• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

新しいライセンス♪

新しいライセンス♪今年のJAF&ユーロカップライセンス証が届きました♪

JAFのは今年はピンクか・・・なんか変(^^;

ユーロカップのは写真が変わった(余り物で古い(^^;)ので、ちょっと新鮮な感じ♪

でもこの眼鏡、もう無いな。

どっちもこれまでの全て記念にとって有りますが、整理整頓してる訳じゃ無いのでその内無くしそうやな〜(^^;
Posted at 2010/01/26 21:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記
2010年01月22日 イイね!

走る為の本(2)シューミ?いえ、クルムです♪

走る為の本(2)シューミ?いえ、クルムです♪走る為の教科書、その2。

現役GTドライバー、ミハエル・クルム選手の「レーシング「超」運転術」。クルム選手のサイン入り♪

Kさんに相談しようかと(笑)思ってたんですが、直販サイトだと部数限定で在庫有りだったので買いました、ぬふ♪

こちらはまだ届いたばかりなので頭の方しか読んでいませんが、目次を見ると「レースの組み立て」とか「オーバーテイク」とか「雨天でのレース」とか、現役のTOPドライバーによる本物のレース解説が!?

実戦でのより直接的なテクニック解説が有りそうで、わくわく♪

明日は所用で新幹線でのお出かけなので、持って行こうかな♪

直販サイトはまだサイン本有りらしいですよん。
Posted at 2010/01/22 21:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記
2010年01月22日 イイね!

走る為の本(1)

走る為の本(1)練習に行けない日々を無為に過ごせば、僕ごときの腕なんか直ぐに錆び付いてしまいます。

ので、せめて頭で走りのお勉強。

1冊目は随分以前hide'sさんに勧めて貰って買った、ポール・フレール氏著の「新ハイスピード・ドライビング」

サーキットを速く走る為の理屈をハード・ソフト両面から検証解説した本。

とても勉強になります♪
Posted at 2010/01/22 21:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記
2010年01月13日 イイね!

今年のレース・サーキットイベント予定

2010年は昨年にも増して厳しい環境を耐えなければいけないと予想しています。

商売は一進一退。。。と言うか、相変わらずネガティブな圧力ばかりが目に付き、良くなる気配が殆ど有りません。なんとか生き延びている・・・この状況をなんとか今年も維持していかなければいけません。

商売の進め方でどうしても拘っていたいポイントが幾つかあるのですが、状況次第ではそれも諦めて別の手を打たなければいけないかも・・・生き延びる為に、何処かでこだわりを折る決断をしなければならないかも知れないと、覚悟しておかなきゃ。

正直心が折れそうな時も有りますが、希望が無い訳では無いので、挫けず頑張っていきます!


そんな中での今年のレース参戦スケジュール。

ユーロカップ:全戦出場/確率80%以上
 一番の柱になるレースですので、今年もなんとか全部走りたい。

スーパー耐久:全戦出場/確率10%未満
 実は、既に完成しているDC5のレースカーを予備パーツと一緒にまる
 まる買うという話しが有りました。値段も破格。車体の状態は良好。
 スペアエンジンにスペアパーツも有り、とてもお買い得な内容。
 さらにチームサポートも含め、充分な体制が整う見込みが有って、国際
 戦となるマレーシアを除く国内全戦エントリーを視野に入れて調整して
 いました。が、やはり現状では経済的に無理な為、泣く泣く断念・・・

スーパー耐久:鈴鹿ラウンド参戦/確率80%:岡山ラウンド参戦/確率30%
 フルエントリーは諦めたけど、最低でもなんとか鈴鹿だけは走るつもりです。

K4GP富士SW:10時間耐久/確率80%
 その為に買った黄色ビート号。昨年の赤ビート号と2台体制で是非出たい。

ETCCシリーズ:鈴鹿スペシャル/確率70%
 通常戦までは厳しいけど、鈴鹿だけはなんとか走ります。

中部ユーロチャレンジ:全戦エントリー/確率60%
 他のレースと被らない限りは出たいですが、ラジアルで走るかどうかは
 何とも言えません。

BMW−CUP:スポットエントリー/確率50%
 シーズンエントリーは厳しいけど、1戦か2戦、スポットで走りたいですね。

ラストラーダカップ:全戦エントリー/確率50%
 やはり全部は厳しいけど、なんとか2回くらい出たい所です。

その他REVSPEED鈴鹿等の平日開催イベント:確率20%以下・・・
やはり平日に休みを取るのは(自制せねばと言う意味も込めて)非常に困難な為、平日開催イベントへの参加頻度は今年もかなり少なくなりそうです。

相変わらずMINIの損耗との闘いが続きそうで、どれだけ練習出来るか判りません。でも、走りたいというモチベーションだけは失わないよう、頑張っていきたいです。
Posted at 2010/01/13 21:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記
2009年12月25日 イイね!

ライセンス更新♪

ライセンス更新♪鈴鹿やセントラルなどのコースライセンスじゃ無く、JAFの競技ライセンスのお話です。

年末押し迫る中、すっかり忘れてました(^^;

で、今日の午後所用で出かけたついでに金山のJAFに寄って、ロードサービスと一緒に更新して来ました。

受付で処理を待ってる間に、ふと目の前に有ったJAFモータースポーツ誌をぱらぱら眺めてると・・・

競技ライセンスの更新って、上級申請が無いのならネットで出来る様になったんですね。決済もカードですぐ済むので、わざわざ書類書いて提出したりする必要無い訳で・・・知らなかった(^^;

ロードサービスの更新だけなら送ってきた送金用紙持ってコンビニ行けば良いだけだし、ほんと、わざわざ混んでる金山まで行かなくても良かった訳です。やれやれ。

次回の更新はWebで・・・と思いつつ、でもなんとか実績積み重ねてインターCに上がりたいし、そうなればやっぱしJAFまで行かなきゃいけない訳で、なんか微妙(笑)

Posted at 2009/12/25 19:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation