• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

はいばいビート黄色号

はいばいビート黄色号ずっと不動車になっていたビート黄色号ですが、先日、大阪のイーグルスポーツさんに里子として引き取って頂きました。

黄色号、あんまし乗ってやれずごめん・・・

もともとはいつもK4GPで乗せてもらっているあさしんさんの赤ビート号のTカー兼2号車としてhide'sさんと共同で購入したのですが、結局レースには使ってやれず、車検が切れてうちで眠っているだけの状態になっていました。

イーグルスポーツさんでメンテしなおし、鈴鹿ツインのK耐久やK4GP等、みんなで楽しめるレース車両として使って貰えるとの事。もちろん、チャンス有れば僕も乗せて貰いたいと思います。

またね・・・





Posted at 2014/10/31 01:00:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2012年02月09日 イイね!

ビート、動かず・・・

ビート、動かず・・・今日は仕事がちょっと暇だったので、手が空いた時にビートを動かそうと思ったんですが・・・

かなり長い間エンジン掛けてなかったので、当然バッテリーはNGで、そのままではうんともすんとも言わず。

手持ちの中古バッテリーを繋いで見るも、それもかなりへたってるのだったこともあってセルが気持ち良く回らず、始動せず。

仕方ないので、すぐ横に駐めてあった嫁さんのヴィッツのバッテリーと繋いで掛けて見るも、プラグがかぶっちゃったか、ビートに良くあるコンピューターのエラーか、或いはその両方か、全くエンジンかかりませんでした。

うむむむむ・・・

とりあえずプラグ焼くか交換してみるか。でダメなら、どうせコンデンサー液漏れしてるだろうし、コンピューターを修理に出してみるか。

夏のK4GPに向けてそろそろ準備始めようと考えているんですが、まずはとにかく動くようにしなきゃいけませんが・・・こりゃ大変かも?(汗

Posted at 2012/02/09 23:36:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2011年07月31日 イイね!

久々に鈴鹿ツインへ♪

久々に鈴鹿ツインへ♪今日は、来月開催のK4GPに初出走するメンバーに車に慣れて貰う為、鈴鹿ツインで練習会でした。

ベテラン百戦錬磨の某氏とまだ新人だけど若くて吸収力の高い某氏のお二人、それぞれが良い感じで車を振り回せるように成ってきた感触で、暑かったけど練習会して大正解でした。

次回はいよいよ本番の500km耐久。

厳しい天気に成らないで欲しいと祈りつつ、頑張ってサポートして来ます!

Posted at 2011/08/01 00:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年07月17日 イイね!

黄色ビート号のスクリーン

黄色ビート号のスクリーン今日は良い天気ですね〜

午後から来客予定があるものの他に特に大きな予定は無かったので、兼ねてから考えていたビートのリアスクリーンをリフレッシュしました。

旧オーナーさんがホームセンター物の薄いビニールシートとシリコンボンドでちと強引に貼り替えしてたのですが、積年の風雨と紫外線でぼろぼろになってました。透明のビニールテープで補強してなんとか凌いでいたのですが、先日とうとう限界を超え、猫が踏み抜いてしまいました(^^;

触ってみると、ビニールの強度がほぼ無くなっていて崩壊寸前の状態。

程度の良いリアスクリーン手には入ったら貼り替えようと考えていたものの、相場1万円くらいするので先送りにしてたんですよね。でも、もう、さすがに限界。

で、やはりホームセンターものですが、厚さ1mmのテーブルクロス用ビニールシートを買ってきて、スクリーンの形に合わせてざっくり切断。

でろでろになった元のスクリーンはボンドごと出来るだけ剥がし、大元の生地枠だけにして、60cmの汎用ラック補強用金属プレートで上側を、30cmの金属プレートで左右を、ビスで友締めにして固定。下側はそのまま元生地と一緒にボディにビス留め。

下側は元生地がそのまま透けて見えるのでちと見苦しいけど、全体では概ね仕上がり良好。と言うか、元が酷かったので物凄く綺麗になりました♪

かかったコストは3000円くらいかな。ビニールシートは余裕見て長めに買ったので、ぎりぎり切り詰めれば2500円位で済んだかも。ヤフオクでよく売ってるポリカスクリーンの半額で済んだので、なかなかリーズナブルで良しかなと。寿命は決して長くは無いでしょうが(^^;



しかしいつ車検取りなおすのか・・・まだ暫く先になりそうです(^^;
Posted at 2010/07/17 16:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT | 日記
2010年05月16日 イイね!

ヤフオクもの♪

ヤフオクもの♪ビートの車検に際し、どうしても用意しておかなければならないパーツをヤフオクで見つけて買いました。

まずはタイヤ。ダンロップの03G/KH。耐久用コンパウンドのSタイヤ。Sタイヤなのでもちろん公道オッケイだし、車検も大丈夫。どうせサーキット走るんだらか、半端に転がしタイヤ買うよりさっさと買ってしまおうと。

K4GPで赤ビート号で履いた感触がかなり良く、しかもあの時のタイヤはもう1回1000kmレースでも走り切れそうなので、耐久性かなり高いタイヤです。

もう一つはドラシャ。インナーブーツ破れの為にそのままでは車検通らないのですが、インナー側ブーツ交換は簡単にはいかず、工賃含めると結構な金額に。

ドラシャ一式の交換なら僕でもそれほど苦労なく出来そうなので、ならばと中古パーツ探して買いました。ブーツ交換の場合の見積もりが15000円弱。中古ドラシャが左右一組で1500円。15000円じゃ無く、1500円!(^^;

ただ・・・

MINIの修理でかなり疲弊した今の僕の懐には、ビートの車検代も大きなダメージになります。直ぐに動かさなければいけない車じゃ無いので、車検再取得は暫く先送りにする事にしました。(タイヤ、慌てて買う事無かったな〜(^^;)

暇見ながらノンビリメンテしていこう。
Posted at 2010/05/17 01:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation