• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

やっとパワーチェック

やっとパワーチェック昨日の夕方ですが、やっとパワーチェックして貰う事が出来ました。

同じ機械で計り続ける事5年ちょっと、出た数字は過去最高値の236.7馬力。

・・・・

本音を言うと最高値では有っても正直ちと物足りません。ハイカム&サブコン組む前、真夏に計って227馬力とか出てましたし、体感はもっと遙かにパワー出てる感触でしたし。

7万キロ以上酷使してるエンジンでは有るけれど、必死であれこれした結果なのでもうちょっと数字欲しかった・・・

まぁ馬力だけでタイムが決まる訳じゃ無いんですけどね。

ちなみに過去2番目の数字は2004年5月8日に計った時に出た232.7馬力です。この時はNOS・・・いわゆるニトロを吹いての数字なので、今までにどれだけチューニングレベルが上がってるかは推して知るべしですね。しかし、この時の状態のまま真冬に計ってたら250馬力超えも有ったかも知れません。

一部パーツ流用してるとは言えエンジンの載せ替えをしているので単純比較は出来ませんが・・・2003年11月22日、JCWキットを組み込んですぐに初めてパワーチェックした時は185.2馬力でした。ここから51馬力ほど上がってます。

これ自体はなかなか立派な数字です。

しかしこっから先は・・・どうしたらもっとパワーが得られるか判ってはいますが、単純にパワーを得るだけの部分でのリスクとコストを考え、さらにそれを生かす為に必要な事を考えると今の僕にはちと手が出ません。

ふひ~
Posted at 2009/01/12 18:22:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年01月12日 イイね!

怒濤のパーツレビュー

仕事しろ~~!(^^;

引き続き、パーツレビューをアップしてます。

先回の後、さらに23個(爆)

までこれでもアップしてないのが幾つかあります(^^;

MINIのパーツレビューはこちら。
Posted at 2009/01/12 16:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation