• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年01月06日 イイね!

レンタカーで困った・・・

2月1日のユーロカップは岡山国際サーキット。

この時期の岡山行きは、天候如何では雪の中の移動となる可能性が有ります。

特に三重~京都までの間や、姫路~岡山の間、美作ICを降りてからサーキットまでの間。この辺りは特に危険地帯なんじゃ無いかと。

遠征は極力積車をレンタルして行きたい訳ですが、この時期はやはり雪道装備が無いと不安です。

で、レンタカー屋さんに問い合わせてみると、ジャパレンもトヨタもマツダも日産も積車に関しては雪道装備は用意無し。追加料金払ってスタッドレス仕様を貸して貰うってのは、東北とかの地域以外ではやってないそうで・・・

ううむ、困ったな。

どの会社も1店舗しか無い訳じゃ無いし、複数営業所で1,2セットだけタイヤを用意しておいて予約制で貸してくれるとかしてくれれば、設備投資は最小限で済むだろうに・・・そこまで採算合わないんでしょうか?

選択肢が全く無いってのがとてもツライです。

となるとやはりスタッドレス履かせたMINIで自走して行くしか無いか・・・MINIはなるべく痛めたくないし、なにより寒いんだよな~~(;_;)
Posted at 2009/01/06 23:01:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/レース一般 | 日記
2009年01月06日 イイね!

MINIをちょっとだけいじった

MINIをちょっとだけいじった一通り仕事が落ち着いた夜、今の内にとMINIをちょっとだけいじりました。

夏に部品を交換した影響で無くなってしまった右フロントのフェンダーモールを貼り付け。

TE37を履いた状態でモールが無くてもなんとか車検は通るはずですが、見る人によってはNGと言われてしまうかも知れません。

ので、念のため車検上ぎりぎり許容される9mmのモールを追加です。

18日に参加する鈴鹿ゴールデントロフィー・サーキットトライアルの車両規定は車検が通る状態(B車両)ですので、これに合わせて念のための対策です。

助手席もつけて、これで規定は全て満たした・・・ハズ。

しかし、いさ本番が近づくにつれてあれこれと不安になって来るんだろな(^^;
Posted at 2009/01/06 22:48:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation