• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

ば、ばぶりー!

ば、ばぶりー!1本100万円のロマネ・コンティを使ったスペシャルブレンドチョコ、1粒1050円だそうな・・・

5個セットは完売で、残るは10個セット10500円のみ。

食べてみたいけど、1個で充分やな~(^^;
Posted at 2009/02/14 21:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | モブログ
2009年02月14日 イイね!

怖い・・・

怖い・・・高島屋10階の催し物会場に来て・・・引っ張られて来てます。

ここは女の戦場だ・・・

(^^;
Posted at 2009/02/14 16:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | モブログ
2009年02月13日 イイね!

EUROCUP2009開幕戦申し込み受付開始!

EUROCUP2009開幕戦申し込み受付開始!今年のユーロカップの通常開幕戦となる、3月15日セントラルサーキットでのスプリント第1戦の参加受付が始まりました!

今年からはフレッシュマンレースが岡山SPで初開催のユーロラジアルレースに統合される形となり、ノーマルに近い車やAT車でも通常レースとして参加しやすいカテゴリとなりました。

MINIの場合はCooperならクラス2,CooperSならクラス8。排気量+駆動方式で分かれているので、異種格闘技戦で有りながらも同クラス内での車種による極端な差がつきにくいように工夫されてます。いままでのままだったらCooperSってM3と同クラス扱いでしたもんね(^^;
また、フレッシュマンレースでは無くなるので、優勝したら次戦から出られないと言う縛りは無くなるそうです。優勝経験有るけど、車を変えたからまた1から挑戦してみたいなんて方もばっちりオッケィですね!

BMW MINIチャンピオンレースは、予定通りSタイヤクラスとラジアルタイヤクラスに分かれます。極限を目指すSクラスと、投資を最小限にして腕で競うRクラスに分かれる事で、それぞれの参加スタイルで走りやすくなりました。
ラジアルクラスはエントリーレースの意味合いも有るので、これからレースに挑戦してみようと言う方に沢山参加して貰えると盛り上がって嬉しいです!

もちろんタイム計測有り走行会形式のエキサイティングランも2枠有るので、レースはまだちょっと・・・って方も気軽に参加オッケィ。

MINI乗りの方も、そうで無い方も、参加を悩んでるなら相談に乗りますよん!(^^/

僕はと言えば、早速申し込み書を書きつつ、もう暫くしたらちょっとしたサプライズ発表をする予定です♪
Posted at 2009/02/13 16:52:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記
2009年02月12日 イイね!

生活改善?

先週、カーマに行った際にふと見つけた展示処分品の電気毛布。ちゃんと全身を覆える掛け敷き兼用の物なんですが、処分品なだけにお値段超お手頃。

買って帰った夜から使ってますが、それ以来眠りがとても深くなり、これまで6時間は寝ていた上にそれでも寝たり無く感じていたのが5時間そこそこで目が覚めてそれ以上眠れなくなってしまいました。

もちろん寝覚めばっちり疲れもきちんと取れてて、激変ぶりにびっくり。

ただし、そもそもこの15年近く体に染みついて来た完全夜型の生活サイクルが1週間やそこらで簡単に変わる訳は無く・・・
いや、昨年からずっと朝に起きる生活に変えようと頑張って来て、最近やっと10時9時に起きられるようになって来て、それでもちょっと気を抜くと昼まで寝ちゃう日々でしたので、急激な変化に体内時計が全くついてきていません。

今日なんか朝7時に目が覚めてしまい、時差ぼけみたいに1日ずっとほのかに眠い気がする状態が続いてます。どこかで1時間くらい昼寝しようかとも思ったのですが、なんやかんや忙しくて結局普通にちゃんと起きてて仕事し続けて・・・夕ご飯後にやっと気が抜けて暇をする気になれました(^^;

さらに困ったのが食事サイクル。
これまでは世の中の昼ご飯が僕の朝ご飯、世の中の夕ご飯が僕の昼ご飯、そして世の中は食べないハズの時間に夕ご飯を採る毎日だったのが、この1週間は世間並みのパターンに。

寝る前最後のご飯を軽く済ませる事でじわじわと体重を落として来たんですが、世間並みとなると夕ご飯がそのまま寝る前のご飯に。しょっちゅう友人と外食してるだけに、結構食べてから寝る事になっちゃいます。

ひとまず朝ご飯を野菜のみにしてみたりと工夫してますが、1日の最初のご飯をそうするってあんまし良く無いですよね。

出来ればこのままちゃんと朝方の生活で定着させたいので、なんとか上手いこと工夫しなきゃ。
Posted at 2009/02/12 22:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年02月12日 イイね!

MINIが値上げですか・・・

殆ど全ての通貨に対して円高が強烈に進んだ状態で安定傾向にある昨今ですが、BMWは強気にもMINIの日本国内販売価格を値上げするそうです。

世の中全体でデフレ圧力が高まる中、びっくりな話しですね~

BMWも他社と同じ様に販売不振にあえいでいると聞きます。Mモデルはびっくりする程売れているけれど、初戦は全体で見るとやはり一部のモデルの事。総数では充分な収益を得られる所までは行ってないらしいですね。

そんな中ある程度ボリュームが期待出来て、しかもよく売れ続けているMINIで少しでも沢山儲けたい・・・そんな意識でしょうか。

原油価格の低値安定、鉄鋼を中心とした鋼材の国際価格も一時期の狂乱状態は収まってるとの事。値上げを正当化出来るだけの公の理由は殆ど無いように思います。

さてさて、これが世の中からどう受け取れられますか・・・

次のコンバチのJCWは発表されたもののクラブマンのJCWはまだ先の様ですし、そもそも現在の僕の経済状況では新型車に買い換えなんて遠分はあり得ない話しですが・・・

BMWも決して1から10まで公明正大な企業で無いのは判っていますが、いたずらに目先の利益に走って雑な商売しないで欲しいなぁと、勝手ながら心配してしまいます。

僕の業界はどんな世情の時でも、どれほど景気がよい世の中でも常に値段が下がって行く方向にしか進みません。値上げなんて。。。してみたいけど、したら100%売れなくなるので不可能。やれやれ(汗
Posted at 2009/02/12 20:36:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation