• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

サービスキャンペーン

サービスキャンペーンMINIーJAPANから手紙が届きました。

サービスキャンペーンのお知らせ。ホンマはリコールみたいなもんだけど、こっそり直させて〜ってとこですね。

しかし、ふむ・・・クラブマンに何か問題でも見つかったのかな?
だとすると、ディーラー対応でDMEいじられる可能性有るな・・・バージョンアップとかされちゃうと、折角のカスタムDMEが初期化されちゃうので困るなぁ。

って事は、RDさん経由で依頼せなあかんから、神奈川まで持って行く必要があるかぁ・・・

等と心配してたんですが、ふと見ると、「対象となる起こる間のナンバープレートはうんたらかんたら」・・・み、水色号じゃんか!(^^;

R50/R53対象の奴でした。僕の車体なんかもう10歳超えてるのに、今でもまだこういうことあるんですね。ちょっと意外。

しかし・・・うちの水色号、ディーラーに入庫出来るんだろか?(汗

Posted at 2013/09/05 15:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月31日 イイね!

タイヤの準備

タイヤの準備夕方、仕事を早めに切り上げていつもの守山タイヤさんへ。

日曜日の水色号レース用タイヤのハメ替えをして貰いました。

いつもながら、職人さんのてきぱきとして正確な作業風景は、見てて惚れ惚れします。

これで後は走るだけ・・・

天気予報がちと微妙で、曇りで済むか、或いは前回みたいに降ったり止んだりか・・・?

気持ち良く走りたいものです。
Posted at 2013/06/01 00:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月30日 イイね!

タイヤのやりくり・・・

タイヤのやりくり・・・今度の日曜日はスパ西浦でユーロチャレンジ第2戦。

先日のユーロカップでフロント左が完全にNGとなってしまいましたが・・・それ以前に履いていたタイヤがまだそれなり使えます。

FFのMINIはフロントばかり減る上に、セントラルは左ばかり減ります。(だから左前輪があそこまで摩耗する訳で・・・(^^;)

以前履いていたRE55Sと違い、今使って居るRE11Sは左右の指定無し。今の手持ちで使えるタイヤは丁度4本有ります。殆どが右に履いていた奴なので、上手く左右ハメ替えしてやればばっちりです!

ユーロチャレンジが終われば、水色号でのレースは暫くお休み。
秋口までに頑張ってお小遣い貯めて、9月のユーロカップからまた新品投入かな
Posted at 2013/05/30 22:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月20日 イイね!

レース前の通常メンテ

レース前の通常メンテ今日は午後からTKさんへ。

次の日曜日のユーロカップRD3に向けて、水色号の通常メンテです。

オイル交換と各所をざっくり点検。

タイロッドエンドのピロに少しガタが有る事が発覚。右サスのアウターケース内のベアリングにも微かにガタが。

どちらも今すぐ危ないって程では無いけど、近々に交換する事を考えておく必要がありそう。うむむ。

ハブにも怪しい気配が・・・と、これは大丈夫だった模様。考えてれば、このハブはもう3年位交換していない気が・・・その前は1年半くらいでダメになったはず。なんか随分長持ちしてるな(^^;

まぁこれもその内交換しなきゃいけないでしょう。

他にそろそろと考えておかなきゃいけないのは・・・

ブレーキキャリパーのOH時期が来てます。ダストブーツはもうNG。シールは大丈夫ですが、この先は早めにOHしとかないとシールも逝っちゃうかも。

マフラーのジョイント部から少し排気漏れ。水色号の排気系は、エキマニの蛇腹を撤去して可動式のジョイントになっています。激しく走るので、エンジンマウントを強化してあってもエンジン結構激しく動いちゃって、蛇腹だとすぐに割れちゃうんですよね。

で、そのジョイント部の中にあるメタルガスケットが摩耗してしまった模様。激しくパワーダウンする程じゃ無いけど、これも近い内に交換しなきゃ。

3速と4速のギア鳴りがかなり大きくなって来てます。加速時のみうなり音が他のギアとは比較にならないくらい大きくなってて、ちょっと心配。駆動力が掛かっていないときは嫌な音はせず。ギアの入りの感触も悪くは無いので、単に摩耗してるだけなのかな・・・詳しく調べたい所だけど、ミッション下ろしてばらさなきゃいけないので気軽には出来ません。ううむ。

とにかくも、総じてくたびれてるって事ですね(汗

やれやれ・・・

帰宅後、念のためバッテリーを補助充電。そういえばOBD2アダプタ、1週間くらいつけっぱなしでした。電源入ったままでしたがセルはちゃんと回ったので、バッテリーへの負担はそれほど無かったのかな。

このバッテリーも、前回交換したの結構前だったような。そろそろ交換しなきゃなぁ。


早め早めに換えておく事が、メンテコストを低く抑える極意ですが・・・にしてもなんかちょこちょこ出て行くなぁ(;_;)
Posted at 2013/05/20 00:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年05月11日 イイね!

水色号のコクピット

水色号のコクピット左からFAN、ドライビングモニタ、Nexus7、サーキットアタックカウンター・・・

どこがスッキリやねん!(^^;

Xperia acro(元はドリフトボックス)を載せていた場所に、タブレット用車載マウントを取り付けてみました。で、Nexus7を搭載。

Xperia acro、iPhone5とWiFiで繋がりはするんですが、どういうわけかネットに出て行けない現象に悩まされています。自宅WiFiでもWEPで繋がないとネットに出て行けないので、多分この辺りに問題があるんじゃ無いかと。

Nexus7はiPhone5のテザリング経由で問題無くネットに繋がるし、接続も概ね安定しています。
OSは同じAndroid、Nexus7の方がずっとハイスペックだし、暫くこれでLAP+とTorqueを試してみます。

ただ・・・この車載マウント、所詮はアマゾンで買った格安品。吸盤部は金具で補強してあるので落ちる事は無いと思いますが、タブレットをはめるジョイント部なんかは樹脂製。強い振動が続くと折れてしまうかも知れません。

がっちりしてるのは高いので、上手く運用出来る事が確認出来た段階で、買い換え検討します。
Posted at 2013/05/12 00:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation