• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2005年12月10日 イイね!

LET'S MINI 1ST LAP IN SUZUKA行ってきました

LET'S MINI 1ST LAP IN SUZUKA行ってきました書くの遅くなっちゃいましたが、LET'S MINI 1ST LAP IN SUZUKA行ってきました。

こういう楽しみ事だと早起きも苦じゃ無いですね。朝5時半に起きてシャワー浴びて準備して、7時過ぎには出発。高速乗って一路鈴鹿まで・・・あれ?・・MINIが全然走っていない・・・まさか今日じゃ無い??なんて事は無く、単に早く来すぎたんですね。SUZUKAサーキットに着くまで1台も見なかったんですが、駐車場についてみると既に20台ほどのMINIが。一安心。

南コースでの開催だったのですが、一緒に行った彼女は国際コースの方だと思ってららしく「佐藤琢磨の走った所を走るんだと思ってたのに!!」と結構ショックだったようです(最初は僕も勘違いしてました)(^^;。

入り口脇に見たこと有るHBのSが。このアルピナラインはミニSさん??並びからすると2番着でしょうか?とうとうみんカラで知り合った方とお会いしてしまいました。緊張~~!礼儀正しい好青年で安堵。実は結構初対面緊張しぃでして。

時間通りに受け付けスタート。今回のイベントはプロドライバーの運転する助手席での走行体験のレーシングタクシーと、主催側が用意してくれたMINIを運転し、プロドライバーの先導でコース体験するスポーツランの2種類。一組どちらか1回しか参加出来ないので、今回は定員まで乗車出来るスポーツランを選びました。時速30km/h位でしょうか。た~りら~~りら~~んって感じでまったり1周。同乗の彼女は「普通の道を走ってるみたい!!」とちょっと呆れてました。

1時間毎に2つのイベントを交互に。レーシングタクシーの方は他のイベントだと1周して終わりだったのが、短いコースだったからか2周してました。ちょっと羨ましいですね。

で、基本のイベント以外に事前に申し込んで枠を確保出来た16台が参加するMINIグランプリ(スポーツ走行体験)がお昼過ぎから始まりです。4台づつ4組に分けて、プロドライバー先導で2周の完熟走行の後に一旦ピットイン。4台が間隔を開けて再スタートして7分程度の自由走行。あくまで体験走行なんで追い越し禁止ですが、間隔が充分に開いていますので思う存分走れました。10周程度でしたが結構汗かいて楽しかったです。

合間合間にトークショーを挟み、3時頃から来場者を集めてのじゃんけんプレゼント大会。残念ながら勝ち残れませんでしたが、結構盛り上がって楽しかったです。さらにみんな集まって記念撮影し、最後は定例の参加者MINI全部でのパレードラン。ずらりと並んだMINIがコースを埋め尽くし、まったりと一周して解散となりました。

かなり寒かったものの幸い晴天に恵まれ、ミニSさん、maeさんにもお会い出来、さらに色んな人とあれこれお話出来てとても楽しい1日でした。こういう機会は貴重なので、これからも出来る限り参加したいです。

ただ、最後に一つだけ苦言を言わせて貰うと・・・
他のMINIサーキットディでも同じ様ですが、一組1回限りのアトラクションと言うのはやっぱりちょっと間が持たないですね。幸い僕は昼から存分に楽しませて貰えましたが、枠にはいれなかった方は幾分なり退屈してしまったかも知れません。
本社主催じゃない分融通が利く面も有りそうですし、例えば近隣のカスタムショップやファッション関係のブランドや企業なんかと協賛して色んなイベント事を同時に開催し、好きに見て回れるようになってると一層楽しいんじゃ無いかと。
言うは易しでしょうけど、楽しい1日だっただけに、一層工夫してもらい次はもっと良いイベントにして貰えたらと思います。
Posted at 2005/12/12 01:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation