• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2005年09月15日 イイね!

しゃちょうさ~ん

僕が独立する前から付き合いで、同じ様に独立企業した仲間の社長さんが久々に訪ねて来てくれました。手探りで日々を過ごしている僕なんかと違いきっちりとした経営の出来るリーダー資質の強い方で、発想力、行動力、思考力に優れ、目下の者にも丁寧で、いつも冷静さを忘れない人です。ううむ・・・ベタ褒め(^^;
立派な経営者として尊敬しているんですが、プライベートではGTRを駆ってドラッグレースに燃えている命知らずでも有ります。1000馬力超にパワーアップしたR32GTRで0-400を9秒前半で駆け抜けてます。が、なんと先日鈴鹿でストローバリアに突っ込んで廃車にしてしまったとか・・・どんなツッコミ方したのか。
それで懲りたのかと思いきや、今度は8秒台を目指してR34GTRでもっと強烈なマシンを作ってるそうです。恐い恐い・・・(笑)
近々、お仲間が集まるOFF会が有るので是非来るようにと誘われてしまいました。モンスター級のマシンに混じって僕みたいなシロートが行っても喰われてしまいそうで恐い・・・んですが、実はちょっとわくわくしてます(^^;
Posted at 2005/09/15 03:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人たち | 日記
2005年09月14日 イイね!

プリン♪プリン♪

プリン♪プリン♪ねこのきもちさんに教えて頂いたプリンショップ・マーロウのカスタードプリン・・・・・お取り寄せが届いたんですが、食べる前に写真撮らなきゃいけないのに嬉しくてあっという間に食べちゃって、終わってから思い出してました(^^;
いや、スイーツの類にそれ程こだわりが有る訳じゃ無いんですが、チーズケーキとプリンだけは猛烈に好きなんですよね。こってり濃厚な卵の風味に大人の苦さなカラメルがほど良く絡んで、とても上品な甘さです。魔の誘惑・・・もっと沢山食べたいけど、ダイエットで次の目標を達成するまで追加注文はお預けです(;_;)

ねこのきもちさんのブログはこちら。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=550812
関連情報URL : http://www.marlowe.co.jp/
Posted at 2005/09/14 04:07:28 | コメント(1) | トラックバック(2) | 日々 | 日記
2005年09月13日 イイね!

カッコイイだけじゃない!

カッコイイだけじゃない!お世話になっているREDHOTカンパニー謹製のM3です。BMW CUPやEURO CUPで表彰台常連の凄いマシン。単に速いってだけじゃ無くとても綺麗に仕上げられていて、見ているとドキドキしてきます。このM3はさらに凄い事に、レース常勝マシンなのに公道も普通に走れる車なんです。格好良くて速くて日常でも使える。目指す理想の形ですね。もっともドライバーの性能は段違いで負けちゃいますが(笑)

REDHOTカンパニーさんのHPにオーナーのコヤマさんのブログが有ります。興味を感じたら是非見に行ってみて下さい。
関連情報URL : http://www.dixis.jp/
Posted at 2005/09/13 13:28:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色んな車達 | 日記
2005年09月12日 イイね!

昼と夜の写真

昼と夜の写真都市高速一宮線が開通してくれたおかげで、隣町に住む一人暮らしの母親を訪ねるのがもの凄く楽になりました。一応近隣に親戚が居ますが妹は結婚して関東に居ますので、何かあった時に直ぐ駆けつけれる家族は僕だけなんですよね。
夕方の時間帯で無いとなかなか実家に行けないので、下道だけだと1時間半位かかります。一宮線が開通して東名阪道と繋がった事で、ラッシュ時間帯でも45分位で帰り着けるように。最近ではETCだと通勤割引で通行料が半額になる場合も有るのでしょっちゅう利用します。

走りながら写真撮るのはやっぱ恐いですね(^^;
昼間は少々曇ってても片手で綺麗に撮れますが、夜はどうにもなりません。なんか猛烈なスピードで突っ込んで行っているように見えます(笑)

仕事でETC設備の設置をしている知人が居るので聞いた事が有るのですが、設計上は80km/hでも通過出来るように作られているとか。形状認識で車の外形や窓から見えるドライバーの人影もきっちり認識しているそうです。とは言え、無茶なチャレンジなどせず20km/hに減速して安全に通過しましょう(^^;
Posted at 2005/09/13 01:13:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2005年09月11日 イイね!

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ・・・

呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃ・・・古いですね(^^;
ガレージがら急に電話が来ました。大至急打ち合わせたい事が有るので来て欲しいって。どうも当初の予定の位置にメインユニットが収まらない、と言うか無理に収めると随分見苦しくなると言うことで、大きなプラン変更が必要になるとの事。むむむむむ。
MINIのリアゲートって中央にリアワイパーのモーターを収める造作があって、これが結構張り出してるんですよね。マスターユニットがかなり大型なので、ここの空間に(格好良く)収めるのが困難です。あれこれ相談した上で、ひとまず無難な助手席足下に収める事に。う~ん・・・もっとひねりたいです。

写真は今日の状態。アンプBOXがほぼ出来上がってます。まだ仮組ですが良い感じ。最終的には色目も変更して全体で同色調に統一します。他にウーハーカバーの装飾造作、ツイーターベース、ナビとディスプレイユニットの取り付けも進んでました。見に行くたびに何か形が出来上がっててわくわくします。

締め切りまでもう間もないんで結構厳しいスケジュールですが、あと少し・・・
Posted at 2005/09/12 03:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation