• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

堕落・・・

堕落・・・おはよーございます。

今日は今月2回目の相模原出張です。

いつものきしめんだけでは足りず、今日は天むすまで食べてしまいました。

毎晩の努力が・・・(^^;

さ、今日も1日がんばろ~♪
Posted at 2009/01/28 07:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | モブログ
2009年01月27日 イイね!

10年一昔

あざあざさんのブログを読んでふと思い立ち、古いデータを眺めてたらこんなのが出て来ました。



今から10年ちょっと前、ぶるー君が我が家に初めてやってきた日に撮った写真です。ちっちゃいですね~♪

取引先の倉庫前に捨てられていた子を引き取ってはや10年。もの凄く長かった様な、なんかあっという間な様な・・・

この頃は犬猫禁止のマンションに住んでいたのですが、ちょうど仕事の規模が大きくなって来てて手狭さを感じてきてた頃でした。

ちょうど良いからとばれる前に慌ててペット可のマンション探して引っ越し。その後さらに2回も引っ越しして今に至ります。

そんな彼も今じゃ・・・



飼い主に似てぶくぶく太り、現在約9kg。やれやれです(^^;

今の場所には実家を除けば一番長く住んでいますが、昔住んでいた部屋がふと懐かしくなり、またあんな生活もいいなぁと思ってしまうことが有ります。
Posted at 2009/01/27 22:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ねこたち | 日記
2009年01月27日 イイね!

やってみた♪

やってみた♪コーララーメンじゃ無いですよ(笑)

今夜はたいそんさんお勧めのレタスしゃぶしゃぶをやってみました。

しゃぶしゃぶと言えば昆布だしって事で、いつもの土鍋にちょっと濃いめの昆布だしを入れて、ちょっとアクセントにとりとんつくねを少しだけ入れてポン酢で食べたんですが・・・

これ、うまい・・・おいしい~!(@o@/

レタスのほのかな苦みとポン酢が凄く合うし、その彼方にかすかに昆布の風味が漂って結構深い味だし・・・本当に一玉があっという間に無くなってしまいました(^^;

これ、凄く良いです。

ただ、キャベツと違ってレタスは密度が低いので、あっという間に食べ切っちゃって沢山食べた感があんまし・・・

キャベツは質量が有る分食べても食べても終わらない感が有って、食べ終わった時には満足感通り越してもういいや!って気がします(^^;

レタスでそこまで満足しようとすると2玉くらい欲しいですね~

今はレタスもキャベツも安いので、気分で食べ分けしよっと♪
Posted at 2009/01/27 02:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年01月26日 イイね!

EUROCUP岡山ラウンドに向けて

EUROCUP岡山ラウンドに向けて2月1日の岡山に向けて、MINIをちょっとずつ準備。

泣けてくる天気予報の為、やはりレインタイヤをなんとしても持って行く必要が有ります。

悪天候が予想される以上、道中雪の可能性も無視出来ません。

となると移動はスタッドレスタイヤで、Sタイヤとレインタイヤの計2セットをなんとかして運搬していかなければなりません。

車中に4本なら全然余裕。しかし8本となると・・・後席空間左右端に通常2本、その間の空間にあと2本無理矢理押し込み、隙間に装備品を強引に。電気ポットもこの隙間に無理矢理。

荷室空間には工具箱と基本の2本と折りたたみ椅子。その左右に着替えやスーツなどの荷物を押し込んで、最後に折りたたみテーブルを一番上に・・・

残るはタイヤあと2本と、今回は大型テントや暖房器具も持ち込みたい。

と言う事で、久々にルーフラック出動。
手製ゲージに残りのホイール2本とテントを無理矢理載せればなんとかなるかな。

最大の難関は暖房器具。岡山国際サーキットの許可が出て、石油ファンヒーターの持ち込みがオッケィになりました。これが有ればピットの暖かさがまるで違いますのでなんとか持ち込みたいのですが・・・灯油も持って行く以上きちんと立てて運搬しなければいけません。

MINIの荷室の現状ではかなり困難。

悩みは尽きません(^^;
Posted at 2009/01/27 02:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | 日記
2009年01月26日 イイね!

イリジウム・フレアー

イリジウム・フレアーイリジウム・フレアーってご存じですか?

かつて、世界の何処からでも自由に携帯電話が使える様に、ハンディ衛星電話が発売されていました。

そのプロジェクト名がイリジウム(77個の衛星を使う予定だったので)って言って、チョモランマの頂上からサハラ砂漠のど真ん中まで、世界中どこからでも普通に電話が出来るってのが売りでした。

あまりの値段の高さにその事業そのものは破綻してしまったけれど、その為に打ち上げた衛星群は今でも地球の軌道上に有って、色んな事に利用されているとの事・・・

元々携帯端末用にかなり低い軌道上(高度780km)を巡っている衛星なので、搭載している太陽電池が反射した太陽の光を地上からかなりはっきりと目視出来るんです。これは時にー6等級を超える事が有り、金星など目じゃない位猛烈な明るさになります。

これがイリジウム・フレアーと呼ばれていて、姿勢と軌道計算によって地上からそのフレアーが見られるポイントがかなり正確に予測出来るんです。しかもこの衛星は沢山有るので、ほぼ毎日どこかしこで見られるんです。

で、その計算を自動で行ってくれるサイトが有るのですが・・・
ふと思いついて僕のうちの近所で見られるポイントを探してみると、なんと1月30日の夕方に、まさに僕の家の至近で-7等級と言うとてつもなく明るく見えるタイミングが有るじゃぁ無いですか!

うちから歩いても数分の距離で、しかもこれだけ明るく見られるって滅多に無いので是非見て見たいのですが・・・天気予報では30日は曇り時々雨(;_;)

少々曇っている位なら雲を通してでも見られる位の明るさなんですが、さすがに雨雲じゃぁどうにもならず・・・

そもそも週末の天気が怪しいので、日曜日まで含めて回復してくれる事を祈ってます。


このサイトの使い方ですが、まずConfigurationの項目のselect from mapで自分の家など基準となる場所を指定します。Google MAPなので世界中何処でも指定オッケィ。さらにTime zoneを(GMT+9)Japanと選べば設定完了。

で、SatellitesのIridium Flaresの項目の中のnext 24 hrs | next 7 days を選べば、直近で見られるポイントを計算して教えてくれます。

結果は経度と緯度で出てくるので、その値をGoogle MAPに入れればどこかはっきり判ります♪
Posted at 2009/01/26 17:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation