラブマンもZ2に履き替え。折角だから嫁さんのヴィッツと3台並べて記念撮影(爆)



今日は早く寝なきゃ!
Posted at 2014/01/18 19:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年12月30日 イイね!

まだ3週間有りますが・・・

まだ3週間有りますが・・・まだ気が早いと思いつつ、水色号に助手席を取り付け。

1年以上ぶりですね〜

これで一応B車両規定を満たすので、GTサーキットトライアルに安心して挑めます(^^;
Posted at 2013/12/31 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation