• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

EUROCUP岡山SP申し込み書

EUROCUP岡山SP申し込み書ショップ印を押してもらい、EUROCUP岡山SPの申し込み書準備完了♪

今回もYRTでピットを確保予定。

さらに2010年のユーロクラブパスの申し込み書も準備。写真・・・古いのしか無いな・・・今より痩せてるからいいか〜(爆)

ユーロクラブパスは誰でも申し込み可能です。このパスが有ればユーロカップはパドックがフリーパスになります。イベントによっては入場料の割引も有るし、ユーロカップのドライバー候補であればだれでも無料で発行して貰えますので、興味の有る方は申請しておくと良いですよん!

(ピットクルーパスは1000円ですが、出走の可能性が微かにでも有ればドライバーで申請して全く問題有りません♪)

あとは車の仕上がりと、新しいフィーリングに僕がどれだけ素早く順応出来るかが問題。

ロールケージ&ボディ補強後のシェイクダウンの時は、マトモに感触を掴めぬまま1日が終了。自分の一部だと自信持てるまでに半年近くかかりました。

ユーロカップの1週間前までには組み上がる予定ですので、今月末の土日に走り込みです!
Posted at 2010/01/12 03:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年12月14日 イイね!

断念・・・

今月28日に岡山国際サーキットで開催のラストラーダカップ最終戦ですが・・・

MINIの不調の修理を優先させるために参加を断念しました。今年は1回も走って無かったので楽しみにしてたんですが・・・残念です。

なんでも今回僕の番号は1番だったそうで・・・どんだけやる気満々やねん!って程真っ先の申し込みだったそうです。

時期が時期だけにまだ申し込み少ないらしく、前回と違って随分ゆったりはしれるかも知れません(^^;

毎回大盛況なイベントなので、こんなチャンスもう無いかも?
もし迷ってる方がみえたら急いで申し込んじゃって下さい!

関連情報URL : http://www.lastrada.ne.jp/
Posted at 2009/12/14 20:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年11月15日 イイね!

申し込み!

申し込み!ラストラーダさんのHPを覗くと、もう12月28日のラストラーダカップ2009最終戦の申し込み受付が始まってました。

今年は結局まだ一度も参加していないので、見切りですが早速申し込んじゃいました。

2月のEUROCUP岡山SP以来の岡山国際サーキット。ミッションはきっちり直ってるハズだけど、足回りとエンジンヘッドに関してはやはりまだ少し不安有り・・・

それまでにヘッドだけでもなんとかならないかな。

どなたか、JCWキット組み込みで余ったヘッドの手持ち有りませんか〜!!??(^^;
Posted at 2009/11/16 01:25:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年11月02日 イイね!

WTCCでの戦利品♪

WTCCでの戦利品♪トム・コロネル3兄弟(笑)

土曜日夕方のピットウオークでの最大の目的は、持参したヘルメットにお気に入りのドライバーのサインをして貰う事♪

今回は是非アンディとトムさんと谷口選手に!と、意気揚々とパドックに。

アンディは、去年と違って全く出てくる気配無し。去年は早々にテーブルを並べてその場でサインをしたポスターを配りまくってたのに、今回はピットに人気すら有りません。

しばし待ってましたがダメそう・・・一足先にトムさんの所に行ってきたhide'sさんからあちらは大盛況だと聞き、入れ替わりに21号車の所へ。

人だかりの中待って居るが、トムさんなんか電話でずっとしゃべりながらのサイン攻め。なので少し引いて電話が終わるのを待ち、それからおもむろにヘルメットを取り出してサインして下さい!と。

トムさん、にゅっと出て来たヘルメットを見て「お〜〜!いっつびゅーてぃふぉ〜!」と驚愕、えへへ♪

こんな綺麗なヘルメットに僕の醜いサインなんかしていいのかぃ?と笑ってましたが、してくれたサインはなんとカタカナで「トム・コロネル」とまで書いてあるじゃないですか!(実は、余裕が有る時だけ書いてくれるらしいので狙ってました(爆))

トムさん!あんたのサインも美しいよ!!(^^/

で、この写真。この日一緒に行動してたSeeker君は去年トムさん優勝のお裾分けでピットでシャンパンを振る舞って貰った一人。その時iPhoneに貰ったサインをカバーして大切にとってあるそうで。

で、hide'sさんもまだ人だかりが出来る前、携帯のカバーにゆっくりとサインして貰い、僕のと合わせて3兄弟状態です(笑)

その後谷口選手の所に行くも、こちらも誰も居ません。ひとまずアンディの所に戻るかと歩いていたらhide'sさんから電話。出て来てサイン始めてるよ〜!と。

急いで戻るも、アンディは数人サインしただけで呼ばれてSeeker君の直前で奥に戻っちゃったそうで・・・その後は全く出て来ませんでした。残念。

再び谷口選手のピットに行きダメ元でしばし待ってると、奥には背の高いレーシングスーツを着た人が。谷口選手出て来てくれました。

早速サインもらい、えへへ♪

どうやら、予選終了後にまずシャワーを浴びてたそうで、さすがオシャレに気を遣う男ですね〜(笑)

って事で、二人分のサインゲットでヘルメットの宝物度がさらにアップしました♪
Posted at 2009/11/03 07:50:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年11月02日 イイね!

岡山の串(爆)

岡山の串(爆)折角なので、昨日上げておくつもりだったブログも書いておこう(^^;

レース観戦と言えば串焼き!(爆)

どこのサーキット行っても必ずと言って良いほど串焼きのお店が出ますが、岡山は結構お店も種類も多い方じゃ無いかと。

この串はメインスタンドとパドックを結ぶ橋の脇に毎回出て居るお店。ジャンボ牛串600円とネギマ500円。ジャンボは串の長さ50cmくらい有ります。ネギマも普通の串の5倍くらいの大きさが有って、この2本で充分お腹いっぱいに!

牛串はちと硬めでしたが、何故かこういう場で食べると美味しさ3倍でしかももっと食べたくなりますね〜。

去年はレース終了直後から始まった投げ売りで、1本400円のタン串が200円!ってなってて5本も纏めて買った覚えが(^^;

今回は結局2日間で3つのお店でジャンボ級を4本食べちゃいました(爆)
Posted at 2009/11/03 07:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation