• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

今度こそ!

今度こそ!先回のは1万円当たりました!久々に投資額よりリターンが多かった!(笑)

そうそう、先日BIGも当たりました570円でした!(笑)

今度こそ大きいのおいで!なむなむなむなむなむなむなむ(>人<)
Posted at 2014/07/16 00:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年07月09日 イイね!

Dear Winner,

ふと見たらこんなメールが来てました。

150万ドル相当のBMW7シリーズとアップルのノートPCが当たったので、受け取りの手続きをして下さい・・・ってな所かな?


もちろん詐欺メールだと思うけど、そのネタにBMの車が当たったからって話し持ってくるとは・・・ってか、僕がBMWは好きって知ってて送ってきてるのかな?

MINIをネタにしてるのならまだ判るけど・・・やれやれです(^^;

Appleは勿論好きですが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Dear Winner,

This is to inform you that you have been selected for a prize of a brand new 2013 Model BMW 7 Series CAR, a CHECK worth $1,500,000.00 USD and an APPLE LAPTOP from the international balloting programs held in the UNITED STATE OF AMERICA.

The selection process was carried out through random selection in our computerized email selection system (ESS) from a database of over 250,000 email addresses drawn from all the continents of the world which you were selected.

The BMW Lottery is approved by the British Gaming Board and also Licensed by the International Association of Gaming Regulators (IAGR). To begin the processing of your prize you are to contact our fiduciary claims department for more information as regards procedures to the claim of your prize.

Name: Joseph Reed
Email: joreedd@gmail.com

Contact him by providing him with your secret pin code Number BMW:2551256003/23. You are also advised to provide him with the under listed information as soon as possible:

1. Name In Full :
2. Residential Address :
3. Nationality :
4. Age :
5. Occupation :
6. Direct Phone :
7. Present Country :
8. Email address :
9. pin code Number BMW:

Mrs. MILANA BRANKOVIC.
THE DIRECTOR PROMOTIONS
BMW LOTTERY DEPARTMENT
UNITED KINGDOM.

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Posted at 2014/07/09 19:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年06月11日 イイね!

愛用の腕時計

愛用の腕時計愛用のユリス・ナルダン、マキシマリンクロノグラフ。
大奮発して買ったのが9年前。まだ発売直後だった事も有って、シリアル番号60番のほんと初期ロット。
機械式時計は本当はもっとマメにOHしなきゃいけませんが、この間2回ほどの軽メンテだけでず〜っと使い続けています。

が、未だ月差で数十秒程度と、驚くほどの高精度を維持し続けていて・・・さすが、19世紀から続く世界有数のマニュファクチュール製ですねぇ。

しかし、ラバーベルトはやはり摩耗が進み、劣化が目に付くようになってきました。
完全機械式の腕時計は大きさの割に重いので、ベルトが切れると一気に腕から落ちて落下する可能性があります。まかり間違ってコンクリ床なんかに落としでもすれば、超精密機械なだけに大ダメージ必至。

もう1個愛用のクロノスイス ルナ・クロノグラフ。カスタムでブライトリング製の革ベルトに交換して使ってたんですが、実質半年程度でいきなり千切れちゃいました。運良くテーブルの上に腕を置いている時だったので、下まで落下する事無く大事には至らなかったんですが・・・



今度もそんな幸運が続くとは限りません。

ユリスナルダンの時計はベルト形状が特殊な物ばかりで、汎用品で代用する事は出来ません。交換作業はメーカーメンテになるので、代理店経由で本国に送らないといけませんが・・・見積額は45000円程。

た、高い・・・(汗

けど、このまま使うのは恐いので、なんとか工面して交換しなきゃ。

はぁ、ため息出るわ〜


ちなみに、わずか半年程度の使用で切れてしまったブライトリングのベルトも買った時はそれくらいの値段しました。
汗のせいで切れたのでうちは知らない、とクレーム対応を拒否られてしまいました。切れた1本だけ安価に提供してくれると言った事も無く、散々怒ったけどどうにもならずで泣き寝入りでした。
それ以来、このメーカーのCM見るだけで不愉快な気分になります。

やれやれ。
Posted at 2014/06/11 00:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年05月25日 イイね!

ちょっとした珍事・・・?と、キリ番ゲット♪

ちょっとした珍事・・・?と、キリ番ゲット♪この金土と、姪の運動会で横浜へ。場所取り&ビデオマンとして頑張って来ました♪

応援を終えた後は、ちょっと休憩してから家族で晩ご飯。近所のステーキハウスでお肉うまうま♪



結局横浜を出たのは夜10時頃だったか・・・

順調に高速飛ばして新東名の静岡SAでちょっとトイレ休憩・・・と、「西へ」と書いたダンボール持って立ってる若いお兄ちゃんが。

ヒッチハイカーだ!

名古屋の手前までで良ければいいよ〜と乗せてあげる事にしました。

聞けば京大生で、学生寮のイベントなんだそうな。くじ引きで乗る車を決め、何処に連れて行かれるかは行くまで判らず、無一文&身分証明書無しで行き先で降ろされて、ヒッチハイクで帰って来いよ〜!って、学生らしい楽しい事やってますね〜!





彼は東京で、昼に池袋で降ろされて、そこから2台乗り継いで静岡SAまでたどり着いたんだそうな。

1時間半ほどかな、色んなエピソードわいわいお喋り。早く帰り着くよりも如何に面白いエピソード持って帰るかが勝負だそうで、そういう意味ではつまんない車に乗っちゃったのかな?(^^;

時間は夜中1時過ぎ。東郷PAでは次の車捕まえるの難しいだろうから、上郷SAでお別れ。お茶を1本差し入れて、がんばれよ〜!って声残してさよならしたけど、後で思えば何か食べるものも差し入れてあげたら良かったかなぁと後悔。無一文って言ってたから、きっとあまり食べて無いだろうかんね。

ヒッチハイカー乗せるの、これで3回目です。学生がイベント事としてやってるパターンばかりだったけど、毎度毎度楽しい話し聞けて結構好きです。


そうそう、帰路の高速で32985kmのキリ番ゲット!
写真は嫁さんに撮って貰いました♪

ヒッチハイカーのお兄ちゃん、夫婦二人で何やってるんだろ?って不思議そうでした(^^;<a
Posted at 2014/05/25 18:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2014年04月10日 イイね!

ネタはいっぱい有るのですが・・・(^^;

ネタはいっぱい有るのですが・・・(^^;ひとまず、先日、今年最後の蟹、堪能しました。

越前ガニでは無く、紅ズワイ蟹ですが。なんでも住んでいる深さが違うとか。

もちろん、とても美味かつデカくてお腹いっぱいになりました♪



その数日後、嫁さんと二人、久々に焼きとんかつのオゼキでランチ♪



美味しかったけど、ロースの脂がキツくなってきてます(汗

その後、求婚記念日に求婚記念の場所で花見ドーナッツ。



ちょっと寒かったけど、ベンチに座って、思い出の桜の木を眺めながら二人でもしゃもしゃとドーナッツ食べてました(爆)

なんやかんや、平和な日々です♪
Posted at 2014/04/11 01:44:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation