• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

HDDが突然死!

HDDが突然死!うちのデータを大量に溜め込んであったRAID−HDDが突如死にました(T_T)

仕事のデータは1時間毎に独立したHDDへバックアップ+さらに別媒体に定期的にバックアップ済みなので、実害はありませんでしたが・・・

この外付けRAIDは2TBのドライブ4台をRAID5で運用し、約6TBのドライブ容量の内、使用済みは4TB弱位だったはず。
入って居たのは、過去17年分くらいの写真、僕が参加してきたレース関連のデータ色々。仕事がらみのツールや古いデータ。
そして、沢山録りためてきたTV番組が何百時間分も・・・あぁ・・・

4台のドライブでRAID5を組んでいるので、ドライブ1台なら壊れてもすぐに復旧します。が、2台以上同時に壊れると復帰出来ません。
今回はなんと3台同時に壊れてくれました・・・

しかし・・・ステータスモニターの表示では”HDDが繋がっていない”と。

調べた結果、どうやらHDDでは無くコントローラー側に障害が起きた模様。そう言えば、以前からたまに1台だけ動かないって事が有って、繋げ直すと直るなんて事が有ったので・・・それが予兆だったんですね。

いや、もちろんそういう可能性は考えて居て、全体を新しい者に入れ替える様準備はしてありました。しかし、膨大な量のデータをコピーするだけで何日もかかるので、先延ばしにしていたんですよね。

ドライブが止まって暫くは茫然自失状態・・・じわじわと込み上げてくる喪失感に、なんか心が折れそうでした。

しかしふと思い出す。

そう言えば、以前写真などの主要データはもう1台別ドライブにバックアップしておいたはず!

探すとありました!
写真データの日付から、今年の1月頭までのデータは全部残って居る模様。

さらに、愛用のデジカメには大容量のメモリカードを入れて居るので、かなり前の写真が残っているはず。調べてみると、3月頭の写真が残ってました。

これで、写真は1月半ば〜2月いっぱい分の消失だけで済んだ事に。iPhoneの写真は買った頃からずっと入ってるので、写真のロスはなんとか最小に収まったかな。ひと安心。

残るは録りためたTV録画ですが・・・
お笑いやバラエティ番組は絶望的ですが、一部のドラマとか最近の走改車楽は友人の所に有るはず。友人に聞いてみると、走改車楽は2011年前半以降があるとの事。それ以前のは無いのか・・・アナログ放送時代のなんかは諦めるしか無いか。

今年入ってからのレースのビデオは全滅・・・あ、9月21日の分は、編集作業したWindowsマシンの中にまだ有った。

などとあれこれ思案。

その友人はこういった事に特に詳しいので、状況相談して復活させられそうなツールのアドバイスを貰う。早速トライアル版をDLして試すと、なんか読めそうな気配・・・しかしトライアル版では書き出しが出来無いので、ひとまず中断。後日フル版ユーザーの友人の所に持ち込んで、再挑戦してみる事にしました。

そんなこんなで振り回されて、今日は半日無駄にしてしまいました。

被害はそれほど酷く無いかなと思いますが、とっても疲れました。
Posted at 2014/10/26 00:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年10月11日 イイね!

午後からauショップへ・・・

午後からauショップへ・・・今日は午後遅くに近所のauショップへ行って来ました。

散々悩んだ挙げ句、やはりMNPはやめてauのままで行く事に。で、ガラケーからiPhone6Plusへの機種変に行ったのですが・・・結局は変更せずに帰って来ました。徒労感だけただよう残念な2時間でした。

欲しい内容の物が1台だけ在庫有りと聞いて喜び勇んで行ったのですが・・・

このお店は、指定のなんちゃらパスを3つ位一緒に契約しない限り定価+5400円払わないと売らないとの事。

事前に説明無かったのに、いざって段になっていきなりそんな話しになったものだから、僕としては不信感MAX状態になってしまいました。

定価にプレミアを乗せて売るのはお店の自由。auもそれを認めている・・・それは確かにその通りでしょう。あとでauに確認もしましたので、そうやってもルール的には問題は無い・・・違法では無い・・・のは確かです。

そのオプションは、初月無料で課金前に解約可能な物です。だから目くじらたてるような話しでは無い・・・と言うのも判ります。しかし、後出しでそんな話しをされ、それなんかおかしくないか?と聞き返しても、「価格の設定はお店の自由なので」の一点張り。担当のお姉さんの冷たい目つきに、憤りを通り越して悲しみすら感じてしまいました。
「ごめんなさい、実績稼ぐ為に協力して貰えませんか?お願いします。」なんて一言でもあればこんなに不快な気持ちにはならなかったでしょうに。

金額の多寡とは関係無く、気持ちとしてどうしても承服できなくなってしまいましたので、目の前に欲しい現物があるにもかかわらず、じゃぁやめますと帰って来てしまいました。あ〜あ。

その後、どうにももやもやが収まらなかったので、auのカスタマーサービスに質問・・・と言う体裁のクレームですね。17年以上もauひとすじのユーザーとして、こんな扱い受けて納得出来ると思うか???と。

窓口のお姉さんはさすがプロ。完全に心を閉じて見事に聞き流し、事務的に「お客様の要望としてうんぬんかんぬんでなんちゃらかんちゃら・・・」”心のこもった”演技にはため息しか出ません。

当然もやもや収まる訳もなく、中村公園のお店とは違う系列のauショップを探して電話しまくり。

在庫を持ってるお店は残念ながら無かったけど、10軒近く問い合わせた結果、同じ様にプレミアつけて売ってるお店は1軒だけでした。

ほとんどのお店は「うちはそんな事してませんよ。ちゃんと正札通りで売ってますので」との回答。少しだけ心が晴れました。

で、結局、よく行くエディオンのauコーナーで予約。いつ入るか判らないけど、なんとか今月中に機種変できたらいいなぁ。
Posted at 2014/10/11 23:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年09月18日 イイね!

皮算用成り立たず・・・(汗

皮算用成り立たず・・・(汗僕のスマホはauのiPhone5の64GB。一昨年の10月末頃に新規購入した物です。
現在僕は電話専用のガラケー、ネット主体のiPhone5、うちで使うiPad3と3台使い分けてる訳ですが、やはりさすがに鬱陶しく成ってきてます。しかし、ガラケーの回線は僕が独立した際に一番最初に買ったやつ。もう17年以上使って居る、うちの看板みたいなもの。だからこの1本だけは解約だけはしたく有りません。

で、昨年の5Sが出た時は機種変見送ったので、明日からデリバリー開始のiPhone6への機種変を考えています。目論んでいるのはiPhone6Plusの128GB。いっちゃん高い奴ですね(汗

au、ドコモ、ソフトバンクの3社での競争が激化している影響で、発表から今日までの間に旧機種の下取り価格がどんどん上昇。気がつけばiPhone5の64GBは正常動作品なら機種変でも34000円までつく事に。さらにメールでiPhone6でもOKな10000円値引きクーポン貰ってます。

この2つを合わせれば44000円も値引きが期待出来ます。

回線のシンプル化を計る為に、現在のiPhone5は2年縛りの更新月で解約。ガラケーをバッテリーも長持ちしそうなiPhone6Plusに機種変する事で、iPad3も含めて全部を一つに纏める事が出来る。クーポンや下取りを駆使する事で、実質的にはほぼ0円でシンプル環境に移行出来る!月々の料金も節約出来る!そう・・・皮算用した訳です・・・

今日の夕方、一仕事終えてから馴染みのauショップへ行って相談してみると・・・

下取りもメールクーポンも、その回線でしか使えないとの事。つまり、iPhone5を機種変するなら下取り込み44000円の割引が使えるけど、ガラケーは別回線なのでどの割引も使えない・・・と。

がっくしです。

まぁiPhone5を機種変すればiPad3はなんとか無くせるだろうから、今よりもちょっとだけシンプルに出来るのでそれでもいいのかも知れません。でも、やっぱもう2台持ちは面倒で嫌なんですよね。

au版iPhone5/64GBのヤフオク価格は大体24000円程度が上限。iPad3のWiFi16GBが2万円くらい・・・ガラケーはカシオのGzOneTYPE-X。売れば1万円ちょっとかな?・・・う〜ん、こうやって小銭集めてなんとか費用浮かすしか無いかなぁ。

等と余計な皮算用続けてる訳です(^^;
Posted at 2014/09/18 22:29:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年08月01日 イイね!

最近お気に入りのラーメン屋さん

最近お気に入りのラーメン屋さん以前友人に連れて行って貰って以来、時々無性に食べたくなるラーメン屋さん「つけ麺丸和」。

市内に3店有り、中川の春田本店に良く行きます。

基本つけ麺しか無く、こってり濃厚系のタレとあっさりさっぱりのタレの2種類に、お好みでカレーがトッピング出来ます。

これに極太もちもちの麺で、麺の旨さがまた絶品で・・・・

僕は一番ベーシックなこってり濃厚の丸和スープが好きで、これに麺を大盛りで行っちゃいますねぇ。

この日も友人さそって食べに行きました。



おなかぺこぺこだった事も有り、いつもの大盛り超えて特盛り注文。並盛りの倍も麺がありますが、すんなり完食♪

並盛り300gに対して特盛り600g。でももっと沢山盛れるので、次はもっとお腹減らしてもっとがっつり行っちゃいましょう♪

Posted at 2014/08/02 15:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年07月19日 イイね!

今日の午後は・・・

今日の午後は・・・今日は、昼に某方と密会。

午後から嫁さんとお出かけ。栄のリクシルとか見に行って来ました。



港の住宅建材店が閉店になってたのが残念。いろんなのを見て見たかったな。
Posted at 2014/07/20 01:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation