• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

ひかえ・・・め?

ひかえ・・・め?今日の昼ご飯は昨日スーパーで買っておいた特売のお刺身とパックご飯。

あと、写真には写っていないけど丼いっぱいのサラダ。

さすがに昨夜は食べ過ぎたのでこれで辻褄合わせです・・・

これでいいですよね?(^^;
Posted at 2009/07/14 20:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年07月13日 イイね!

割引券・・・

割引券・・・今日の夕ご飯は何にしようかと悩みふと財布の中を見ると・・・

割引券が有ったので二代目丸源に行って来ました。

いつもの通り好物のつけきゃべとん大盛り・・・プラス替え玉(爆)

せめてもの悪あがきで餃子や炒飯は我慢です(^^;

でも、もちろん、食い過ぎ。

明日は控えよう(汗
Posted at 2009/07/14 02:16:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年07月12日 イイね!

そして・・・

そして・・・いつもの牛角でデータの検討会・・・と称する・・・(笑)

とても有意義なデータが採れました。

本番に向けて悩みます(^^;
Posted at 2009/07/12 18:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | モブログ
2009年07月12日 イイね!

セントラルサーキットのノンビリした昼下がり

セントラルサーキットのノンビリした昼下がり早く着いてしまい、ノンビリ過ごしてます(^^;

R56が走ってる~
Posted at 2009/07/12 11:11:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | モブログ
2009年07月11日 イイね!

明日はK4GPマシンテスト

明日はセントラルサーキットで、K4GPで走らせるあさしんさんのビート号のテストをしてきます。

K4GPのレギュレーションに合わせた細かい調整と、きっちり走り切る為のコレクタータンク取り付け&クラッチメンテナンスが完了。これで走る為の基礎準備は完了です。

ミニサーキットではFSWを想定した走りをしにくいので、テストは有る程度の大きさのコースでしたい所。出来れば鈴鹿を走らせたいのですが軽自動車はNGで、しかも土日に枠が殆ど無し。FSWはライセンス持ってるチームメイトが居ない・・・セントラルなら僕がライセンスを持っているので、じゃぁそうしようと決定。複数パターンで3枠ほど走ります。仕上がったばかりの車ですので、壊さない様に特に気をつけなきゃ(^^;

明日のテストは燃費シミュレーションが最大の目的ですが、一緒に無線テストと給水ボトルテスト、導風ダクトテスト辺りまではやっておきたい所。

今回のK4GPは燃料が85リットルまでしか使えないと言う大きな制約が有ります。走行距離は最大1000km。実際には僕らは900〜930kmほどを10時間かけて走る事になると思われます。となると例えNAのビートでも全開を続けて居たら燃料が最後まで保ちません。

1時間辺り最大8.5リットルの消費で抑える為にはどれくらいのペースで走り続ければ良いのか、そうするとどんなタイミングで給油しなければならないのか、7人のドライバーをどうローテーションしてどう配分すれば良いのか。

各ドライバーの経験値や体力、車にかかる負担や予想されるトラブルへの対処シミュレーションなど、色々と考えておきたい、おかなければならない事がいっぱいです。

ただ、決してカリカリ殺気だったレースをする訳では有りません。みんなで力を合わせ、わいわい10時間走り切ろう!ってレースなので、楽しんで走るのが第一です♪

ひとまず明日、きっちりデータを出し、本場に備えます♪
Posted at 2009/07/11 22:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | セントラルサーキット | 日記

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation