• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

豪雨で名駅周辺は酷い事になってたそうです

豪雨で名駅周辺は酷い事になってたそうですIS君に大ダメージを与えてくれた8月29日の豪雨、うちの周辺も酷かったけど、名駅周辺はものすごい事になってたそうです。

たまにお世話になってるMINI中村は名駅裏のエリア。あの豪雨の翌朝、出社した社員の皆さんはショールーム内にまで達した冠水に唖然としたそうです。

タイヤが濡れる程度の浸水で済んだ為に展示車にダメージはほとんど無く、幸い少し前に床をタイル貼りにリフォームしたばかりだった為に掃除するだけで済んだそうです。

が、ここのショールームって表道路面から楽に50cmは高い所に有るんですよね。どんだけ激しく冠水したのか・・・

この写真はうちからディーラーに行く途中の道路。うちの近所から名駅方面を見た状況です。すぐ先の信号まではほぼ平坦ですが、その先から急に低くなって行き、名駅辺りまでひたすら下がって行っています。

IS君で飛び込んでしまった冠水路は、ちょうど周辺の住宅街に降り注いだ雨が集まってくる様な構造になっていました。が、雨が止んで小1時間で水は全て流れ去ってしまいました。

ひょっとしたらうちの周辺に降った雨は、この傾斜に沿って名駅方向に流れて行ったのかも知れません。名駅周辺がそもそもすり鉢状に沈んだエリアに有って、広いエリアの雨水が集まってくる地形なのかも。

2000年の東海豪雨以降、名駅周辺にはこういった大水を逃がす為の地下貯水施設があちこちに建設されているはずです。が、それだけじゃ全然足りなかったみたいですね。

完全に水没した地下街も有ったとか聞きますし、被害の大きさを思うと僕なんかまだ大した事無いなと思ってしまいます。
Posted at 2008/09/06 23:43:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年09月06日 イイね!

道すがら遭遇♪

道すがら遭遇♪先日届いたアッパーマウントと新しいブレーキローターをRHCさんに届ける道すがら、ふと前を見るとハイパーブルーのR53MINIが。

街でMINIを見かけるとなんかどきどきする~♪

しかし、こんな時に限って自分はMINIじゃないし(^^;

で、信号で真後ろについてよくよく見ると、リアウィンドにはseotuneのステッカーが!

最近街で見かけるMINIに時々貼ってあるのを見ます。広まってるようで、なんか嬉しい♪
Posted at 2008/09/06 23:26:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 色んな車達 | 日記
2008年09月06日 イイね!

久々に

久々に用事で出掛けた道すがら、久々にディーラーに来てます。

ミニコネのスターターキットっての受け取り♪

ついでに新型JCWの事をちょっとだけ。

10月が楽しみ~♪
Posted at 2008/09/06 15:21:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | モブログ

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation