• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2006年01月14日 イイね!

思い返せば・・・

思い返せば・・・思い返せば、昔っから僕ってこうでした。
敢えて言い訳と言うか、一言言えば、いつも僕は1度に1つ。常に1種類1つに拘ってきた・・・つもりでした。

今回、そう言う意味では生まれて初めてこれまでの自分と少し違うやり方に挑戦してみる・・・なんて真面目に考えている訳じゃなく、まぁいっか!って感じです(^^;

で、過去の遍歴を振り返ってみると、

バイクの場合、
SUZUKI   Hi
SUZUKI   TS50
HONDA    NSR50
KAWASAKI ZEP400
YAMAHA   TDR250
HONDA    DJ1
KAWASAKI ZEP1100
SUZUKI   GSXR250
KAWASAK  GPZ400R
HONDA    ジャイロX
YAMAHA   TDR250
KAWASAK  ZRX1100(開業資金に売却!)
12台も乗り継いでいました(^^;

引越の場合、
T区1R
T区1K
N区1DK(独立!)
M区1LDK
NG区1LDK
NM区3DK+T
NM区50坪倉庫
7回も引越しています(^^;

車の場合、
日産   サニー/1300GL
スズキ  エブリィ(名古屋市水道局払い下げ。独立!)
スズキ  エブリィ/JOINターボ
日産   セレナ/キタキツネ
日産   キャラバン DXロング
MINI CooperS(初めての2台所有)
日産   キューブキュービック/SX(キャラバンと入れ替え)
これまで7台。でも最初の1台は親の車を強奪してたから(笑)

ころころころころとまぁ、我ながらよくもこれだけ頻繁に買い換えるもんです。
(一応、車の大半も引越の後半も仕事の為でも有るので、事業規模に応じてその都度見合う内容にしてるって一面も有ります。)

と言うわけで(?)
キューブ3君と共に過ごす夜は今夜が最後となりました。明日の午後2時の約束で彼とはお別れし、新しい1台が我が家にやってきます。

キャラバンと入れ替えて購入したのが昨年初夏。早速夏の旅行に頑張ってくれた後、日々の仕事でも沢山活躍してくれました。個性的なスタイルや人を運ぶと言う意味でも驚くほどのユーティリティ性など、MINIとは違う面でとても魅力的で、もちろんとても気に入っている車です。

ただ、いかんせん走らない・・・実用面では全く問題ないんですが、スポーツと言う意味では全く走らない・・・いや、そう言うことをこの車に期待する事自体が大きな間違いなのは重々承知ですが、それでもやっぱりこの点が物足りなくて。

僅か半年ほどの付き合いでしたが、色んな思い出と悦びをくれたキューブ3君に心から感謝。街で君の兄弟を見る都度、必ず思い出します。次のオーナーさんにも沢山可愛がってもらって下さいな♪
Posted at 2006/01/14 01:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ3 | 日記
2006年01月12日 イイね!

とある事情で・・・

とある事情で・・・ジムから戻った後は、またまたとある事情(謎)でキューブ3君につけていたオーディオやナビ類を全て外し、ノーマルに戻しました。もの凄い量のケーブルで結構大変。ETCも外し、スピーカーもノーマルに。

TVのアンテナはパターンだけがガラスに残るタイプの貼り付け型なので、再利用は諦めてスクレーパーでこそぎ落として無水アルコールで磨き上げ。
ダッシュボードの一部やグローブボックスも外し、出来るだけ無用の物を残さないよう、傷つけない様注意しながら2時間ほどの作業。

タップを切った痕やケーブルを通す為に開けた穴がちょこちょこ有りますが、ガラスまで含めて概ね綺麗に元通りです。

これで、車高調とセキュリティ以外は全部ノーマルに戻りました。ノーマルサスは無いし交換工賃も高い、セキュリティも外すの大変なのでこのまま。あ、シートカバーも有ったっけ・・・まぁこれもこのままでいいや。

って、そろそろ何をやってるのか判る人には判りますよね?(^^;
Posted at 2006/01/12 00:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ3 | 日記
2006年01月09日 イイね!

ガソリン代下がりましたね

ガソリン代下がりましたねふと気付けばガス代結構下がってきてますね。
いつも入れているセルフの値段ですが、2万円のプリカで1リットル3円引きの値段、レギュラーが115円、ハイオクが125円。このまま安定~下落だと有り難いのですが、なんか原油価格がまた高値更新したとかって話も。また上がるのかなぁ。

ここのスタンド、開店当初だけじゃ無く今でも頑張って地域で最安値圏を維持してくれています。探せばフルサービスでもここより安いところが有るらしいのですが、セルフでもこれなら充分有り難いですね。

キューブ君。MINIが居ない間は当然大活躍で、下手すると1日置きに給油する事も。ディーラーで聞いたら街乗りでリッター10kmくらいは行くって言う方ばかりらしいのですが、何故か僕は8km位・・・僕はどんな車を運転しても燃費悪いので、きっと走り方に無駄が多いんでしょうね(^^;
Posted at 2006/01/10 00:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ3 | 日記
2005年12月18日 イイね!

寒い寒い深夜

寒い寒い深夜MINIがまた修理に出ちゃったし今夜はキューブを中に入れておこうかと思ったのですが、真夜中まで倉庫内で作業が有るので結局外に置いたままでした。

ふと気付くと街の騒音が全然聞こえなくなっていて、いつも以上に寒い・・・あ、まさか!?って外を覗いたらやっぱり積もってました。雪国と比べれば微々たるものですが、明日・・・いや、もう今日ですね。の名古屋の街はちょっと大変かも知れません。スタッドレス履いておいて良かった。

こんな中、とびー君が外にパトロールに出ちゃいました。寒いのに~!(^^;
で、しばし経ってから見ると真っ白な雪の上には彼の足跡・・・と、僕のじゃ無い人間の足跡???
どうも外で知ってる人と出会ってしばし戯れてたみたい。うろうろ雪の上を歩き回った後、分かれていく大小二筋の足跡。なんかほほえましいです。
15分程してもう一度外を覗き、小さく「とび~・・・・」って呼んだら向いのマンションの脇から飛んで帰ってきました。一安心(^^;
Posted at 2005/12/18 04:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ3 | 日記
2005年10月16日 イイね!

がら~ん2

がら~ん2明日は久々に大阪へ出張です。今回は常連のお客さんの事務所まで大型機材を3セット納品。正直それほど儲けは無いんですが、これまで何十台も買って下さってるお客さんですので、まぁドライブも兼ねて。

キャラバンからキューブ3に買い換えて初めてこのお客さんへ納品。それほど重量の有る機械では無いのですが、念のためコンパネにカーペットを貼った床を作りました。後席も畳んで床を張るとキューブ3の荷室が如何に広いか実感出来ます。

本体のみを収めたのが右下。この後さらにスタンド部や付属品類を載せると天井までいっぱいいっぱいになりました。でもなんとか目論見通り3セット完全に搭載。総重量はおよそ200kgって所かな。やっぱりキューブ3ってなかなか優秀な車です。
Posted at 2005/10/16 00:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ3 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation