• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2006年12月26日 イイね!

昨日の鈴鹿ツインでの自己ベストインカー

12月25日の鈴鹿ツインでの自己ベストインカービデオです。

今回は後方カメラが無い代わりに、この時間空いていた白みにさんにお願いして外からの映像を撮って貰い、それを組み合わせてみました。

<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=wfxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXTjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8OqIZgVPT3dkbnlWP2pVBdk7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

よくよく見れば、なんか片手ハンドルしてる時間が長いですね・・・悪い癖になりそうなので早めに修正しておかなきゃ。
Posted at 2006/12/26 14:27:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2006年12月26日 イイね!

EURO CUP 2007

ユーロカップ2007のホームページが開設されてました。

来年のスケジュールも全て公開。僕はもちろんBMW-MINIレースは全て参戦の予定です。

今度からはスーパー7系の車は独立カテゴリでレースを行うみたいですね。やはりイギリスの反則技(笑)とまで言われる位飛び抜けて速い車なので、幾ら排気量でうんぬんと言ってもやはり仕方ない事でしょう。と言うか、これで「スーパー7が出るレースは勝者が決まったようなもの」って空気が無くなるのは歓迎です。フレッシュマンレースに1分26秒とかの車が走ってても興ざめですし(^^;

まだ公式レギュレーションは出来ていないみたいですが、ウィズマンさんなんかが提唱している「フレッシュマンレースでのSタイヤ禁止」ってのも有りだと思います。
1セット10万円以上するのにサーキット数回走って終わってしまう様なタイヤ。それ履いて勝った僕が言うのもあれなんですが、エントリークラスのレースを気軽に楽しむにはやはり負担大きすぎると思うんですよね。ゴリゴリに勝負に拘る種類じゃ無い草レースとは言え、やはり誰もが出るからには少しでも上に行きたいって張り切るわけですが、自分の車でサーキットまで来て、そのままレースに出て、また自分の足で帰って行く。フレッシュマンレースはやっぱ敷居が低くてだれでも気軽に挑戦出来るカテゴリで有る方が良い様に思います。

何にせよ、ヘルメットとグローブ等最低限の安全装備だけ用意すれば気軽に参加出来るのがユーロカップの良い所。レースはどうも・・・って思う人にはタイム計測つきのエキサイティングランってフリー走行も有りますし、面白そうだなって思ったら是非是非みなさん参加してみて下さい!
Posted at 2006/12/26 13:39:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2006年12月26日 イイね!

今日のスイーツ(笑)

今日のスイーツ(笑)三十爺さんに教えてもらい、栄の三越に出展してるルタオに行って買ってきましたよ!ドゥーブルフロマージュ!

いつ振りでしょうか・・・大盛況で今は沢山作られてるみたいですが、味は全く落ちてませんね。相変わらず美味しくて泣けてきます~(;_;)

三越は終わっちゃったけど、名駅高島屋にはまだ28日までお店が出てるそうです。取り敢えず、近づかない様に気を付けよっと(^^;
関連情報URL : http://www.letao.jp/
Posted at 2006/12/26 02:50:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation