• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

おはよーございます!

おはよーございます!今月2回目の相模原出張は、昨日決めた通りセレナ君で出動。

早くに起きてしまったので、いっそ深夜割引の間に高速に乗ってしまおうと、予定より2時間早く出発。

さすがにこの時間帯は空いてますね~

いろいろな事を考えながらメーター110でず~と走ってたら、もう厚木目前です。

鮎沢で少し仮眠しよ♪
Posted at 2009/05/20 06:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | モブログ
2009年05月19日 イイね!

明日は・・・

当初予定では明日は通常営業日だったのですが・・・

過日のがっくし事件は結局全て返品となり、別件で交渉していた買い付けは上手くまとまらず、今月はマトモな仕入れが殆ど出来ずに在庫がどんどん減って行くという大変困った状況になってしまいました。

ここのところ業者間取引の相場が異常高騰している為に、思うような仕入れが出来ずに困っています。流通価格が市場価格を上回るケースが多々有り、でもお客様を欺して高く売りつける様な真似は絶対に嫌なので、商売がやりにくくて仕方有りません。

しかし、商材が無い事にはそもそも商売が成り立たず・・・

今回も値段高騰で大規模な仕入れは出来そうに無いけれどなんとか多少でも実になる物を求め、明日も対外営業を休みにして出張買い付けに出る事にしました。

最初は新幹線で行こうと思ったのですが・・・体力的にはちと結構ツライけど、車で行って少しでも持ち帰ればかなりの経費節減になります。

さらには、ここの所世の中をヒステリーに陥れている新型インフルエンザ。今の時点で万が一にも感染してしまうと犯罪者よろしく身柄を拘束されて隔離されてしまい、日常生活に甚大な影響が出る可能性が有ります。

月末にはユーロカップ、その翌週はS耐と大事なイベントが控えて居るので、そんな事態は何としても避けなければ・・・

で、人混みを避けると言う意味でも、車で行くのがベターかなと。

って事で、今夜はトレーニングはお休みして早めに寝ます~♪
Posted at 2009/05/19 20:45:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年05月18日 イイね!

ミッション確保!!

3速死にかけでサーキットに持ち込む事が出来なくなってたMINI君ですが、やっと交換用のミッションを1機確保出来ました!

過日RealDirectionさんにWPの件でアドバイスを頂いた際に一緒にこの件も相談していたのですが、1機心当たりが有るとの事でお願いし、譲って頂ける事になりました。

ただでさえ程度の良いパーツはなかなか見つからないのですが、サーキットでの使用が前提なので極端なコンディションの物はやはり使えないんですよね。

その点今回売って頂ける事になったミッションは、OHを済ませて組み上げた状態との事。安心して使える上に最低限の調整だけで交換出来そうです。

調子の怪しい現在のミッションは、下ろした後はやはりOHした上で部品取りとして活用するつもりですが・・・3速のシンクロとギアが手に入るのならここだけ直して予備機としてとっておくのも有りかな。

最もそれが難しいから中古パーツでのアッセンブリ交換なんですけどね(^^;
Posted at 2009/05/18 20:59:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年05月17日 イイね!

なんかちょっと違う車・・・?

なんかちょっと違う車・・・?友人と夕食に出た先、交差点でふと見かけたこの車。

消防車かぁ・・・サイレン鳴らしてないから消火した後の帰路かな?

でも・・・あれ?・・・なんかちとデカくないか?

よく見れば街で見慣れた消防車とちょっと違うような・・・なんか妙に新しいし、色もちょっと蛍光色っぽいな。

で、側面見ると・・・・

「ハイパーレスキュー」!!

お、おぉ~~!

災害救助のスーパーエリート!日本の誇る超人部隊じゃぁないですかぁ!(@@;

・・・・・

あれ?

ハイパーレスキューって東京にしか居ないんじゃ無かったっけ??

研修かイベントか何か?
或いは・・・インフルエンザ?

それとも、ただの納車とか?(爆)

ネットの紹介ページを見ても、この車両そのものの写真が見つかりませんでした。
大型化学車?特殊災害対策車?

特殊災害対策車だったらやっぱしインフルエンザ絡みかなぁ?


追記
改めて調べてみると、いわゆる「特別高度救助隊」ってのは結構色んな所に有るんですね。
ただ、その中でも「ハイパーレスキュー」って名乗ってるのは東京、浜松、名古屋、広島、北九州だけみたいです。他はスーパーレスキューとか言うみたい。

えっと、埼玉はブレイブハートか、詩的だな~~
神戸はスーパーイーグルか、どっかの正義の味方やな~
福岡は室見特別救助隊 堅粕特別救助隊か・・・や、役人やな(汗

写真の車両はやっぱ名古屋の保有車両なんかも。
Posted at 2009/05/18 00:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色んな車達 | 日記
2009年05月17日 イイね!

映画のお供に

映画のお供に今日はイマイチ体調がスッキリしなかったので、午後からレンタルで借りてきた映画を見てました。

マイケル・ナイト・シャラマン監督の「ハプニング」。

何の前触れも無く、普通に日々を過ごして居る隣人が有る日いきなり次々と自殺してく。

原因は何?バイオテロ?未知の病気??何かの侵略???

あちこちでばたばた人が自殺していく中、なんとか生き延びようと足掻く人達のお話。

さっきまで必至に生き延びようと足掻いていた人が、ふと急に動きを止めたと思ったら一切の感情を消したままあっという間に自殺してしまう。まるで電気のスイッチを切るがごとく自分の手首を切断したり銃の引き金を引く映像は、お話と判って居ても非常にショッキングです。

下手なスプラッタムービーよりもよほど怖かったですね~

ただ、最後の最後までミステリー部分にはっきりとした答えが提供されないのがちょっと不満でした。一応の答えは表されていますが、物語の終わりを実感出来ないんですよね。まぁそれも監督の狙いだとは思いますが。

結構えげつない映像も有るので、苦手な方は見ない方がいいです(汗


映画を見るときはやっぱカウチポテト。でもお菓子片手ってのはやっぱデブ直行ですので我慢。でもやっぱなんか口が寂しいので大根の壺漬けをポリポリがじりながら(笑)

カロリーは少ないけど塩分はちと採りすぎですね(^^;
Posted at 2009/05/18 00:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation