• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんじ☆のブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

美浜のインカー比較

先日の美浜イベントでのベストのインカービデオと、2008年末に初めて45秒台に入った時のインカービデオ比較です。

こちらが先日のビデオ。1周目が47秒23,2周目が47秒48です。(アスペクト比を修正したビデオをアップしなおしました。)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1309395669&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/3402f402dd34e4192583545949dd961f/sequence/480x360?t=1309395669&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


こちらは2008年12月27日に初めて45秒998を出した時のインカービデオ。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1309360650&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9dab899645eba7410cc4bbd7cab5d0eb/sequence/480x360?t=1309360650&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


先日の走行では、GPS計測で最高速が114km。これに比べて2年半前は121km。この短い直線で実に7kmも差が出てます。

ビデオで見ても加速力の違いが一目瞭然。暑さの影響が一番大きいとは思いますが、やはり根本的にパワー出て無いような気が・・・う〜ん。
Posted at 2011/06/30 00:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2011年06月26日 イイね!

そして今週末も映画!(ネタバレ有り)

そして今週末も映画!(ネタバレ有り)待ちに待ったSUPER8が公開と有って、勇んで行って来ました!

が・・・えっと・・・う〜ん・・・

少しネタバレ有りなので、知りたくない方はこの先読まないで下さい。












































ちまたではスタンド・バイ・ミーとETを足した様な映画!って評判でしたが、前者はともかく後者は・・・正直言って、どこがぁ??って内容でした。

主人公の子供達の存在や行動は宇宙人の行動と目的に何の影響も与えず、ただ状況に振り回されて大騒ぎしてただけでした。

テレパシーで宇宙人の気持ちが伝わって、なんとか彼を助けて故郷に送り返してあげよう!そういうモチベーションが全く生まれないまま状況だけが進行していき、最後には結局彼らが居ようが居まいが宇宙人は自力で地球から脱出して行きました。

子供の目線からも、エイリアンの目線からも、親たちの目線からも、軍の目線からも、どこから見ても中途半端で、見終わった後に殆ど何も感慨が沸きませんでした。

子供達の友情の物語は、子供達の人間関係の中だけで見ればそれなり感じる物も有りましたが、ステレオタイプな配置にせいぜいがそれぞれの親との関係や摩擦がスパイスとして加味されているだけで、スタンド・バイ・ミーの様な強い郷愁を呼び起こされるような物でも無く・・・

JJはこの映画でいったい何を描きたかったんだろう?
Posted at 2011/06/27 02:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2011年06月26日 イイね!

う、生みの親?(^^;

う、生みの親?(^^;ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAYに出展されてたRAYSさんのブースで、最新のTE37SLを見て来ました。

MINIで(車検に通るぎりぎりの)ツライチになる設定で、さらにAPなどのビッグキャリパーをつけていても干渉しない様スポーク形状にも拘ったと言う、まさにサーキットを走るMINIの為につくられているホイール!!

欲しいですね〜〜!!

で、あれこれお話聞くと・・・

僕のMINIのホイール事情を話してたら、「以前ユーロカップの時にお伺いしました」というお答え。昨年ユーロカップの会場で色々お話聞いて貰った方でした(^^;

で、その時に僕が色々と出した要望、インセットの値とか、キャリパー干渉への対策とか・・・あの時僕がした話しをそのまま全部採用した、MINIで走る人の為に作ったのがこのホイールだそうで、え〜〜!?!?(@@;

かなりギリギリの要望を話したつもりだったし、そもそもそんなにストレートに要望採り入れてくれるなんて思ってもみなかったので、正直かなりびっくりしました(^^;

実際に出来上がったこの新型は、フランジ部やリムの厚みから、ボルト部やスポークの形状にまで拘って徹底的に軽量化してあって、素材でもさらに練り込んで有って37シリーズでも最高の出来になっているみたい。

今履いているジオメトリのTE37はもう事実上手に入らなくなってるし、何せ1本は歪んでいる状態を我慢して使ってるので、いずれはダメになるでしょう・・・

って事で、次に買うべきホイールが決まりました。

頑張って貯金しよ(^^;
Posted at 2011/06/27 01:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年06月25日 イイね!

ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAY

ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAYって事で、灼熱の土曜日に美浜サーキットで開催された「ハイパーレブ BMW MINI インサイドDAY」に参加して来ました。

自前の温度計で36度9分が出て・・・6月だよね?(汗

久々の真夏の炎天下、かなりマジで熱中症寸前でしたが、なんとか最後まで走れました。

1本目は2年半ぶりの美浜を思い出しながら、その間に変わった足の感触を確認。タイムは終盤に47秒631・・・あ、あれ?・・・
タイヤチェックで一旦ピットイン。空気圧は概ね目論見通りだったので、微調整だけしてもう1回と思ったんですが時間切れ。

しかし・・・暑い・・・熱中症寸前でヘロヘロだったので、大量にポカリ飲んで頭から水被ってエアコンの効いたクラブハウスで体力回復。
デモカーを走らせていた村田プロや菊池プロ(もっとお話したかった!!(;_;))は、このコンディションの中ず〜っと走り続けて居て、そりゃS耐やGT走ってる現役のプロですけどね、その体力に脱帽です(^^;

デジスパイスを試用させて貰えたので、MINIガーデン号で走った村田プロのデータと比較させて貰い、何カ所かラインの取り方とブレーキの残し方を再検討。

午後一の2本目。もう1回デジスパイスをお借りする予定が、フロントの減衰をいじった勢いでコースインしてしまい失念。しかもビデオの操作をミスった様で、走行映像が録れておらずがっくり(;_;)
最終コーナーの処理を変えてみたつもりでしたが、イマイチ結果には繋がらずタイムはほぼ変わらず。

ただ、暑さに体が慣れて来た様で、1本目ほどヘトヘトにはならず。とは言え油断禁物なので、水分補給して再度頭から水を被り、思い切ってスーツの中にも水をだばだばと。

3本目は雲が出て少しだけ気温が下がってきたので、タイムアップに期待。減衰はそのまま。

何回かアタックしてこの日の自己ベストを少しだけ更新。しかしその直後、キリックスコーナーでいきなりブレーキが効かなくなってコースアウト。
幸い速度が低く、幾らか減速も出来て居たので酷い事にはならずコース復帰。後でビデオで確認すると、力一杯ブレーキ踏んでるのに、ドライビングモニタではゲージ2ドット分しかペダルを踏み込めていません(正常時は6〜7ドット分くらい)。この時なんか床をそのまま踏んでる様な感触だったので、ひょっとしたらABSが暴走してマスターバックがロックしちゃった??すぐに回復したものの、念のためピットインしてざっくりチェック。

異常無さそうだったので、一時的な現象かな。深呼吸して再度コースイン。慎重に感触確認して1回だけアタック。47秒267が出て、この日の自己ベストとなりました。

しかし、春先だった2年ちょっと前に走った時は45秒台が出てる訳で・・・いくら暑いとは言え不満です。やっぱちゃんと走り込まないとダメですね〜
3本目はもう一度デジスパイスを貸して頂けたので、その結果をプロと比較。1コーナーへのアプローチで外側に車体1/3位余らせてしまって居る事と、最終コーナーへのアプローチでまだ少し無駄が有り、この2箇所を上手く処理出来ればもうコンマ5秒くらいはすぐに行けそう。ブレーキングは一流のラリーストの方からプロに負けていないと褒めて頂けて、嬉しかったです♪

まぁそれはともかく、最悪はドラシャがまた折れる事も覚悟して挑んだイベントでしたが、なんとか壊れる壊す事無く無事に走り切れました♪

ので、写真の通りご褒美のソフトクリーム(と、串カツ(笑))。

参加者の取材が有るとか、チャリティイベントが有るとか、デモカーの同乗イベントが有るとか・・・あれ??って思う事はあれこれ有りましたが、MINIだけでこれだけ集まるイベントはそうそう無いので楽しかったですね。

参加した皆さん、主催の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2011/06/27 01:35:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | 日記
2011年06月25日 イイね!

午後

午後相変わらず暑いけど、なんか慣れて来ました♪

一応、ユーザー参加者では最速タイムですが、相手が悪いとは言えまだ上に3台います。

追いつけるかなあ(^^;

もうすぐ最後の枠です♪

Posted at 2011/06/25 15:04:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜サーキット | モブログ

プロフィール

「走りたい・・・」
何シテル?   10/21 12:58
子供の頃から一人で映画館に行く位筋金入りの映画 好き。でも最近は仕事が忙しくてビデオもなかなか 見れません・・・ 学生の頃はバイクに染まっていました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 2 34
567 8910 11
1213 1415 161718
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

TK−square 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/03/26 23:44:10
 
NEWEST 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2010/02/18 23:20:13
 
real direction 
カテゴリ:ショップ関連(国内)
2009/05/19 00:56:26
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
4年と9ヶ月乗って来たE46ツーリングと車検切れを機にお別れ。 後を継いだのは1世代新 ...
ミニ MINI 水色号 (ミニ MINI)
スポコンファッションまっしぐらから一転、トコトンサーキット仕様に変身を遂げたMINI。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
TVから色んな雑誌まで沢山のメディアに紹介して頂いた初代のMy MINI。 JCWキッ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
クラブマンとさよならして、暫くは水色号&嫁さん号だけで過ごすつもりだったんですが・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation