• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

大人買い・・・

大人買い・・・もうコミックを買うのはやめようと思いつつ、気に入っていてどうしても辞められない漫画が何作品か・・・

その一方で、かなり好きなのにタイミングハズしてコミック買わずに過ごしてきた漫画もいくつか・・・

最近また新刊が出て、漫画喫茶で読んで、また最初から読み返したくなって。。。

ふとヤフオクで全巻セット見つけてとうとう買ってしまいました(^^;

年末年始はこれ読んで過ごそう(爆)
Posted at 2008/12/29 00:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年12月28日 イイね!

2008/12/27美浜自己ベストインカー

昨日の美浜サーキットでの自己ベストインカービデオです。

そういえばビデオを公開するの、久々ですね~

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=oXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosm7NOmWRY5bkDMDaQUoVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

キリックス立ち上がりとフェニックス飛び込みで”ゴゴゴ”って出てる音が、ハンドル切りすぎでアンダー出しちゃってるのに修正が遅れた瞬間です。ロス無くこれを出さない様に出来れば、もっと切れ味の良いコーナリング出来るんじゃ無いかと。定常円での音は縁石を踏んでる音です(^^;

しかし・・・
白飛びを警戒して露光を絞ってるんですが、今回はちと絞りすぎて室内が真っ暗になっちゃいました。失敗です。

2008/12/29
変換ソフトを変えてみたら音ずれを解消できたので、ファイルを差し替えました♪
Posted at 2008/12/28 03:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2008年12月28日 イイね!

やっと目標達成!!

やっと目標達成!!思い返せばこの目標を立てたのは2007年新春だったハズ。

美浜サーキットでの46秒切り、今日、2年かけてやっと達成しました!

hansに体を慣らす為、最初から装着して走る事に。
タイヤは夏からずっと使ってる中古のRE55S。鈴鹿でやっちゃった時のセットなのでかなり摩耗してるけど、均一に減らせて居るのでまだ充分使えそう。ダンパーはいつもと同じF7R8。

ブレーキパッドを交換した直後と言う事も有り、パッドの当たり付けとタイヤの熱入れを慎重に。路面温度がかなり低い事も有って、特にリアタイヤに熱が入りません。

何周かしても後ろが安定せず、フェニックスコーナーでかなりキツいオーバー。お陰で向きが変わるのが速すぎな位速く、これが功を奏したかあっさり46秒3と自己ベストを更新(^^;

ここでタイヤチェックでピットイン。やはり内圧が全然上がっていません。フロントはあと少しだけどリアは殆ど上がっていない状態。仕方なし加圧して再度コースイン・・・するも、時間切れ。

しかし結構好感触なので次に期待です♪

1枠空けての2本目。
全てのセッティングはそのまま。熱入れしながらじわじわペースアップ。5周目に46秒1が出てさらにベスト更新。もう1周行くも1コーナー飛び込みとフェニックスで少し失敗。ここで他車と絡んだ事も有り、一端気持ちを落ち着けて1周クールダウン。

8周目、気持ち入れて思いっきり1本、45秒922が出て念願の46秒切り達成しました。
その後もう1回45秒台に入って、上手くまとめれば狙えるタイムだと実感。

しかしキリックス~フェニックス区間とバックストレートエンドの小動物コーナーの処理でまだ不満が残ります。
2つのヘアピンはアンダーを出さないぎりぎりのポイントをもっと高い精度で掴めばもう少し行けそう。
小動物コーナーは下りの恐怖心が少し残ってて入り口で減速しすぎ。もう少し緩く奥までブレーキを残せれば、立ち上がりを犠牲にしないままコーナリング速度を上げられそう。

この2点であとコンマ5秒・・・はキツいかな?

3本目はここをより重点的に・・・と思いつつクールダウンするも、なんか水温の下りが遅い。違和感・・・

ピットに戻り、アイドリングしてると本来なら下がってくるはずの水温がじわじわ上昇。油温は引きずられて多少上がり気味なものの異常を感じる程じゃ無し。なんだ????

っと、エンジンルームが妙に静か・・・えっと、冷却ファン、回ってません。
ファンが死んだのかリレーなのかヒューズなのかファンコンなのか・・・??

電話でアドバイスを貰いながらあれこれ調べてみるも、改善せず。3本目の走行をキャンセルして本日終了となりました。ううむ、ちと不完全燃焼。

しかしまぁ、大きな目標を一つ達成出来たので、ひとまず良しですね♪


ファンの故障は結局電源線の断線でした。随分前に配線をし直した際に線の継ぎ足しをした箇所が有り、長年過酷な環境にさらされてた影響で腐食が進み、とうとう切れちゃった模様。加工したのが余りに前だった上に保護チューブの中だったので、その存在を忘れててその場で発見出来ずでした(^^;

RHCさんにたどりつて、配線をたどろうと保護チューブを剥がした途端、その勢いで配線もスポっと・・・繋ぎ直して復活です(^^;

元気が有ったら日曜日の午前だけ西浦か鈴鹿ツインのPROJECT1で走ろうかとも思ったんですが・・・仕事&家族サービスでこんな時間。

明日はおとなしくしてて、余裕有ったら月曜日の午前だけ西浦・・・は無理かな(^^;
Posted at 2008/12/28 02:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation